レッジャー、ソラナ特化の新ウォレット「Ledger Flex」発表──最大70ドル相当の特典も

木本 隆義
12 Min Read
画像はLedger公式通販サイトより引用

ソラナ向け資産管理の選択肢が広がる

フランスのハードウェアウォレットメーカー「Ledger(レッジャー)」は23日、新デバイス「The Ledger Flex™ – Solana Edition(ザ・レッジャー・フレックス™ – ソラナ・エディション)」を発表した。

「ネット接続されたウォレットに頼るリスクに終止符を打つ」という触れ込みが、Xを中心に話題を呼んでいる。その意気込みははたして本物なのか?フェーズ1〜4のスケジュールと特典を概観しながら、その狙いをみてみよう。

まず、フェーズ1は5月22日から5月29日にかけて実施される。対象はSagaMobileDAO(サガモバイルダオ)のGenesis SBT(ジェネシスSBT)保有者、Solanamobile(ソラナモバイル)のChapter 2プリオーダートークン保有者、Superteam(スーパーチーム)SBT保有者、そしてSolanaConf(ソラナカンファレンス)参加者だ。特典として70ドル相当のSOLに加え、オリジナルのマグネットフォリオとSBTが付与される。

続くフェーズ2は5月29日から6月12日まで。MonkeDAO(モンキーダオ)のSMB Gen2・Gen3、DeadKingSociety(デッドキングソサエティ)のKings(キングス)・Nobles(ノーブルズ)、Lucid Drakes(ルーシッド・ドレイクス)、TheChimpions(ザ・チンピオンズ)、MagicEden(マジックエデン)、UFD、MadLads(マッド・ラッズ)、BONK!!!(ボンク)、fwog(フウォグ)、sanctum(サンクトゥム)、Jito(ジト)、PythNetwork(ピス・ネットワーク)、Orca(オルカ)各プロジェクトの関連トークンを保有しているユーザーが対象となる。50ドル相当のSOLバウチャーとマグネットフォリオ、SBTが特典として用意されている。

そしてフェーズ3は6月12日から6月26日まで。SOLを保有しているだけで購入資格を得られる。こちらの特典は20ドル相当のSOLバウチャーとマグネットフォリオ、さらにSBTがついてくる。

最後のフェーズ4は6月26日から始まり、暗号資産(仮想通貨)コミュニティ全体が対象となる。このフェーズではSBTのみが特典として提供されるが、ザ・レジャー・フレックス™ – ソラナ・エディションを確実に手に入れる最後のチャンスとなると見られる。

レッジャーは「私たちはウォレットのセールスマンではない。ソラナコミュニティの一員だ」と表明している。SPLトークン統合を実現したLedger Live(レッジャーライブ)に続き、ハードウェアウォレットの新デバイスを投入する背景には、ソラナコミュニティに根ざした文化や開発者精神への敬意があると見られる。仮想通貨の安全管理を一段上へ引き上げるため、彼らは多方面でソラナユーザーとの連帯を深めている。

この新ウォレットは、ソラナの文化とセキュリティを融合する意欲的な試みである。フェーズごとに用意された特典を活用しつつ、あなたの仮想通貨ライフをさらに充実させるきっかけにしてはいかがだろうか。

関連:Ledgerとは?Nano S PlusとNano X、Staxを徹底比較!【仮想通貨ハードウェアウォレット】
関連:Ledger創業者、誘拐されビットコイン身代金要求?無事との証言も浮上
関連:Ledger、新ハードウェア・ウォレット「Ledger Stax」発送開始

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
フリーエコノミスト。仮想通貨歴は9年。Liskで大損、BTCで爆益。タイの古都スコータイで、海外進出のための市場調査・戦略立案・翻訳の会社を経営。1973年生。東海中高、慶大商卒、NUCB-MBA修了。主著『マウンティングの経済学』。来タイ12年。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA