スター・ウォーズNFT、「Cryptoys」より39.99ドルで販売開始

高橋 祐太
10 Min Read

フォースを解き放て│スター・ウォーズNFT、「Cryptoys」より39.99ドルで販売開始

海外ニュースメディアのNFT Evening(エヌエフティ・イブニング)は26日、NFTを活用したデジタルトイ(おもちゃ)を展開している「Cryptoys(クリプトイズ)」がスターウォーズNFTコレクションの販売を39.99ドル(約5,500円)で開始したと報じた。

フォースを解き放て:限定版スター・ウォーズ NFT がわずか 39.99 ドル! 

Cryptoys(クリプトイズ)は、大きな目とフォルムが特徴のデジタルトイNFTを発売してきたプロジェクトであり、Twitterのフォロワー数は2.2万人を超えている。Cryptoysは、今後Play to Earnのモデルのゲームの展開と共に、オリジナルアニメの展開と非常に幅広いジャンルの参加を目標に掲げているプロジェクトでもある。

関連:CNP公式コレクション、CNP Toys第3弾フリーミント開始

スター・ウォーズNFTがブロックチェーンに登場

史上初のルーク、レイア、ダース・ベイダーのドロップがライブ中です! 24日があなたとともにありますように。15 種類のレアリティがあるため、どの初版が手に入るかわかりません。今すぐ#StarWarsの Cryptoys コレクションを開始し、どれを取得するかを教えてください。https://go.cryptoys.com/drops

今回のコレクションは、最も有名なキャラクターを表現した15種類のデジタルトイで構成されている。カリスマ的な存在のダース・ベイダーをはじめ、主人公のルーク・スカイウォーカー、レイア姫など、ファンの間で人気の高いキャラクターも含まれている。

販売価格は39.99ドルで販売される予定でクレジットカード・デビットカード・Apple Pay・Google Payで支払うことが可能だ。

スター・ウォーズNFTは、Common(コモン)からRare(レア)、Ultra Grail(ウルトラグレイル)までの5段階のレアリティも設定されている。Ultra Grailは全体の1%ということもあり、非常に希少価値の高いNFTとなるだろう。

大人気作品をテーマにしたデジタルトイNFTの登場でSNSでも世界的に注目されている。

関連:CNP公式コレクション、「CNP Toys」フリーミント開始
関連:玩具メーカーMattel、P2PのNFTマーケットプレイス開設

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
Webライター兼仮想通貨ブロガー。JinaCoinでは主に仮想通貨やNFTゲームに関するニュース記事を執筆。 経歴は新潟県出身。一般社員であったが、インフルエンサーのイケハヤ氏のYouTubeをきっかけに仮想通貨に興味を持ち、2020年1BTC価格125万円で0.01BTCを購入し、仮想通貨投資を始める。同時期に「ゆーたかブログ」を開設、NFTや仮想通貨について発信している。オンラインサロンでSEO勉強の傍ら2022年Webライターとしても活動を始め、個人事業主として開業。FP3級保有。現在はFP2級取得を目指し勉強中。 仮想通貨投資活動:現物保有・NFT保有・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン・イーサリアム 趣味:投資・読書・バスケ
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA