Webブラウザゲーム「Space Mermaids」、リリース│NFT報酬付き

高橋 祐太
8 Min Read

Webブラウザゲーム「Space Mermaids(スペース マーメイド)」、リリース│NFT報酬付き

海外メディアのDecryptは15日、Webブラウザゲーム「Space Mermaids(スペース マーメイド)」がリリースされたと報じた。トップスコアを獲得したプレイヤーには、XRP Ledger上でNFTが贈られるとのことだ。

「スペース マーメイド」は NFT 報酬を備えた XRP の中毒性のあるアーケード スタイル ゲームです

Space Mermaidsはアーケードスタイルのゲームであり、プレイヤーは星を集めることを目指し、さまざまな形と速度で落ちてくる隕石を避けなければいけない。

Space Mermaidsのウェブサイトによると、7月25日にゲームの “play-to-mint “競争が終了した後、トップスコアプレイヤーはXRP Ledgerで無料のSpace Mermaids NFTを獲得できる。しかし、NFTのアートワークはまだ公式には明らかにされておらず、コレクションのNFTの総数も明らかにされていない。トップスコアを獲得したプレイヤーには、XRP Ledger上でNFTが贈られるとのことだ。

ゲームのクリエイティブディレクターは、Rippleのクリエイターファンドの助成金を受けたジェシカ・エウド氏であり、彼女がゲーム内のプレイアブルキャラクターとNFTのアートをデザインした。

スペースマーメイドの遊び方?! 🧜‍♀️ハイスコアが NFT を獲得🫶🚀

ジェシカ・エウド氏は「スペース・マーメイドは、暑い夏の日、ニューヨークのモントークのビーチで偶然、パンク風の服装とハイニーブーツに身を包んだ時に思いつきました。」と述べている。

関連:NFTゲームランキング39選|始め方・稼ぎ方も解説
関連:米裁判所、XRPの市場売買を投資契約と認めず|XRPが60%急騰|
関連:Google Play、アプリ・ゲームでのNFT活用を許可

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
Webライター兼仮想通貨ブロガー。JinaCoinでは主に仮想通貨やNFTゲームに関するニュース記事を執筆。 経歴は新潟県出身。一般社員であったが、インフルエンサーのイケハヤ氏のYouTubeをきっかけに仮想通貨に興味を持ち、2020年1BTC価格125万円で0.01BTCを購入し、仮想通貨投資を始める。同時期に「ゆーたかブログ」を開設、NFTや仮想通貨について発信している。オンラインサロンでSEO勉強の傍ら2022年Webライターとしても活動を始め、個人事業主として開業。FP3級保有。現在はFP2級取得を目指し勉強中。 仮想通貨投資活動:現物保有・NFT保有・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン・イーサリアム 趣味:投資・読書・バスケ
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA