「Eternal Crypt – Wizardry BC -」、正式リリース版が配信開始

高橋 祐太
8 Min Read

BCG(ブロックチェーンゲーム)「Eternal Crypt – Wizardry BC -(エターナルクリプト・ウィザードリィBC)」、正式リリース版が本日より配信開始

BCG(ブロックチェーンゲーム)「Eternal Crypt – Wizardry BC -(エターナルクリプト・ウィザードリィBC)」は7日、本日18時より正式リリース版の配信を開始したと発表した。

Eternal Crypt – Wizardry BC -(通称エクウィズ)は、ボクセル型の冒険者とダンジョン探索を楽しめるNFTゲームである。Eternal Crypt – Wizardry BC -の正式リリース版はブラウザと、iOSAndroidで無料でプレイを開始することが可能だ。

また、リリースを記念し、「ブレイド&バスタード」コラボNFTを限定販売する。

「ブレイド&バスタード(ブレバス)」は、ドリコムの出版・映像ブランド「ドリコムメディア」のライトノベルレーベル「DREノベルス」が出版する、Wizardryの世界観で繰り広げられるダークファンタジーである。「ブレイド&バスタード」コラボNFTとして、「ガーベイジ」や「イアルマス」など、ブレバスの人気キャラクターが冒険者NFTとなって登場する。

また、コラボ特設ページでは、「ブレイド&バスタード」の作者である、蝸牛くも氏による コラボ書き下ろしのストーリーを読むこともできる。

関連:Eternal Crypt – Wizardry BC -とは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説
関連:「PROJECT XENO」、「Eternal Crypt – Wizardry BC -」とコラボ開催
関連:【2024年3月最新】おすすめNFTゲームランキング50選|始め方・稼ぎ方も解説

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
Webライター兼仮想通貨ブロガー。JinaCoinでは主に仮想通貨やNFTゲームに関するニュース記事を執筆。 経歴は新潟県出身。一般社員であったが、インフルエンサーのイケハヤ氏のYouTubeをきっかけに仮想通貨に興味を持ち、2020年1BTC価格125万円で0.01BTCを購入し、仮想通貨投資を始める。同時期に「ゆーたかブログ」を開設、NFTや仮想通貨について発信している。オンラインサロンでSEO勉強の傍ら2022年Webライターとしても活動を始め、個人事業主として開業。FP3級保有。現在はFP2級取得を目指し勉強中。 仮想通貨投資活動:現物保有・NFT保有・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン・イーサリアム 趣味:投資・読書・バスケ
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA