流動的ステーキングのLido、1日あたりのETH流入額が過去最高を記録

斎藤 俊介
8 Min Read

流動性ステーキング最大手Lido Finance、1日あたりのイーサリアム流入額が過去最高を更新|ジャスティン・サン氏が15万ETHをステーキング

リキッドステーキングの最大手プロトコルLido Finance(LDO)で25日、1日あたりのETH預け入れが過去最高額を記録した。暗号資産(仮想通貨)トロン(TRX)の創設者であり、現在は大手暗号資産(仮想通貨)取引所Huobiを率いるジャスティン・サン氏が、15万枚のイーサリアム(ETH)をステーキングしたことによる。

Justin Sun staked 150,100ETH($240M)on LidoFinance just now.

https://twitter.com/lookonchain/status/1629384259034296328

ジャスティン・サン氏はさきほど、150,100ETH(2億4千万ドル)をLido Financeにステーキングしました。

リキッドステーキングとは

従来のステーキングサービスと同じく、仮想通貨のステーキング金利を受け取りつつ、さらに預け入れた仮想通貨と同額の代替資産(リキッドステーキングトークン)を受け取り、運用できる仕組み。ステーキングサービスの難点であった預け入れ資産のロック期間(Locking)による流動性の低下を、リキッドステーキングトークンの供給という形で解消した。

Lido Financeもステーキング流入が15万ETHを超えた件についてツイートで反応し、「ステーキングレートリミット」と呼ばれる、stETH(ステークド・イーサリアム)の発行量を調整するプロトコルの安全機能が作動したことを発表した。

関連:Huobi Global、香港で暗号資産取引所の開業準備へ=速報
関連:MetaMask、イーサリアムの仮想通貨ステーキングを開始

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
2021年に下位アルトコインのノード運用とNFT投資から仮想通貨の世界に入り、2022年より暗号資産(仮想通貨)ライター職に従事。2022年11月からJinaCoinに参加し、現在ライター・ディレクターを兼務。ブルーチップNFT「MAYC」のホルダーになるのが目標。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA