海外FX業者「HFM(旧HotForex)」は、日本人トレーダー向けに進化した高機能なボーナス制度を提供しています。
本記事では、当サイト限定の【3,000円口座開設ボーナス】をはじめ、トレード資金を最大75万円分まで補強できる【20%入金ボーナス】、さらには【取引ボーナス(ロイヤリティ制度)】や【利息型還元ボーナス(ROFM)】など、HFMの最新ボーナス制度を総まとめで解説します。
- ボーナス:3,000円キャッシュバックボーナス
- ボーナス取得条件:JinaCoin経由で新規口座開設
- 開催期間:2025年7月10日から先着100名に達するまで
HFMでは2025年7月10日からJinaCoin限定で3,000円口座開設ボーナスキャンペーンを開催中です。この口座開設ボーナスは取引の証拠金として利用できるだけでなく、無条件で出金できるキャッシュバックです。
先着100名となっているので、ぜひこの機会にキャッシュバックをもらいながらHFMの取引環境を体験してください。
キャンペーン名 | 報酬 | 種別 | 開催期間 |
---|---|---|---|
【当サイト限定】 3,000円口座開設ボーナス | 3,000円キャッシュバック | 口座開設 | 2025年7月10日から先着100名 |
HFM20%入金ボーナス | 入金額の20%ボーナス付与 ボーナス上限:75万円 | 入金 | 常時開催 |
HFM ロイヤリティプログラム | キャッシュ交換/サービス(VPS、分析ツール)など | 取引 | 常時開催 |
ROFM(リターン・オン・フリーマージン) | 余剰資金に対して最大年利3%のキャッシュバック | 取引 | 常時開催 |
【毎月賞金1,000ドル】 TRADERS AWARDS | 賞金最大500ドル | 取引大会 | 月初から月末まで毎月開催 |
デモコンテスト | 賞金最大1,000ドルボーナス | 取引大会 | 不定期開催 |
【当サイト限定】HFM口座開設ボーナス3,000円(期間限定)
- ボーナス内容:3,000円キャッシュバックボーナス
- 対象ユーザー:キャンペーン期間中にHFMの新規口座を開設したユーザー
- 取得条件:JinaCoin経由で新規口座開設
- 開催期間:2025年7月10日から先着100名に達するまで
HFMでは当サイトJinaCoinとのコラボ企画として「3,000円口座開設ボーナスキャンペーン」を開催中です。
このボーナスは取引の証拠金として利用できるだけでなく、条件なしで出金できるキャッシュバックとなっています。ただし、先着100名限定で終了するので、HFMの取引環境が気になっている方は、ぜひこの機会に口座開設してください。
3,000円口座開設ボーナス受取条件(口座開設・KYC手順)
HFMの3,000円口座開設ボーナスは「JinaCoin経由で口座開設」と「KYC(本人確認)完了」後、2~3営業日でお財布口座(マイウォレット)に反映されます。
手順は以下のようになります。
STEP1:JinaCoin経由で口座開設
3,000円口座開設ボーナスはJinaCoin経由で口座開設した場合のみ付与されます。JinaCoin経由での口座開設は以下のリンクから開始できます。
STEP2:アカウントの有効化

- 公式サイトトップページが表示されるので「登録」をタップ
- 居住国:「日本(JAPAN)」を選択
- Eメールアドレス:連絡のつくメールアドレスを登録
- パスワード:ログイン用パスワードを設定
- チェックを入れる
- 登録をタップ
パスワード設定基準
- 6〜15文字で入力
- 半角で入力
- 大文字と小文字、数字を使う
STEP3:メール認証

アカウント作成が完了すると以下のような案内メールが届くので、「Eメールを認証する」ボタンをタップし本人確認に移行します。
STEP4:本人確認(本人情報の入力)

- 名前:名前をローマ字入力
- 名字:姓(苗字)をローマ字入力
- Gender:「Male(男)」もしくは「Female(女性)」を選択
- 出生国:「Japan(日本)」を選択
- Phone Number:携帯番号の最初の「0」を抜いた番号をハイフォン無しで入力
- 生年月日:自身の生年月日を選択
- ウォレット(お財布口座)の基本通貨を選択
- チェックを入れる
- 「続行」をタップ
STEP5:本人確認(住所登録・投資経験のアンケート)

- マイページが表示されるので右上の「三(メニュー)」をタップ
- 「登録を完了」を選択

- 住所1:マンション名などを入力
- 住所2:丁番号、番地などを入力
- 市町村:郡・市町村名を入力
- 市町村/県:都道府県名を入力
- 郵便番号:住所の郵便番号をハイフォン無しで入力
- 居住国:「Japan(日本)」を選択
- 投資家プロフィール:自身の現況に近いものを選択
- 「続行」をタップ
住所は「本人確認書類」「住所確認書類」に記載のものと同じにしてください。
STEP6:本人確認書類

以下の本人確認書類と住所確認書類の写真を撮影しアップロードします。
- 本人確認書類(いずれか1点)
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード(顔写真付き)
- 住所確認書類(いずれか1点)
- 住民票
- 公共料金(ガス・水道・電気)の請求書
- 固定・携帯電話の明細書か領収書
- クレジットカードや銀行の利用明細書
- 納税証明書
以上で3,000円口座開設ボーナスを受け取る準備は完了です。この後HFMで登録情報を確認し、問題がなければ、2~3営業日後にお財布口座(マイウォレット)にボーナス(キャッシュバック)が振り込まれます。
ボーナス反映時間と注意点
HFM3,000円口座開設ボーナスは条件を満たしていることが確認できれば「口座」に振り込まれます。
3,000円口座開設ボーナス受け取り条件
- 初めてHFMの口座を開設をおこなった
- JinaCoin経由で口座開設をおこなった
- 本人確認が完了している
ただし、確認、口座への振込処理は手動で行うため、口座への振込は口座開設から2~3営業日後になります。
振込時期や条件を満たしているかの問い合わせはHFMサポートで受付しています。
HFMサポート問い合わせ方法
- ライブチャット:平日15:30~24:00(日本人スタッフが対応)
- メール:
- backofficeasia@hfm.com
- 1営業日以内に返信
口座開設ボーナス出金条件
HFMの3,000円口座開設ボーナスはキャッシュバック(現金)のため通常の現金と同じように証拠金として利用でき、口座開設ボーナスだけで利益を出しても出金条件なしでボーナス分と利益を出金することが可能です。
また、キャッシュバックのため、消滅条件、出金条件は一切ないので、もらったらすぐに出金できます。しかし、特に海外FX初心者は次で解説するようにノーリスクでHFMを体験し、FXトレードに慣れてもらうために使う方法をおすすめします。
口座開設ボーナス使い方(推奨)
HFMの3,000円口座開設ボーナスは海外FX初心者がHFM環境を試すために使うことをおすすめします。
HFMはレバレッジ2,000倍で取引できるため、3,000円あれば以下のような取引が可能です。
前提条件:USD/JPY146.171ドルの場合
- 100,000通貨÷2,000倍=50通貨/1Lot
- 1Lot取引の証拠金:50通貨(50ドル)×146.171=7308.55円
- 0.1Lot取引の証拠金:7308.55円×0.1=730円
- 0.01Lot取引の証拠金:7308.55円×0.01=73円
- 1Lot取引時の値動き:1,000円/Pips
- 0.1Lot取引時の値動き:100円/Pips
- 0.01Lot取引時の値動き:10円/Pips
3,000円を利用した場合
- 1Lot取引:不可能
- 0.1Lot取引
- 証拠金:資金の1/4
- 値動きへの耐性:約30Pips
- 0.01Lot取引
- 証拠金:資金の1/40
- 値動きへの耐性:300Pips
上記のように0.01Pipsで取引すれば証拠金も十分ですし、300Pips程度のマイナスに耐えられる計算になります。このくらいの余裕があれば手法を確かめながら、十分リアルトレードの感覚を練習することが可能です。
また、ある程度手法が完成しているトレーダーは利益を出して、口座開設ボーナスの金額以上を出金することが可能でしょう。
【常時開催】HFM20%入金ボーナス
- ボーナス内容:
- 入金額に対して20%の入金ボーナス
- ボーナス上限750,000円(357万円入金まで対応)
- 対象口座:トップアップボーナス口座
- 開催期間:常時開催
HFM20%入金ボーナスはボーナス上限75万円まで何度も受け取れる入金ボーナスです。クッション機能付きなので、証拠金として利用できロスカットに対する耐性が高まり、トレードの自由度を上げることができます。
特にロットの大きい取引や、証拠金ギリギリまで使うスタイルのトレーダーには心強いサポートになります。
HFM20%入金ボーナス受け取り方法(トップアップボーナス口座)
HFMでは以下の入金方法を準備しています。
入金方法 | 対応通貨 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金(Online Bank Transfer) | JPY | 無料 (銀行手数料のみ) | 1,000円 | 10分~24時間 |
クレジットカード(Visa/Master/JCB) | JPY / USD / EUR | 無料 | 750円 | 即時〜数時間 |
bitwallet | JPY、USD、EUR | 無料(bitwallet側で発生) | 1,000円 | 即時〜24時間 |
BXONE | JPY、USD、EUR | 無料(BXONE側で発生) | 1,000円 | 即時~24時間 |
仮想通貨入金 | BTC、USDT、ETHなど | 無料(ネットワーク手数料は別) | 20ドル~ | 10分~24時間 |
どの入金方法を利用しても20%入金ボーナスは受け取ることができます。ただし、入金先口座を「トップアップボーナス口座」にしなければ受け取れないので注意してください。
HFM20%入金ボーナスの受け取り手順は以下のようになります。
STEP1:「トップアップボーナス口座」の作成

- マイページにログインし「さらに詳しく」をタップ
- 「取引口座を開設」をタップ

- 「ボーナス口座」を選択
- 「Top-Up Bonus」と表示されていることを確認し「選ぶ」をタップ
STEP2:「トップアップボーナス口座」の条件設定

- プラットフォーム:「HFM/MT5」もしくは「MT4」を選択
- 口座通貨:「JPY」「EUR」「USD」から選択
- レバレッジ:問題がなければ「1,000倍」を選択
- パスワード:取引口座用パスワードを設定
- チェックを入れる

最後に「口座を開設」をタップすれば「トップアップボーナス口座」の開設は完了です。
STEP3:トップアップボーナス口座へ入金
「トップアップボーナス口座」の開設完了画面を下にスクロールすると、トップアップボーナス口座への入金手続きに移行できます。

- 入金先がトップアップボーナス口座となっているか確認
※口座番号で識別します。 - 入金方法を選択
下にスクロールすると希望の入金方法の詳細が表示されます。各入金方法の詳しい手順は「HFM 入金」記事で解説しているので参照してください。
入金が完了すると、即時に入金ボーナスが口座に反映されます。
HFM20%入金ボーナスの活用方法
入金額 | ボーナス額 | 合計資金 |
---|---|---|
50,000円 | 10,000円 | 60,000円 |
100,000円 | 20,000円 | 120,000円 |
300,000円 | 60,000円 | 360,000円 |
1,000,000円 | 200,000円 | 1,200,000円 |
3,750,00円 | 750,000円(上限) | 4,500,000円 |
HFMの20%ボーナスは上記のようにボーナスが付与されるため、「トレード資金の拡張」によって、ポジションの耐久性を高めたり、トレード手法を広げたりすることができます。
具体的な活用方法として以下のような用途が考えられます。
- スキャルピング:証拠金が増えることで、スプレッドを抑えても耐久性のあるトレードが可能。
- デイトレード:余剰証拠金を活用し、ストップ幅を広げるなど柔軟な取引ができる。
- スイング・中長期トレード:高レバレッジ取引をしながらロスカットリスクを軽減できる。
- EA(自動売買)運用:ドローダウンに耐える余力としてボーナスを活用。
ボーナス額最大75万円(入金額375万円)まで何度でも使えるため、細かく入金するトレーダーにとっても実用性の高い入金ボーナスです。
HFM20%入金ボーナスの注意点
HFM20%入金ボーナスには以下の独自の注意点があるので、受け取る前に確認するようにしてください。
ボーナスを受け取れるのはトップアップボーナス口座のみ
20%入金ボーナスは「トップアップボーナス口座」でのみ受取可能です。他の取引口座への入金は対象になりません。
「トップアップボーナス口座」を持っていない方は追加口座を作成し、その後入金を行うことで20%入金ボーナスを受け取ることができます。
ボーナスは出金不可、利益は出金可能
20%入金ボーナスは出金することができません。しかし、ボーナスを利用して得た利益は出金可能です。出金条件もなく、通常の出金申請で出金できます。
口座残高によるレバレッジ制限はボーナスも含まれる
HFMでは、口座残高に応じて段階的にレバレッジが制限されます。このとき、ボーナス残高も含めて「口座残高」として扱われるため、大きなボーナスを得た場合はレバレッジ低下に注意してください。
有効証拠金 | 最大レバレッジ |
---|---|
~4,999.99ドル (~約725,000円) | 2,000倍 |
5,000~39,999.99ドル (約725,000円~5,799,999円) | 1,000倍 |
40,000~99,999.99ドル (約5,800,000円~14,499,999円) | 500倍 |
100,000ドル以上 (約14,500,000円以上) | 200倍 |
※日本円表示は145円/ドルで換算 |
HFMのその他のボーナスキャンペーン
キャンペーン名 | 報酬 | 種別 | 開催期間 |
---|---|---|---|
HFM ロイヤリティプログラム | キャッシュ交換/サービス(VPS、分析ツール)など | 取引 | 常時開催 |
ROFM(リターン・オン・フリーマージン) | 余剰資金に対して最大年利3%のキャッシュバック | 取引 | 常時開催 |
【毎月賞金1,000ドル】 TRADERS AWARDS | 賞金最大500ドル | 取引大会 | 月初から月末まで毎月開催 |
デモコンテスト | 賞金最大1,000ドルボーナス | 取引大会 | 不定期開催 |
HFM ロイヤリティプログラム(取引ボーナス)
- ボーナス内容:
- 取引量に応じてポイントが付与される
- 使用用途:キャッシュ交換/サービス(VPS、分析ツール)など
- 対象口座:PAMM、デモ口座、コンテスト口座以外のリアル口座
- 開催期間:常時開催
HFMの「ロイヤリティプログラム」は、トレードするごとにポイント(HFM Bars)が貯まり、現金や取引サービスと交換できるボーナスです。長期的に取引を続けるユーザーほど恩恵が大きくなる「継続トレード特典」のような位置づけとなっています。
特典は以下のようになっており1,000HFM Bars以上で交換可能です。
特典内容 | 必要Bars数 | 備考 |
---|---|---|
現金(USD) | 1,000 Bars → 約28.5ドル | 換金レート:35 Bars = 1 USD |
VPSサーバー利用 | 5,000 Bars | EA・自動売買利用者向け |
Autochartist利用 | 3,000 Bars〜 | 高度なチャート分析ツール |
トレード教育・特別セッション | 6,000 Bars〜 | 中級者以上におすすめ |
ポイント(Bars)は以下のように条件に応じて貯まります。
条件 | 獲得Bars数 |
---|---|
口座開設+最低入金 | 100 Bars(初期特典) |
1ロットの往復取引(通貨ペア・金属) | 6~12 Bars(会員ランクにより変動) |
1ロットの往復取引(他のCFD銘柄) | 1~6 Bars(商品により異なる) |
会員ランク | 必要口座維持日数 | 通貨ペア1ロットでの獲得Bars |
---|---|---|
Red(初期) | 0日~ | 6 Bars |
Silver | 31日~ | 8 Bars |
Gold | 62日~ | 10 Bars |
Platinum | 105日~ | 12 Bars(最大) |
HFM ロイヤリティプログラムは参加登録が必要ですが、取引していると自然にポイントがたまる制度なので必ずエントリーしておくべき制度です。
HFM余剰証拠金還元ボーナス|ROFM(リターン・オン・フリーマージン)
- 特典内容:フリーマージン(未使用の証拠金)に対して年利3%のキャッシュバック
- 特典還元頻度:毎日(1週間ごとに口座に振込)
- 対象口座:全リアル口座対象
- 参加条件:
- 本人確認完了後、マイページで参加登録
- フリーマージンの合計が1,000ドル以上
- 月間取引量が5Lot以上(ロング・ショート含む、3分以上保有)
- 出金制限:現金のため制限なし
HFMが提供する「ROFM(Return on Free Margin)」は、「取引していない資金=余剰証拠金(フリーマージン)」に対して、日々報酬が発生する独自のボーナス制度です。
通常、取引していない資金は寝かせるだけになりがちですが、この制度を利用すれば「口座内の未使用資金に利息のような報酬」が付くことになります。
