新NFT「a KID called BEAST」、フロア価格約5倍|OpenSeaでトップに

扇田将弥
8 Min Read

NFTプロジェクト「a KID called BEAST」、フロア価格が約5倍に高騰中|OpenSeaでトップに

NFTプロジェクト「a KID called BEAST」は12日、NFT電子市場大手OpenSea(オープンシー)のトレンドおよびトップの両カテゴリーでランキング1位となった。22年1月の取引開始からフロア価格が約5倍、平均取引価格が約8倍に高騰中だ。

Very grateful for all of our loyal Beast supporters. 🙏
We are a “Trending” and “Top” Project on @opensea again today. 🏆
We couldn’t have done it without the Beasts. 👀
Loyalty = Royalty👑

https://twitter.com/akidcalledbeast/status/1624698197154349056

ロイヤルBeastサポーターの皆様に感謝します🙏
我々は本日、またOpenseaのトレンドとトップの両カテゴリーでランキング1位になっています🏆
Beastなしでは成し遂げられませんでした👀
忠誠心はロイヤリティです👑

「a KID called BEAST」は、23年1月中旬にイーサリアムのブロックチェーン上で取引が開始された3DのNFTコレクションである。スタイリッシュでクールなデザインのNFTが特徴的だ。

関連:仮想通貨ETH(イーサリアム)とは?|特徴や将来性、購入できる取引所を徹底解説!

NFTプロジェクト「a KID called BEAST」のフロア価格が執筆時点で1.699ETH(イーサリアム)と高騰し続けている。1月中旬の取引開始からフロア価格が約5倍だ。以下、取引開始後の販売数量とフロア価格の推移を表したチャートである。

引用:OpenSea

関連:OpenSea(オープンシー)の使い方ガイド|出品方法や購入方法、手数料まで徹底解説

参考情報

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
2021年11月にMATICを初めて購入してから、仮想通貨の世界へ。2023年2月からJina Coin(ジナコイン)に加入。前職では銅の「マイニング」に関する情報を発信。スペイン語や英語をはじめとする「世界の情報を分かりやすく」読者の皆様にお届けします!
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA