BOUNTY HUNTERS「Web3オンクレ」、香りNFT取り扱い決定

高橋 祐太
10 Min Read

オンラインクレーンゲーム「Web3オンクレ」にて、香りNFTの取り扱い決定

株式会社Horizonは8日、BOUNTY HUNTERSと連携し、オンラインクレーンゲーム「Web3オンクレ」内で香りのNFTを販売することを発表した。

https://twitter.com/hrz_co_jp/status/1644671984637206530

Horizonは香りをデジタル化する技術を開発し、「デジタルで匂い・香りを世界の需要と結びつける」ことをミッションとしている会社である。今回のHorizonとBOUNTY HUNTERSのコラボレーションにより、Web3オンラインクレーンゲームにて世界初の香りのNFTが販売される。この提携を通じて、オンラインクレーンゲームにおいて、新たなトレンドが生まれることが期待される。

クレーンゲームの人気が再燃している中、オンラインクレーンゲームの需要も急激に増加している。これに対応する形で、新しいプラットフォーム「Web3オンクレ」が登場した。BOUNTY HUNTERSの「Web3オンクレ」では、モバイルアプリからビデオストリーミングを見ながら本物のクレーンゲーム機を遠隔操作して香りのNFTを獲得することができる仕様になっている。また、ウォレットを使用しないシステムを導入し、トレーダーを排除することで、これまでブロックチェーンゲームへの参加が困難であったマス層へ積極的にアプローチすることが可能となった。

Bounty Huntersのクレーンゲームでは、ゲームトークンである仮想通貨CAEやNFTを獲得することができる。さらにゲットした仮想通貨CAEは、アプリ内で売買することが可能。

「Web3オンクレ」は、2023年7月〜9月頃にローンチ予定であり、「Chatch-and-Earn」を掲げてトークン経済圏を世界中に拡大し、様々な社会課題の解決・支援の実現を目指している。

 香りのNFTとは?

香りをデジタルデータから再生する技術は、Horizonが開発した世界初の技術。

Horizonは、香りをデジタルコード化し、インターネットから香りデータをダウンロードできるプラットフォームを構築した。そして、消費者が音楽プレーヤーで音楽をダウンロードして楽しむように、好きな香りをダウンロードして楽しめる。

「Web3オンクレ」で獲得した香りNFTは、専用のディフューザーから噴霧可能。香りNFT(デジタルデータ)を専用の「Smell Mafia」アプリから再生することで、6種類のベース香料がつまったカートリッジ内臓のディフューザーから香りを噴霧できる。

関連:【オンクレ】Bounty Huntersの教科書|特徴やルール、遊び方まで解説

関連:【2023年最新】おすすめNFTゲームランキング38選|始め方・稼ぎ方も解説

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
Webライター兼仮想通貨ブロガー。JinaCoinでは主に仮想通貨やNFTゲームに関するニュース記事を執筆。 経歴は新潟県出身。一般社員であったが、インフルエンサーのイケハヤ氏のYouTubeをきっかけに仮想通貨に興味を持ち、2020年1BTC価格125万円で0.01BTCを購入し、仮想通貨投資を始める。同時期に「ゆーたかブログ」を開設、NFTや仮想通貨について発信している。オンラインサロンでSEO勉強の傍ら2022年Webライターとしても活動を始め、個人事業主として開業。FP3級保有。現在はFP2級取得を目指し勉強中。 仮想通貨投資活動:現物保有・NFT保有・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン・イーサリアム 趣味:投資・読書・バスケ
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA