注目AI関連銘柄のSingularityNET(AGIX)、年初から10倍以上高騰し2021年のピーク時水準まで回復
スペイン語圏の暗号資産(仮想通貨)メディア「CriptoNoticias」は7日、AI関連銘柄のSingularityNET(AGIX)が年初から10倍以上高騰していることを報じた。
Más de 1.000% ha subido esta criptomoneda relacionada con Inteligencia Artificial.
https://twitter.com/CriptoNoticias/status/1622945080704114689
このAI関連仮想通貨は1,000%以上上昇している。
ここ数週間で、AI関連銘柄のSingularityNET(AGIX)に注目が集まっている。AGIXは年初から一か月余りで、11倍超の上昇率を記録している。仮想通貨(暗号資産)分析サイト「CoinMarketCap」の情報によると、年初の0.046ドルから、7日時点で0.551ドルまで上昇している。
以下、AGIXのチャートである。AGIXの取引価格は7日早朝、0.59ドルでピークに達した。
SingularityNETは、人工知能(AI)サービスの創出とマネタイズに特化したプラットフォームだ。設立は2017年だが、SingularityNETのガバナンストークンであるAGIXの人気が急上昇している。ChatGPTのような画像やテキストを作成する人工知能サービスが人気を博し、存在感を増している。
最近の値動きで、AGIXは2021年に経験した強気相場と同水準に戻った。2018年1月の上場直後に記録したATH(過去最高値)である1.86ドルと比較し、65%減となっている。
海外仮想通貨(暗号資産)取引所のMEXCも7日、ツイッター公式アカウントで「先物上昇率TOP5」を公表しており、AGIXが第2位につけている。
関連:BeInCrypto、2023年の注目AI関連仮想通貨銘柄5選を発表
関連:MEXC(MXC)の安全性と評判は?4つの長所と2つの短所を徹底解説