BCG「PROJECT XENO」、正月三が日情報を解禁

高橋 祐太
11 Min Read

BCG(ブロックチェーンゲーム)「PROJECT XENO(プロジェクト・ゼノ)」、正月三が日情報を解禁

日本発のブロックチェーンゲームの「PROJECT XENO(プロジェクト・ゼノ)」は30日、正月三が日の情報を発表した。イベントではログインボーナスの「新春 XENO BOX」や「新春ガチャ」、「ラッキーパック」の復刻などがある。

ログインボーナスの「新春 XENO BOX(ゼノ・ボックス)」は、1月1日〜3日の毎日AM0:00に、新春BOX 「3種」が配布され、毎日ログインすると合計9個のBOXが入手可能だ。配布対象は、それぞれの配布日前日の23:59までにXENOのアプリをインストール&チュートリアルをクリアしたプレイヤー全員である。3つのBOXの内容は以下の通り。

① 新春XENO BOX(GENESIS入り)
開封時、2024年の豪運王 5名にGENESIS (ジェネシス)1〜5が当選する。その他はNFT XENOが出現するとのことだ。

② 新春WEAPON BOX(ウエポン・ボックス)
開封価格は据え置きのまま、EPIC以上の確率が通常のWEAPON BOXの約4倍となっている。

③ 新春CHARM BOX(チャーム・ボックス)
開封価格は据え置きのまま、EPIC以上の確率が通常のCHARM BOXの約4倍となっている。

マーケットプレイスにて三が日限定で特別な「新春ガチャ」が登場する。価格はガチャ 1回が3MM(マーケットマネー)でガチャ11連が30MMである。

GENESIS 1、2、3、4がそれぞれ「0.002024%」の確率で「先着3体限定」で登場するとのことだ。セール会場はブレイブ フロンティア バーサス コラボセール内となる。

ラッキーパックがお正月ラッキーパックとして、三が日に1日1回限定でマーケットプレイスに復活する。お正月ラッキーパック料金は、80MMであり、最低でも11%以上お得なものとなっている。販売期間は、1月1日0:00〜3日23:59だ。

PROJECT XENO(プロジェクト・ゼノ)について

PROJECT XENOはプレイヤー同士の戦略的バトルが楽しめるカードアクションゲームである。課金額よりも戦略・戦術を重視しており、NFTとなるキャラクターやスキルカードを活用して敵キャラクターを倒すゲーム性が人気を集めている。

東京ゲームショウ2022のブース出展、YouTuberヒカル氏が公認アンバサダー就任などの発表が続き、2023年5月に満を持してリリース。リリース早々アプリストアでランキング1位を獲得しており、NFTゲームの認知を底上げに貢献した。

関連:PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を徹底解説!
関連:【2023年最新】おすすめNFTゲームランキング45選|始め方・稼ぎ方も解説

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
Webライター兼仮想通貨ブロガー。JinaCoinでは主に仮想通貨やNFTゲームに関するニュース記事を執筆。 経歴は新潟県出身。一般社員であったが、インフルエンサーのイケハヤ氏のYouTubeをきっかけに仮想通貨に興味を持ち、2020年1BTC価格125万円で0.01BTCを購入し、仮想通貨投資を始める。同時期に「ゆーたかブログ」を開設、NFTや仮想通貨について発信している。オンラインサロンでSEO勉強の傍ら2022年Webライターとしても活動を始め、個人事業主として開業。FP3級保有。現在はFP2級取得を目指し勉強中。 仮想通貨投資活動:現物保有・NFT保有・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン・イーサリアム 趣味:投資・読書・バスケ
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA