タイ首相候補、選挙で勝てば暗号資産のエアドロップを約束?

JinaCoinの約束

JinaCoin(ジナコイン)は、株式会社jaybeが運営をおこなうWebメディアです。読者がより賢明な金銭的判断を下せるように努めています。私たちは編集の完全性を厳守していますが、この記事には企業からのPRが含まれている場合があります。ここでは、私たちのビジネスモデルについて説明します。

編集ポリシー

編集ガイドライン

JinaCoinの編集チームは、読者であるあなたに代わって記事を書いています。ここでは、私たちの編集ガイドラインと、私たちがどのようにお金を稼ぐかについての基本情報をご紹介します。

概要

編集部は、読者の信頼を大切にしています。私たちの目標は、読者が暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金取引(FX)を最大限に活用し、人生のファイナンシャル・ジャーニーをナビゲートできるようにすることです。私たちは、読者に正確で偏りのない情報を提供する責任があり、それを実現するために編集基準を設けています。
私たちは、広告主と私たちの編集対象との間に明確な分離を維持しています。私たちの使命は、読者が経済的な面で最良の決断をするために、最高の情報を提供することです。

主要な原則

正確さ:私たちの編集チームは、コンテンツが私たちの高い基準を満たすように、記事を徹底的に見直し、事実確認を行います。当社は、正確な情報を提供する責任を真摯に受け止めており、編集部が作成した記事に誤りがあったり、誤解を招くような情報を掲載した場合は、訂正や説明を行います。JinaCoinの記事で不正確な情報を見つけた場合は、弊社お問い合わせフォームまでメールでご報告ください。

独立性:私たちは、編集内容が広告主の影響を受けないように、厳格なガイドラインに従っています。編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。記事であれレビューであれ、信頼に足る確かな情報を得ることができると信じてください。

信頼性:編集部は、社内外の専門家に定期的にインタビューを行い、その引用をコンテンツに盛り込んでいます。さらに、社内外の情報源からデータなどを引用しています。すべての引用とデータは、信頼できる評判の高い情報源からのものです。また、外部の出版物からデータやその他の独自情報を引用する場合は、出典を特定し、またはリンクを張ります。

私たちのビジネスモデル

編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。本サイトに掲載されている商品は、私たちに報酬を支払う企業からのものです。この報酬は、例えば、掲載カテゴリー内での掲載順など、本サイトにおける製品の掲載方法および掲載場所に影響を与える場合があります。しかし、この報酬は、当社が公開する情報や、お客様が当サイトで目にするレビューに影響を与えるものではありません。jinacoin.ne.jpは、すべての企業や利用可能なすべての商品を掲載しているわけではありません。私たちのビジネスモデルをについては、こちらで詳細をご覧いただけます。
広告掲載・提携について

Remodalサンプル

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト


目次

タイのクリプト界隈は騒然

クリプト系インフルエンサーのWatcher.Guru氏(フォロワー数183万)が7日、「JUST IN: Thailand opposition leader promises $300 #crypto airdrop per citizen if elected Prime Minister in May.」(タイの野党リーダーは、5月に首相に当選した場合、国民1人当たり300ドルの暗号資産のエアドロップを約束)とツイートすると、在タイのクリプト界隈は色めき立った。だが、このツイートには誇張がある。

首相候補スレッタ・タビシン氏

件の発言は、プアタイ党(タイ貢献党)の首相候補スレッタ・タビシン氏が、5日、バンコク近郊のスタジアムで開催された同党の選挙イベントで行ったスピーチの一部だ。

たしかにスレッタ氏は「国民1人当たり10,000バーツのデジタルマネー配布」に言及している。バーツ建てか、ドル建てかは問題ではない。CryptoとDigital Moneyの違いにも目をつむろう。

だが、スレッタ氏は「if elected Prime Minister in May」(5月に首相に当選した場合)などとは言っていない。それは看過できない。それどころか、氏はデジタルマネー配布を所得格差解消のための経済政策の一案として紹介しただけで、「promise」(約束)などしていないのだ。

本件は、どの時点で話に尾ひれが付いたか不明だが、タイメディアではこうした「見出し詐欺」が行われることは珍しくない。

プアタイ党広報部からは、誇張された報道を否定する動きは、今のところ見られない。「そう受け取って頂いたなら、それで結構」と開き直っているのかもしれない。良識派の在タイ外国人の間では「行き過ぎたポピュリズム」として、デジタルマネー配布を批判する向きが多い。

なお、元のスピーチに「エアドロップ」の表現はない。

タイの政局

タイでは近年、与野党のバラマキ合戦が過熱している。だが、スレッタ氏が所属するプアタイ党は、元ビジネスマンが多く(スレッタ氏の前身はトランプ元大統領と同じく不動産王だ)、大衆の目くらまし的なバラマキ政策は好まない。デジタルマネー配布を所得格差解消のための経済政策の一案として持ち出したのも、おそらくは本音だろう。

スレッタ氏は、デジタルマネーの配布を具体的にはどのような形で想定しているかは明らかにしていない。一説には「CBDC(中央銀行デジタル通貨)の『デジタルバーツ』で配布されるのではないか?」とうわさされているが、現時点では経済政策の一案にすぎず、詳細は考えていなかったのが実情だろう。

ただし、「配布されたデジタルマネーは、IDカード記載の本籍地から半径4km以内でのみ使用できる」という妙に具体的なルールは披露された。デジタルマネー使用を目的とした帰省がうながされ、地域経済が活性化されるのだという。

タイでは、政界・財界の上層部に暗号資産フリークが多く、5月の選挙を控え、本件に類似したリップサービスが飛び出す公算は大きい。タイ政局から目が離せない。

参考文献

最新情報を逃さないために、GoogleニュースでJinaCoinをフォローしよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JinaCoinのニュース担当記者。仮想通貨歴は8年。Liskで大損、BTCで爆益。タイの古都スコータイで、海外進出のための市場調査・戦略立案・翻訳の会社を経営。1973年生。東海中高、慶大商卒、NUCB-MBA修了。主著『マウンティングの経済学』(https://amzn.to/49zjrXG)。来タイ12年。

目次