NFTプロジェクト『CNP』、コラボ返礼品企画第3弾の提供開始を発表

CNP(クリプトニンジャパートナー)×坂井市 コラボNFT
JinaCoinの約束

JinaCoin(ジナコイン)は、株式会社jaybeが運営をおこなうWebメディアです。読者がより賢明な金銭的判断を下せるように努めています。私たちは編集の完全性を厳守していますが、この記事には企業からのPRが含まれている場合があります。ここでは、私たちのビジネスモデルについて説明します。

編集ポリシー

編集ガイドライン

JinaCoinの編集チームは、読者であるあなたに代わって記事を書いています。ここでは、私たちの編集ガイドラインと、私たちがどのようにお金を稼ぐかについての基本情報をご紹介します。

概要

編集部は、読者の信頼を大切にしています。私たちの目標は、読者が暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金取引(FX)を最大限に活用し、人生のファイナンシャル・ジャーニーをナビゲートできるようにすることです。私たちは、読者に正確で偏りのない情報を提供する責任があり、それを実現するために編集基準を設けています。
私たちは、広告主と私たちの編集対象との間に明確な分離を維持しています。私たちの使命は、読者が経済的な面で最良の決断をするために、最高の情報を提供することです。

主要な原則

正確さ:私たちの編集チームは、コンテンツが私たちの高い基準を満たすように、記事を徹底的に見直し、事実確認を行います。当社は、正確な情報を提供する責任を真摯に受け止めており、編集部が作成した記事に誤りがあったり、誤解を招くような情報を掲載した場合は、訂正や説明を行います。JinaCoinの記事で不正確な情報を見つけた場合は、弊社お問い合わせフォームまでメールでご報告ください。

独立性:私たちは、編集内容が広告主の影響を受けないように、厳格なガイドラインに従っています。編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。記事であれレビューであれ、信頼に足る確かな情報を得ることができると信じてください。

信頼性:編集部は、社内外の専門家に定期的にインタビューを行い、その引用をコンテンツに盛り込んでいます。さらに、社内外の情報源からデータなどを引用しています。すべての引用とデータは、信頼できる評判の高い情報源からのものです。また、外部の出版物からデータやその他の独自情報を引用する場合は、出典を特定し、またはリンクを張ります。

私たちのビジネスモデル

編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。本サイトに掲載されている商品は、私たちに報酬を支払う企業からのものです。この報酬は、例えば、掲載カテゴリー内での掲載順など、本サイトにおける製品の掲載方法および掲載場所に影響を与える場合があります。しかし、この報酬は、当社が公開する情報や、お客様が当サイトで目にするレビューに影響を与えるものではありません。jinacoin.ne.jpは、すべての企業や利用可能なすべての商品を掲載しているわけではありません。私たちのビジネスモデルをについては、こちらで詳細をご覧いただけます。
広告掲載・提携について

Remodalサンプル

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト


目次

NFTプロジェクト「CryptoNinja Partners(CNP)」コラボ返礼品企画第3弾の提供開始を発表

「NFTによる地方創生」を推進する「株式会社あるやうむ」と、国内NFTプロジェクト「CryptoNinja Partners(クリプトニンジャ パートナー以下、CNP)」がコラボした企画「ふるさとCNP」の第3弾が提供開始されることが公式より発表された。

具体的な日程としては、12月9日(金)18:15より福井県坂井市のふるさと納税返礼品として「坂井氏ふるさとCNP2022」が提供開始となる。坂井氏ふるさとCNP2022は、222種類の一点ものNFTを寄付金額3万0000/種類で用意され、あるやうむ独自のポータルサイト「ふるさと納税NFT β版」で購入できる予定。

CryptoNinja Partnersとは、CryptoNinjaのサブキャラクターが主役になった、22,222点発行の国内最大級のジェネラティブNFTコレクション。ファウンダーはインフルエンサーの「イケハヤ氏(@IHayato)」と「リツ氏(@rii2_4)」

ふるさとCNPの第2弾の大阪府太子町・京都府長岡京市とのコラボNFTは11月25日に444個限定で販売開始され、わずか3分で完売となる大盛況だった。今回の第3弾も販売開始、早々に完売となることが予想される。

関連NFTとは?仕組みや特徴、活用事例を解説

関連NFTの始め方を初心者にもわかりやすく解説

福井県坂井市ふるさとCNP2022の特徴

坂井市ふるさとCNPは、パーツや背景、キャラ等それぞれ異なる組み合わせの合計222種類となり、坂井市の特産品である越前がに、油揚げなど名所である東尋坊、丸岡城などをモチーフにして描いた背景が組み合わされているようだ。

メインキャラクターにはCNPの人気キャラクター「リーリー」が採用されていて、坂井市を訪れることでNFTのレベルが上げる仕掛けも実装予定。

また、「ふるさとCNP」初の試みとして返礼品NFT保有者特典には、株式会社松川レピヤンがふるさとCNP限定のブックマーカーを作成し、ふるさとCNP222体の保有者全員へ提供される。さらにNinjaDAOのCNP保有者のみ参加可能なdiscordチャンネルの1か月体験する権利が付与される嬉しい特典も付与される。

出典:PR Times

坂井市長の池田氏は今回のコラボ返礼品に対して、以下のコメントを述べた。

福井県坂井市は、豊かな自然に育まれ、歴史が息づくまちです。また、越前がにや甘えびなど、豊富な食材がふるさと納税で大変好評をいただいております。そんな坂井市の多様な魅力がCNPとのコラボの元、NFTにより表現されますこと、誠に嬉しく思います。これをきっかけに坂井市を知っていただくと共に、CNPファンの皆さんにはNFTを保有して、坂井市に観光に来ていただけますと幸いです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000091165.html

来年以降もNFTプロジェクトと地方自治体のコラボは加速しそうだ。これを機に地方自治体とWeb3業界が盛り上がってくれることに期待したい。

参考文献

最新情報を逃さないために、GoogleニュースでJinaCoinをフォローしよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

水澤 誉往のアバター 水澤 誉往 代表取締役/仮想通貨投資家

株式会社jaybe 代表取締役。香川県三豊市出身。2010年4月、株式会社一誠社入社。2011年よりFX取引を開始。2016年3月30日、bitFlyer代表取締役社長・加納裕三氏が出演する動画で仮想通貨に興味を持ち、 1BTC価格47,180円で0.02BTCを購入したことが仮想通貨投資の始まり。2017年11月、仮想通貨投資で身に付けた知識・経験を活かし、自身初のブログ「次男坊の仮想通貨な日」を立ち上げ。2018年4月、JinaCoinの前身である「ジナキャッシュ」開設。2019年10月、収益の安定化に成功し、株式会社一誠社を退職、個人事業主として独立。2020年6月、事業拡大に伴い、株式会社jaybe(法人番号:7470001018079)を創業。
2023年、メディアの名称を「JinaCoin」に変更。月間15万PVを超える仮想通貨情報メディアに成長させる。現在は仮想通貨投資を行う傍ら、仮想通貨の普及活動やマーケットリサーチ等を行なっている。2024年6月、一般社団法人 日本クリプトコイン協会の「暗号通貨認定アドバイザー」資格を取得。仮想通貨投資活動:現物保有・デリバティブ取引・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン。著書:海外FXのはじめ方完全ガイド。WEB取材:凄腕FXトレーダーへインタビュ ー!vol.8=TitanFX。趣味:投資全般・SEO・読書

目次