規制圧力にもかかわらず、Binance Labsの資産は9か月で約3400億円増
大手暗号資産(仮想通貨)取引所「Binance(バイナンス)」のベンチャー及びインキュベーション部門であるBinance Labsは、昨年8月の75億ドル(約1兆円)から90億ドル(約1.2兆円)に資産を増やしたと米仮想通貨メディアThe Blockが報じた。
同部門は、Binance Labsによってインキュベートされた50件を含む、6大陸25以上の国々の200以上のプロジェクトに投資している。

出典:COIN98 INSIGHTS
Binanceの広報担当者によると、この組織は投資額の10倍以上の理論的リターンをもたらしているという。しかし、Binanceは売却するつもりはないようだ。「買い持ちが過去数年の戦略です。ほんの一握りの例外を除いて、私たちは退場していません」とBinance Labs最高事業責任者のLing氏は言う。
米商品先物取引委員会による米国での未登録取引活動に対する訴訟を受けても、Binance Labsは依然としてその地域に投資している。
Binanceの最高経営責任者であるYibo Ling氏は、The Blockとのインタビューの中で、Binance Labsのベンチャー部門に影響を及ぼす米国の規制圧力について、次のように述べている。
私が思いつく限りでは、Labsには何の影響もありません。
どこの国でも良いプロジェクトがあれば、私たちは会話をすることに興味があります。
The Blockのインタビュー
同社は最近、韓国の大手暗号資産取引所のGopaxの大多数株式を取得することで、韓国の暗号通貨市場に再参入した。また、昨年末には、Binanceは日本市場への進出のためにSakura Exchange BitCoinを買収した。
関連:Binance JAPAN(仮称)、6月以降にサービス開始予定