プロトレーダー向けNFTマーケットプレイスBlurの独自トークン「BLUR」が世界同時上場
プロトレーダー向けNFTマーケットプレイスBlurの独自トークン「BLUR」が14日、海外大手の仮想通貨(暗号資産)を中心に上場した。
BlurはNFTマーケットプレイスのアグリゲーターを提供するプラットフォームとして22年10月に創設された。格安の取引手数料(ガス代)と操作性の高いフロアスイープ機能が特徴で、NFTコミュニティを中心にローンチ当初から大きな反響を呼んでいた。
米大手仮想通貨メディア「The Block」の独自データによると、Blurは1月の月間NFT取引高ランキングで、OpenSea(オープンシー)、X2Y2に次ぐ市場3位にランクインしている。Blurでは上場と同時に大型エアドロップを行うことをアナウンスしており、話題となっていた。
Blurトークンは上場直後にOKXで8.36ドルを記録した後に急落し、記事を執筆している15日12時現在、0.8ドル台で取引されている。
Blurトークンが上場した主な仮想通貨(暗号資産)取引所は以下。
Blurトークンを購入できる主な取引所
- OKX
- Gate.io
- KuCoin
関連:OKX(旧OKEX)の安全性と評判は?10のメリットと3つのデメリットで仮想通貨取引所を解説
関連:Kucoin(クーコイン)の評判と安全性は?10のメリットと3つのデメリットを解説
関連:Gate.io(ゲート)とは?仮想通貨取引所の6つの長所と4つの短所を解説!
関連:【国内&海外】おすすめNFTマーケットプレイス15選!選び方・使う際の注意点などを徹底解説