Clifty Inc(クリフティ・インク)、無料のNFT生成・配布プラットフォームをローンチ
米国スタートアップ企業のClifty Inc(クリフティ・インク)は2日、無料のNFT生成・配布プラットフォームのローンチを発表した。
Clifty Inc、無料のNFT生成・配布プラットフォームを発表
Cliftyプラットフォームは完全無料で利用でき、会員は画像や動画をアップロードするだけで、Polygonブロックチェーン上でNFTを作成、配布、管理することができる。
これらのデジタル・コレクティブルはERC-721トークンを使ってPolygon上で生成され、インターネット接続があれば誰でもアクセスできる。コレクターは、QRコードをスキャンするか、電子メールでこれらの報酬やグッズを受け取ることができるとのことだ。
CliftyのCEOであるMuthu Arumugam氏は、「私たちは、NFTをすべてのユーザーが利用できるようにするためにCliftyを開発しました。私たちのプラットフォームを使えば、誰でもNFTを作成し、世界中のコレクターと共有し、エンゲージすることができます。私たちは、NFTが単なるコレクターズアイテムを超えた大きな可能性を秘めていると考えており、私たちの目標は、あらゆる形や規模のクリエイターやブランドがその可能性を実現できるようにすることです。」と述べている。
Cliftyは現在、公式サイトにて新規会員登録を受け付けている。
Clifty Inc(クリフティ・インク)について
Clifty Inc.は、NFTの作成と共有を誰でも無料で利用できるようにするNFT生成・配布プラットフォームである。Cliftyのプラットフォームでは、会員がPolygonブロックチェーン上でユニークなデジタル・コレクティブルを生成し、世界中のコレクターに配布することができる。Cliftyは2022年にMuthu Arumugamによって設立され、マサチューセッツ州アンドーバーを拠点としている。
関連:Palm NetworkとPolygon、NFTプラットフォームを立ち上げ
関連:バイナリープラットフォーム「ブビンガ(Bubinga)」の紹介