コインチェック、元素騎士オンラインとパートナーシップ開始
国内暗号資産(仮想通貨)取引所大手コインチェックは6日、人気ブロックチェーンゲーム「元素騎士Online -META WORLD-(元素騎士オンライン)」とNFT領域におけるパートナーシップを開始決定したことを発表した。
コインチェックは、本協業により、「GENSOメタバース」のNFTに関する販売支援および元素騎士のマーケティング支援に取り組んでいくと述べている。
元素騎士オンラインは、2012年に台湾で「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」金賞を受賞し、それ以来合計800万回以上ダウンロードされた一連のゲームの最新の生まれ変わりで、”ブロックチェーン技術を活用した経済圏の構築”を目的に開発されたメタバース×NFTプロジェクトである。
元素騎士オンラインは先月30日に、ゲームの正式リリースを発表しスタートさせたばかりで、すでに多くのプレーヤーがゲームを楽しんでいる。
ゆっくり25Lvになりました☺#元素騎士#Gensokishi pic.twitter.com/3HN0bb0cOe
— ななはむ (@whitehamumaru) December 6, 2022
LRもどきソロ検証(所要時間35分)
— シルバーズ• Nao爺 (@tg8072) December 3, 2022
使用アイテム:サンドイッチ1個
稼ぎ154,500mR
1ROND=1063mrで換算すると…
145.34ROND×14円=2034円
想像して見て下さい!無限に湧く敵を1分で倒し
9,000mr=8.46ROND=約118円稼ぐ世界を
2SET往復移動込みで1.5時間で31万mrか #元素騎士 pic.twitter.com/jWwhflJSVB
関連:メタバース×NFT『元素騎士オンライン』正式リリース開始
さらに元素騎士オンラインは、日本の地方自治体である彦根市とも、パートナーシップを結んでおり、今後様々な企業・団体とプロジェクトを推進していくと述べている。