GUCCI、NFTをリリース│老舗オークションハウスと提携

高橋 祐太
10 Min Read

GUCCI(グッチ)、NFTをリリース│老舗オークションハウスの「ChristiesInc(クリスティーズ)」と提携

高級ファッションブランドの「Gucci(グッチ)」は14日、老舗オークションハウスの「ChristiesInc(クリスティーズ)」と提携して、NFTをリリースすると発表した。

@ChristiesIncとの誇りあるパートナーシップにより、下院は#GucciArtSpaceに関する新しい会話を作り上げています。 7月18日から25日まで開催されるNFTオークション「Future Frequency: Explorations in Generative Art and Fashion」に注目してください。未知の創作方法を模索するアーティストにスポットライトを当てています。

このプロジェクトは「Future Frequency, Explorations in Generative Art and Fashion(未来の周波数、生成アートとファッションの探求)」と題されている。コレクションは、21のアートワークから構成されている。人工知能などの生成技術を利用して、グッチのテキスタイルや、1947年に初めて作成された、ハンドル部分が竹の形状をしているバッグ「バンブーハンドル」などグッチのデザインをモチーフにした作品群だ。

また、商品にはデジタルアートワークに加えて、3Dファイルも付属。購入者はこれを3Dプリントしたり、メタバースで表示したり、アバターに合わせてカスタマイズしたりすることができる。デジタルアートのパターンがプリント・刺繍された、約46メートルの物理的な生地ロールも付いてくる。

販売は、ChristiesIncが提供するデジタルアートのオンチェーン・オークション プラットフォーム「Christie’s 3.0」で行われる。また、今回のコレクションのアート作品は、グッチのオンラインギャラリーである「Gucci Art Space」でも展示される見込みだ。

ChristiesIncは、2021年3月にアーティストのBeeple(ビープル)の「EVERYDAYS」NFTを6900万ドルという記録的な価格で売却して以来、Web3の分野に深く入り込んでいる。

ChristiesIncは、GUCCIとのコラボレーションはアーティストとファッション業界の双方がWeb3テクノロジーを活用するきっかけになると述べた。

関連:ダイヤモンド×NFT、Apple Watch用の高級カフス「SmrtKuff」登場
関連:PRADA、2023年夏の限定フローラルNFTコレクションを発表
関連:Yuga Labs初のビットコインNFT「TwelveFold」オークションが終了

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
Webライター兼仮想通貨ブロガー。JinaCoinでは主に仮想通貨やNFTゲームに関するニュース記事を執筆。 経歴は新潟県出身。一般社員であったが、インフルエンサーのイケハヤ氏のYouTubeをきっかけに仮想通貨に興味を持ち、2020年1BTC価格125万円で0.01BTCを購入し、仮想通貨投資を始める。同時期に「ゆーたかブログ」を開設、NFTや仮想通貨について発信している。オンラインサロンでSEO勉強の傍ら2022年Webライターとしても活動を始め、個人事業主として開業。FP3級保有。現在はFP2級取得を目指し勉強中。 仮想通貨投資活動:現物保有・NFT保有・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン・イーサリアム 趣味:投資・読書・バスケ
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA