リップル会長のウォレットがハッキング、XRP166億円相当が盗まれる

tomochan01
4 Min Read

リップル社の共同創業者兼会長のウォレットがハッキングされる

暗号資産(仮想通貨)「XRP」の発行企業「Ripple(リップル)」会長の個人ウォレットがハッキングされ、約1億1250万ドル相当のXRPが盗まれた。このニュースを受けXRPの価格は一時50%以上下落した。

リップルの価格は一時50%以上下落
出典:CoinMarketCap

当ニュースは当初、オンチェーン分析家 ZachXBT氏が「リップル社が管理するウォレットがハッキングされた」として報じたたが、このツイートから約30分後のリップル社会長がツイートし、自身が管理する個人のウォレットがハッキングされたものだと明らかにした。

昨日、私のいくつかの個人 XRP アカウント (@Rippleではありません) への不正アクセスがありました。私たちはすぐに問題を発見し、影響を受けたアドレスを凍結するよう取引所に通知することができました。すでに法執行機関が関与している。

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
元一般企業会社員。現在はトレーダー兼ライター。 株式やFX、仮想通貨デリバティブ、草コイン、ノード運用と色々やっています。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA