世界最大の日本円ステーブルコイン、アイドル化
日本円ステーブルコイン「JPYC」の発行企業「JPYC株式会社」は2日、ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」とコラボし、JPYCをイメージしたキャラクターがコインムスメの研修生として参加すると発表した。
コインムスメは、様々なプロジェクトやコミュニティとのコラボレーションにより生まれた新キャラクターを、コインムスメの暗号資産(仮想通貨)アイドルユニットの研修生とする制度を2023年12月からスタートしている。
発表によれば、今回はその第二弾としてJPYCをスーパーデフォルメ化したキャラクターが今後発表される予定だ。
コインムスメとは、Eureka Entertainment Ltd.が「新しい熱狂を生む、Play to Earnの世界的ロールモデルの創出」を掲げて開発する今春公開予定のブロックチェーンゲームで、仮想通貨をモチーフにしたアイドルキャラクターたちが登場する。
JPYC株式会社は、日本円ステーブルコインであるJPYCの開発・運営を行う。JPYCは第三者型前払い式支払い手段として発行されているため、日本の法律を完全に順守したものとなっている。現在の累積発行額は25億円を突破している。
2021年に「Circle Ventures」「Headline Asia」「i-nest capital」などから総額5億円の資金調達に成功している。Circle Venturesは世界シェア第2位の米ドルステーブルコイン「USDC」の発行企業のベンチャー部門で、Headline Asiaはアジアを中心に約300億円を運用するベンチャーキャピタルだ。
関連:デリバティブDEX「Aevo」、AEVOのエアドロップ計画を発表
関連:テザー、2023年に9100億円の純利益|超過準備金は過去最高