人気インフルエンサー・イケハヤ氏プロデュースの「ガチホトークン」を獲得できるエアドロップ
株式会社フィナンシェは4月18日、同社がLINE上で展開するミームトークンローンチプラットフォーム「social.meme(ソーシャルミーム)」のシーズン2において、エアドロップ対象となる5つのアクションを発表した。
ソーシャルミームはLINE上で遊べるタップゲームで、iOSおよびAndroidの両方でプレイ可能。ユーザーはタップやタスクでポイントを稼ぎ、獲得ポイントに応じてミームトークンを入手できる。今回のシーズン2では、人気インフルエンサー・イケハヤ氏がプロデュースする「ガチホトークン」が報酬として登場する。
エアドロップ対象となる5つのアクション
- ソーシャルミームをLINE上でプレイする
・シーズン1と同様に、特定のポイント獲得条件(例:300,000PT)などが設けられる可能性があり、詳細は後日発表される予定。 - FiNANCiEコミュニティ「GACHIHO」のトークンをCTH(コミュニティトークンホールディング)している
・過去にトークン売却歴がある場合は対象外。
・CTH中のトークンは180日間、売却や譲渡不可。 - 「クリプトニンジャモバイル」に加入し、FiNANCiEと連携している
・対象となるのは、5月30日までに申込・開通・FiNANCiE連携を完了したユーザー。 - 「国光トークン($HKUNIMITSU)」をホールドしている
・シーズン1のエアドロップで受け取ったトークンは、受け取りウォレットでの保有が必須。
・売却歴やウォレット間移動に関するルールは公式Xにて後日発表。 - フィナンシェ独自トークン「FNCT」のステーキングに参加している
・FNCTの詳細やステーキング条件は公式Noteを参照。
ガチホトークンはスタート後、価格が急上昇
イケハヤ氏によるミームトークン「ガチホトークン」は、FiNANCiE上で2024年10月にスタート後、わずか3か月で初期価格の656倍に急上昇したが、現在は200倍前後の約201円を推移している。
注目度の高いミームト―クンのエアドロップのため、今後の情報発信に注目していきたい。
関連:フィナンシェ、ミームトークン発行基盤「social.meme」のリリース決定を発表
関連:フィナンシェ、イケハヤ氏監修の「ガチホトークン」発行を発表