NFTデジタルシール「資産性ミリオンアーサー」10月12日より2周年記念イベントを開催
株式会社スクウェア・エニックスは12日、資産性ミリオンアーサーが10月14日に正式リリースから2周年を迎えることを記念し、12日から2周年記念イベントを開催したと発表した。
特別弾「2周年記念」は、2021年10月14日に配信を開始した「資産性ミリオンアーサー」2周年を祝う記念NFTデジタルシールである。ちょぼらうにょぽみ氏をはじめ、歴代のミリオンアーサーを担当されたイラストレーターの描き下ろしイラスト全11種類のメモリアルシールを含む、特別なNFTデジタルシールを販売する。
2周年記念イベントでは、昨年も好評を博した謎解き企画や、カスタマイズした「メガシール」を飾って、みんなで評価しあうことができる「展示場」の実装、あいまいみーコラボの実施、また2周年を記念した特別なNFTデジタルシールを販売する。
「2周年記念」NFTデジタルシールを購入後、条件を満たすことで、特別な「金の工場長スカアハ」を手に入れることができる。「金の工場長スカアハ」は本イベントでのみ獲得可能だ。
「あいまいみー×資産性ミリオンアーサー」は期間中にゲームやメガプレスを通してあいまいみーの世界を再現できるコラボイベントである。限定キャラクターシール・限定4コマシールの販売やコラボキャラクター、プロフィールNFT、限定コラボギアシールなども登場する。
関連:資産性ミリオンアーサー、2周年イベントスケジュールを一挙公開
資産性ミリオンアーサーについて
資産性ミリオンアーサーは、ミリオンアーサーシリーズの1つとして、NFTの特性である「ブロックチェーン上に記録される保有情報とその証明性」に着目したスクウェア・エニックス初のNFTプロジェクトである。
ユーザー自身が自由なカスタマイズを経てNFTデジタルシールを完成させる体験や、オンラインのシールホルダーに貼ったNFTデジタルシールにポイントを貯めることでイベント等を楽しむことができるという、デジタルならではの仕組みなどを盛り込んだ体験が可能となっている。
ゲームリリースによって更にシールのカスタマイズ性が向上し、より一層NFTデジタルシールとしてのエンタテインメント体験が味わうことが可能となった。
関連:資産性ミリオンアーサーとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説
関連:【2023年最新】おすすめNFTゲームランキング39選|始め方・稼ぎ方も解説