創業130年「金水晶酒造」、NFTで熟成酒の価値証明を目指す

創業130年の金水晶酒造、NFTで熟成酒の価値証明を目指す
JinaCoinの約束

JinaCoin(ジナコイン)は、株式会社jaybeが運営をおこなうWebメディアです。読者がより賢明な金銭的判断を下せるように努めています。私たちは編集の完全性を厳守していますが、この記事には企業からのPRが含まれている場合があります。ここでは、私たちのビジネスモデルについて説明します。

編集ポリシー

編集ガイドライン

JinaCoinの編集チームは、読者であるあなたに代わって記事を書いています。ここでは、私たちの編集ガイドラインと、私たちがどのようにお金を稼ぐかについての基本情報をご紹介します。

概要

編集部は、読者の信頼を大切にしています。私たちの目標は、読者が暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金取引(FX)を最大限に活用し、人生のファイナンシャル・ジャーニーをナビゲートできるようにすることです。私たちは、読者に正確で偏りのない情報を提供する責任があり、それを実現するために編集基準を設けています。
私たちは、広告主と私たちの編集対象との間に明確な分離を維持しています。私たちの使命は、読者が経済的な面で最良の決断をするために、最高の情報を提供することです。

主要な原則

正確さ:私たちの編集チームは、コンテンツが私たちの高い基準を満たすように、記事を徹底的に見直し、事実確認を行います。当社は、正確な情報を提供する責任を真摯に受け止めており、編集部が作成した記事に誤りがあったり、誤解を招くような情報を掲載した場合は、訂正や説明を行います。JinaCoinの記事で不正確な情報を見つけた場合は、弊社お問い合わせフォームまでメールでご報告ください。

独立性:私たちは、編集内容が広告主の影響を受けないように、厳格なガイドラインに従っています。編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。記事であれレビューであれ、信頼に足る確かな情報を得ることができると信じてください。

信頼性:編集部は、社内外の専門家に定期的にインタビューを行い、その引用をコンテンツに盛り込んでいます。さらに、社内外の情報源からデータなどを引用しています。すべての引用とデータは、信頼できる評判の高い情報源からのものです。また、外部の出版物からデータやその他の独自情報を引用する場合は、出典を特定し、またはリンクを張ります。

私たちのビジネスモデル

編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。本サイトに掲載されている商品は、私たちに報酬を支払う企業からのものです。この報酬は、例えば、掲載カテゴリー内での掲載順など、本サイトにおける製品の掲載方法および掲載場所に影響を与える場合があります。しかし、この報酬は、当社が公開する情報や、お客様が当サイトで目にするレビューに影響を与えるものではありません。jinacoin.ne.jpは、すべての企業や利用可能なすべての商品を掲載しているわけではありません。私たちのビジネスモデルをについては、こちらで詳細をご覧いただけます。
広告掲載・提携について

Remodalサンプル

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト


目次

熟成酒×NFTが蔵の歴史を繋ぐ。「金水晶酒造」が、NFT技術を活用して熟成酒の価値を証明する実証研究を開始

1895年創業の金水晶酒造(福島市)は、福島大学と共同で、2022年の地震で全壊した酒蔵から救出した日本酒を用いて、新酒の熟成酒を醸造する実証研究を開始した。

news-20240624_01

さらに、慶応大学も加わり、NFT技術を活用してビンテージの価値を証明し、適正価格での販売を目指す。

実証実験に至った経緯
  • 1895年創業の金水晶酒造は、2022年3月の福島県沖地震で甚大な被害を受けた。
  • 地震で被害を受けた酒蔵を取り壊し、福島市荒井に移転。
  • 130年の歴史を持つ酒を生かしたいという想いから、旧酒造から救出した日本酒を、新酒蔵の仕込み水に混ぜて『新たな熟成酒』を醸造することに。
  • さらに、醸造過程のトレーサビリティー(生産流通履歴)を証明するために、NFTを活用する。

金水晶酒造は福島市で唯一の酒蔵で、旧松川町で長年醸造してきたが、2022年の地震で甚大な被害を受け、酒蔵を同市荒井に移転した。新しい酒蔵では温度管理が行き届き、少量高品質の酒造りを目指している。

news-20240624_02

斎藤湧生社長は、「松川で築いてきた130年の歴史を荒井につなぎたい。醸した酒はその生き証人で、何としても生かしたかった」と語った。

福島大学の藤井力教授は、前職で日本酒の劣化臭「老香」を抑える酵母を開発していた。

斎藤社長の相談を受け、この酵母を日本醸造協会から購入し、「吟醸酒を仕込み水として生かすことで、甘みやうまみの濃い金水晶らしい熟成酒が生まれるのでは」と提案。

これにより、金水晶酒造は初の熟成酒を手掛けることになった。

news-20240624_03

慶応大学の「FinTEKセンター」は、ITと金融を融合させたサービスを研究しており、斎藤社長も研究員を兼務している。

ここではブロックチェーン技術を活用し、NFTを導入することでデジタル資産の複製や改ざんを防ぎ、醸造過程のトレーサビリティー(生産流通履歴)を証明する。

このデータを基にオークション形式で適正な価格が形成されるシステムの構築を目指している。

斎藤社長は「新たな挑戦で、どのようなお酒ができるかもまだ分からないが、海外のように、お酒の歴史や背景、熟成酒の価値がきちんと評価されるシステムを日本にも確立したい」と意気込む。

金水晶酒造の試みは、伝統と革新を融合し、日本酒の新たな価値を創出することが期待される。

この試みは日本酒の新たな市場開拓に繋がる可能性があり、特にNFT技術を用いた価値証明は、デジタル時代における伝統産業の新たな挑戦として注目される。

今後もその動向から目が離せない。

参考文献

最新情報を逃さないために、GoogleニュースでJinaCoinをフォローしよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。
正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。
一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属

目次