オンラインクレーンゲーム「Web3オンクレ」にて、香りNFTの取り扱い決定
株式会社Horizonは8日、BOUNTY HUNTERSと連携し、オンラインクレーンゲーム「Web3オンクレ」内で香りのNFTを販売することを発表した。
Horizonは香りをデジタル化する技術を開発し、「デジタルで匂い・香りを世界の需要と結びつける」ことをミッションとしている会社である。今回のHorizonとBOUNTY HUNTERSのコラボレーションにより、Web3オンラインクレーンゲームにて世界初の香りのNFTが販売される。この提携を通じて、オンラインクレーンゲームにおいて、新たなトレンドが生まれることが期待される。
クレーンゲームの人気が再燃している中、オンラインクレーンゲームの需要も急激に増加している。これに対応する形で、新しいプラットフォーム「Web3オンクレ」が登場した。BOUNTY HUNTERSの「Web3オンクレ」では、モバイルアプリからビデオストリーミングを見ながら本物のクレーンゲーム機を遠隔操作して香りのNFTを獲得することができる仕様になっている。また、ウォレットを使用しないシステムを導入し、トレーダーを排除することで、これまでブロックチェーンゲームへの参加が困難であったマス層へ積極的にアプローチすることが可能となった。
Bounty Huntersのクレーンゲームでは、ゲームトークンである仮想通貨CAEやNFTを獲得することができる。さらにゲットした仮想通貨CAEは、アプリ内で売買することが可能。
「Web3オンクレ」は、2023年7月〜9月頃にローンチ予定であり、「Chatch-and-Earn」を掲げてトークン経済圏を世界中に拡大し、様々な社会課題の解決・支援の実現を目指している。
香りのNFTとは?
香りをデジタルデータから再生する技術は、Horizonが開発した世界初の技術。
Horizonは、香りをデジタルコード化し、インターネットから香りデータをダウンロードできるプラットフォームを構築した。そして、消費者が音楽プレーヤーで音楽をダウンロードして楽しむように、好きな香りをダウンロードして楽しめる。
「Web3オンクレ」で獲得した香りNFTは、専用のディフューザーから噴霧可能。香りNFT(デジタルデータ)を専用の「Smell Mafia」アプリから再生することで、6種類のベース香料がつまったカートリッジ内臓のディフューザーから香りを噴霧できる。
関連:【オンクレ】Bounty Huntersの教科書|特徴やルール、遊び方まで解説
関連:【2023年最新】おすすめNFTゲームランキング38選|始め方・稼ぎ方も解説