ポルシェNFTが日本時間23日23時より0.911ETHで販売開始、コレクション総数は7,500点
ドイツの高性能スポーツカーやSUVなどを専門とする自動車メーカーPorsche(ポルシェ)が展開する「PORSCHE NFT」が、日本時間23日23時より販売を開始する。
以下、販売詳細である。
- NFT発売日・・・2023年1月23日23時(日本時間)
- NFT価格・・・0,911ETH
- NFT販売個数・・・7,500点
23日23時から24日6時(日本時間)の間は先だって行われたホワイトリスト受付に申込み、選ばれたユーザーのみ優先的に購入できる。
関連:ポルシェ、NFTコレクション発表|911のNFTリリース予定
関連:ポルシェNFT、ホワイトリスト登録開始
ホワイトリストは4段階に分類される。既にホワイトリストに申し込んだユーザーは、ポルシェNFT公式サイトでミント開始時間が近づいたある時点で確認可能となるようだ。一般販売開始は日本時間24日9時の予定だ。
ポルシェNFT公式ツイッターでは、NFTのミントにあたってスキャム被害に遭わないよう、注意喚起を行っている。
Mint day is around the corner.🔥 To make sure you stay safe, we collected some of the most important Do’s and Don’ts.
https://twitter.com/eth_porsche/status/1617207184470978561
ミントまでもうすぐです。🔥 安全に過ごすため、最も重要な「すべきこと」と「すべきでないこと」をいくつかまとめました。
ポルシェNFT最大の特徴として、NFTホルダーが最終的な外観をデザインしていくことが可能だ。
ポルシェNFTは、ミントの時点で白無地のポルシェ911カレラからスタートする。ユーザーはその後、パフォーマンス、ヘリテージ、ライフスタイルの3つの「Road」を選択することで、ポルシェNFTの外観がカスタマイズされていく仕組みとなっている。

合計15万パターン以上のデザインの組み合わせが可能となっており、自分だけのカスタムポルシェとなることうけあいだ。
米NFTメディア「nft now」による特集記事のなかで、ポルシェNFTのLars Krämer氏(Manager of Innovation and Methods) は以下のコメントを残している。
視覚的な解釈を生み出すにあたり、ポルシェの伝統、典型的な要素、そして現代のライフスタイルを基に、クリエイティブな旅にふさわしい刺激的なレイヤーを構築しています。(中略)NFTオーナーにある程度の自由度を与え、彼らのスタイルと状況に応じたムードをポルシェのビジュアルに反映させることができるのです。
nftnow.com
購入希望者は、ポルシェNFTを購入するための事前準備を行ってもらいたい。
関連:MetaMask(メタマスク)をスマホで使うには?ダウンロードから使い方まで徹底解説
関連:メタマスクへイーサリアムを送金する方法をPC・スマホで解説!