人気NFTコレクションAzukiの公式ツイッターアカウントをハッキングされ、メタバースのランド販売を装ったフィッシング攻撃リンクが拡散
人気NFT(非代替性トークン)コレクション「Azuki」は、公式ツイッターアカウントがハッキングされ、虚偽のメタバース販売イベントが行われていたことを28日未明(日本時間)に公表した。記事執筆時点、Azuki公式ツイッターアカウントは制御を回復している。
@AzukiOfficial Twitter was compromised today. A series of malicious tweets were posted during the morning of Friday, Jan 27th (Pacific Time). The team has regained control of the @AzukiOfficial Twitter.
https://twitter.com/AzukiOfficial/status/1619114813766139906
本日、@AzukiOfficialのTwitterが不正アクセスを受けました。太平洋標準時(PST)1月27日(金)午前に、悪質なツイートが相次いで投稿されました。なお現在、AzukiOfficial Twitterの制御は回復しています。
ハッカーによって投下された問題のツイートは、Azukiが展開するメタバース「Hilumia(ヒルミア)」のLAND販売イベントを取り繕ったものだった。虚偽のリンクにユーザーを誘導し、悪意のある署名に同意させ暗号資産(仮想通貨)を抜き取った。
Azuki運営チームは迅速にツイッター社と連携し、コミュニティへの注意喚起を促すとともに問題のツイートやリンクを1時間以内に削除した。しかしその間、少なくとも一人のユーザーから75万ドル(9,700万円相当)のUSDCが奪われた。
さらに情報筋によると、今回のハッキング被害により、77万ドル(1億円相当)にのぼる計122点のNFTが盗まれたという。
The azuki scam has managed to phish a total of 122 NFTs so far with an estimated value of 484.99 ETH ($778408.95)
https://twitter.com/NFTsAreNice/status/1619052547704250369
Azukiのスキャムでは、これまで計122点のNFTがフィッシング攻撃によって盗まれ、推定時価総額は484.99ETH(778408.95ドル)です。
Azuki運営チームは、公式ツイッターアカウントへの不正アクセスについて原因究明中であるとしている。
注意事項として、NFTに限らず仮想通貨(暗号資産)プロジェクト殆どの場合、ツイッター、Discord、テレグラム等、複数の公式チャンネルを設置している。トランザクション署名を行う前に、必ず全ての公式チャンネルでアナウンスを確認してもらいたい。
関連:フィッシング詐欺被害の有名NFTブロガー、ハッキング被害の詳細語る