余剰証拠金 | 年利3%の場合の年間還元額 | 月換算の報酬 |
---|---|---|
100,000円 | 約3,000円 | 約250円 |
500,000円 | 約15,000円 | 約1,250円 |
1,000,000円 | 約30,000円 | 約2,500円 |
年利は以下の条件で変動し最大3%となります。
フリーマージン合計 (口座全体) | 月間取引量(Lot) | 年間還元率(目安) |
---|---|---|
1,000ドル 〜 25,000ドル | 5〜50 Lots | 年2% |
1,000ドル〜 25,000ドル | >50 Lots | 年2.5% |
25,000ドル以上 | 5〜50 Lots | 年2.5% |
25,000ドル以上 | >50 Lots | 年3% |
※フリーマージン(余剰証拠金)=有効証拠金 − 使用証拠金 − ボーナス ※日利をベースに毎営業日発生し、その合計が翌月第1週にウォレットへまとめて支払われます。 |
ROFM(リターン・オン・フリーマージン)はある程度口座残高を確保している中・長期トレーダーの「+アルファの収益」としておすすめの制度です。
HFM取引大会/デモコンテスト
HFMは、ボーナスやキャッシュバック以外にも、定期開催されるトレード大会やデモコンテストを通じて、リアルまたはバーチャル環境でスキルを試せる機会を提供しています。
特に「TRADERS AWARDS」は、HFMの中でも知名度の高いコンテストで、毎月上位入賞者に賞金が支払われることから、腕に自信のあるトレーダーのチャレンジの場となっています。
【毎月賞金1,000ドル】TRADERS AWARDS
- 賞金総額:上位3名に総額1,000ドルの現金賞金を支給
- 開催頻度:毎月1回開催(月初スタート)
- 参加条件:HFMのライブ口座(新規・既存問わず)で参加登録
- 評価基準:コンテスト期間中の「リターン率(損益率)」で順位が決定
「TRADERS AWARDS」は、HFMが毎月開催しているリアル口座で参加できるトレード大会です。
順位 | 賞金 |
---|---|
1位 | 500ドル |
2位 | 300ドル |
3位 | 200ドル |
自己資金での運用とはいえ、コンテスト期間中の「リターン率(損益率)」で順位が決定するため、資金力に関係なく大きな利益を得るチャンスがある大会です。
デモコンテスト
- 特典:最大1,000ドルクレジットボーナス
- 参加費用:無料
- 口座タイプ:専用のデモ口座
- 評価基準:リターン率(期間中の利益率)
- 開催時期:不定期
HFMではリアル口座の大会に加えて、完全無料で参加できるデモコンテストも不定期で開催されています。こちらは実際の資金を使わずにトレードスキルを競えるため、初心者や資金に不安がある方にもおすすめです。
順位 | 賞金 |
---|---|
1位 | 1,000ドル相当のボーナス |
2位 | 300ドル相当のボーナス |
3位 | 200ドル相当のボーナス |
賞金のボーナスはクレジットとして付与されるため、出金できませんが、取引の証拠金として使え、利益は自由に出金できます。そのため、リアルトレードを有利に進めるための資金として十分に役に立つ内容となっています。
HFMボーナスの注意点
HFM(旧HotForex)では魅力的な各種ボーナス制度が用意されていますが、受け取り・使用・出金のルールには注意点があります。正しく理解していないと、「せっかくのボーナスが消滅してしまった」といった事態にもなりかねません。
そこでここでは、HFMのボーナスを安全かつ有効に活用するための注意点を詳しく解説します。
ボーナス受取口座が決まっている
HFMでは、ボーナスの種類ごとに受け取り可能な口座タイプが限定されています。間違った口座で入金・取引を行っても、ボーナスが付与されない場合があるため、事前に口座タイプを確認するようにしてください。
ボーナス名 | 対象口座 |
---|---|
【当サイト限定】3,000円口座開設ボーナス | お財布口座(マイウォレット)に付与 |
20%入金ボーナス | トップアップボーナス口座 |
ロイヤリティプログラム(Bars獲得) | PAMM、デモ口座、コンテスト口座以外のリアル口座 |
ROFM(余剰証拠金還元) | 全口座 |
ボーナスはFX取引の証拠金として使えるが、損失の補填はできない
