NFTゲーム「Mojo Melee(モジョメレー)」、Amazon Prime Gaming(アマゾンプライムゲーミング)でプレイ可能に
海外web3メタバースゲーム「Mojo Melee(モジョメレー)」は3日、Amazon Prime Gaming(アマゾンプライムゲーミング)と提携し、Amazon Prime会員が同ゲームをプレイ可能になったと発表した。
@Weareplanetmojo@AmazonPrimeMembers を歓迎します! 🎉初回無料オファーには以下が含まれます:- グウィン・イワトビ デジタル コレクティブル-850鉱石冒険は今始まります。 🚀💫来てゲットしてください!
Mojo Meleeは、web3ゲームスタジオのMystic Moose(ミスティックムース)が提供する次世代戦略オートチェスゲームだ。Mojo Meleeは現在、オープンベータ版として公開されており、日本でも利用可能となっている。Mojo Meleeは、Google ChromeなどのウェブブラウザやAndroidアプリからアクセス可能である。
今回の提携によりAmazon Prime会員はMojo Meleeを6ヶ月間無料プレイでき、期間中はAmazon Prime会員に対し、ゲーム内のNFTアイテムが毎月無料配布されるとのこと。
なお今月はゲーム内キャラクター「Gwyn Rockhopper(グウィン・ロックホッパー)」と、ゲーム内通貨850OREが配布されるとのこと。
今年4月に米Amazonは、NFTマーケットプレイス立ち上げを計画していることが、暗号資産(仮想通貨)メディア「Blockworks(ブロックワークス)」によって報じられていた。
報道によるとAmazonはNFTマーケットプレイス立ち上げの最終段階に入っており、「Beeple(ビープル)」や「Pudgy Penguins(パジーペンギンズ)」などの人気NFTアーティストのコレクションを取り上げる予定とされている。
またAmazon Prime Gamingは以前にも、Mythical Gamesと提携し、プレイ&クリエイトゲーム「Blankos Block Party」を提供するなど、NFTの分野に進出している。無料アバターやアクセサリーを含むこれらのプロモーションは、引き続き加入者が利用できる。
関連:【2023年最新】おすすめNFTゲームランキング39選|始め方・稼ぎ方も解説
関連:Google Play、アプリ・ゲームでのNFT活用を許可