HFMのボーナスは、FX取引時の証拠金として利用可能です。しかし、いくつかの前提ルールがあります。
ボーナスの消費順序ルール
- 入金した自己資金が最初に消費される
- 自己資金がゼロになると、ボーナスが消費され始める
- ボーナスだけでもトレード可能(=ノーリスク取引可)
具体例)
- 自己資金:100,000円
- ボーナス:20,000円(20%入金ボーナス)
- 合計資金:120,000円
この状態で損失が発生すると、まず自己資金100,000円が使われ、残りの20,000円のボーナスで取引が続行されます。ただし、このボーナス部分での損失は自動的に再付与されません。
つまり、損失補填ではなく「使い切り型の資金」という扱いになります。
出金時・資金移動時のボーナス消滅条件
HFMのボーナスは出金・移動額に応じて「比例的に消滅」する仕様となっています。
ボーナス消滅計算式
- 消滅するボーナス額 = 保有ボーナス ×(出金額 ÷ 出金時点の自己資金)
計算例)
- 自己資金(残高からボーナスを引いた分):100,000円
- ボーナス:20,000円
- 出金額:50,000円
ボーナス消滅額 = 20,000 ×(50,000 ÷ 100,000)= 10,000円
ボーナスが全消滅でない点は良心的ですが、それでも証拠金が大きく減額となってしまうため、出金前には必ず「現在の自己資金」と「保有ボーナス残高」を確認し、トレード資金の確保をするようにしてください。
60日間取引・入金がない休眠口座はボーナス没収
HFMのボーナスには明確な「有効期限」は設定されていませんが、口座が60日間アクティブでない場合、取引口座は休眠口座となり自動的にボーナスが没収されます。
休眠口座となる条件と影響
- 休眠口座となる条件:最後の入金または取引から60日間以上放置
- 対象口座:全リアル口座(デモ口座は対象外)
- 影響:口座内に残っているすべてのボーナスが消滅(残高は維持)
- 追加費用:5 USD/月以上(休眠手数料(Dormant Fee))
ボーナスが残っておりボーナスを長期保持したい場合は、最低でも2ヶ月に1回は取引か入金を行うことをおすすめします。
また、休眠口座では毎月口座維持手数料が発生してしまうので、利用しない口座は解約等をしておくべきです。
HFMとは?基本情報
運営会社 | HF Markets (SV) Ltd |
---|---|
設立 | 2010年4月20日 |
所在地 | St. Vincent and the Grenadines(SVG)Griffith Corporate Centre |
金融ライセンス | SVG FSA(ライセンス番号:22747) |
最大レバレッジ | 2,000倍 |
平均スプレッド(USD/JPY) | 2.2pips |
約定方式 | NDD方式 |
取扱い銘柄数 | FX通貨ペア50種以上、CFD約90銘柄 |
マージンコール/ロスカット | あり |
追証 | なし(ゼロカットシステム採用) |
取引制限 | 重要経済指標でレバレッジ500倍に制限 |
最小入金額 | 5ドル |
日本語サポート | あり |
トレードツール | MT4・MT5・専用スマホアプリ |
HFM(旧:HotForex)は、2010年に設立されたグローバルなFXブローカーで、世界200万人以上のトレーダーに利用されている老舗海外FX業者です。最大レバレッジ2,000倍、完全追証なし(ゼロカット対応)、そして日本語によるサポート体制が整っている点が、日本の個人投資家にも高く評価されています。
また、HFMは入金ボーナスや取引ボーナス(ロイヤリティ制度)などのキャンペーンが非常に充実しており、少額資金からの取引やボーナスを活用した戦略的運用にも適しています。
金融ライセンスを取得し、顧客資金の分別管理や最大500万ユーロ補償の民事賠償保険にも加入しており、安全性・信頼性の面でも優れた環境を提供しています。
- 高レバレッジ(最大2,000倍)対応で証拠金効率に優れる
- ゼロカット制度採用・追証なしで安心取引
- 分別管理+賠償保険による資金保護体制
- 豊富なボーナスキャンペーン
- 日本語サポートとbitwallet入出金に対応し利便性が高い
- コピートレード対応・多彩な取引ツールを提供
HFMのデメリット
- 重要経済指標時は一時的にレバレッジ制限(通常500倍)が発生
- 一部口座・商品でスプレッド・約定力に変動がある
- 一部機能で日本語未対応
HFMは、高レバレッジ・充実ボーナス・豊富な取扱銘柄・日本語対応という、海外FXでも非常に使いやすい環境が整っています。一部細かい点で注意は必要ですが、初心者〜上級者まで幅広く利用可能なブローカーとして高く評価できます。
HFMの口座開設ボーナス、入金ボーナスについてのよくある質問(Q&A)
「HFMのボーナスは意味がない」といった声の多くは、旧HotForex時代の使い勝手の悪かったボーナス制度に対する印象が引き継がれている可能性があります。しかし、現在のHFM(2024年以降)は、日本人トレーダーにとって実用性が高いボーナス構成へと大きく改善されています。
【過去】HotForex時代のボーナスの課題
- 出金条件が厳しく、実質的に出金できないボーナスが多かった
- クッション機能がなく、証拠金としての効果が限定的だった
- 付与手続きや反映が複雑で、ユーザー側の操作ミスが起きやすかった
- 口座タイプごとに制限が多く、どのボーナスが使えるのか分かりづらかった
【現在】HFM(新体制)のボーナスの特徴
- 口座開設ボーナス(3,000円など)は入金不要・リスクゼロでリアルトレードが可能
- 「20%入金ボーナス」は証拠金を実質的に増やせるため、ロスカット耐性が強化される
- ROFMやロイヤリティプログラムは簡単な手続きで還元が得られ、資産効率の向上に貢献
目的が「ハイレバで一撃を狙う」だけなら合わないかもしれませんが、計画的に使えば実利を得られる制度であることは間違いありません。
かつてHFM(旧HotForex)では、初回入金時に最大100%のボーナスが付与される「100%スーパーチャージボーナス」が存在しており、多くのトレーダーに注目されていました。
このボーナスは入金額の倍近い証拠金を得られる強力なキャンペーンであったものの、現在では常設では無くなっており、基本的には提供を終了しています。
ただし、100%入金ボーナスが完全に姿を消したわけではなく、期間限定で開催されています。そのため、100%入金ボーナスを狙いたい場合は、本記事やHFM公式のメール通知やプロモーションページをこまめにチェックすることが重要です。
HFMの入金ボーナスにはクッション機能があります。
クッション機能とは?
クッション機能とは、ボーナスが実質的な自己資金と同じように消費されることで、ロスカット水準に到達しにくくなる保護機能のこと
この機能により、ボーナスを受け取ることで、特に高レバレッジで短期トレードを行う人や、証拠金維持率を気にするトレーダーにとって非常に有利な環境が提供されています。
HFMのボーナス制度には「出金できるもの」と「出金できないもの」の2種類があります。
- 出金できるボーナス
- 【当サイト限定】3,000円口座開設ボーナス
- ROFM(リターン・オン・フリーマージン)
- TRADERS AWARDSの賞金
- 出金できないボーナス
- 20%入金ボーナス
- デモコンテスト報酬
- ロイヤリティプログラム獲得ポイント(換金後のキャッシュは出金可)
なお、出金できない「20%入金ボーナス」「デモコンテスト報酬」を使って得た利益は出金することができます。
HFMのボーナスは、原則として有効期限は設けられていません。ただし、60日間以上口座で取引も入金も行わない場合は「休眠口座」となり、ボーナスが自動で削除される点に注意が必要です。
逆に2ヶ月に1回以上の入金または軽微な取引をしておけば、ボーナスを維持できます。
HFMのセント・ゼロ・プロ・プレミアム口座では20%入金ボーナス」以外のボーナス、キャッシュバックを受け取ることができます。
ただし、期間限定ボーナスはこの限りではないので、都度確認するようにしてください。
本記事はプレスリリースです。JinaCoin(ジナコイン)は、本ページにおけるいかなる内容、正確性、品質、広告宣伝、商品、その他の題材についても、それを支持するものではなく、またそれらについて責任を負うものではありません。読者諸氏は、当社に関連したいかなる行動についてもそれを起こす前に、自身による調査をすべきものとします。JinaCoinは、本稿で言及されたいかなる内容、商品、サービスについても、それを活用または信用したことにより生じた、あるいは活用または信用したことに関連して生じた、もしくは生じたと申立される、いかなる損害や損失に対しても、直接的あるいは間接的な責任を負わないものとします。また、当リリース・PR記事における外部リンクには出稿社・代理店による計測リンクを含むことがありますが、弊社による収益化を目的としたアフィリエイトリンクではありません。