米ゲームストップ社、従業員を大量解雇か

斎藤 俊介
11 Min Read

米GameStop(ゲームストップ)社、従業員の大量解雇を発表か

米仮想通貨メディア「Decrypt」は12月6日、米・テキサス州に本拠を置くゲーム小売会社「GameStop(ゲームストップ)」が大量の人員削減を計画中、と報道した。

米国内のビデオゲーム小売業大手であるGameStop社は、12月7日(現地時間)に予定されている第3四半期(2022年7月−9月)決算報告に先立ち、人員削減のため大量の従業員解雇を発表予定であるという。

報道によると、情報をリークしたのはGameStop社に勤めていた元従業員であり、解雇対象のなかには仮想通貨ウォレット開発部門のエンジニアも含まれている。

なおGameStop社は、7月にも大量解雇を行っている。

GameStopのソフトウェアエンジニア主任であるDaniel Williams氏は同日、ビジネス特化型SNSプラットフォーム「LinkedIn」に以下の投稿をした。

Another big round of layoffs from GameStop currently in progress… E-commerce Product and Engineers… Lots of them. Please keep a lookout to help our friends find new homes quickly!!

Daniel Williams氏LinkedIn

GameStop社では現在、大規模な人員削減が進行中…Eコマース製品とエンジニアの従業員の多く(が含まれています)。私達の同輩の新しい勤め先がすぐ見つかるように、どうか注視していてください。

また米ゲーム情報メディア「Kotaku」のシニアレポーターEthan Gach氏は12月6日(日本時間)、GameStopのCEOであるMatt Furlongが従業員への電子メールで解雇通告を行ったとツイートした。

Can’t get over this Christmas layoff email from GameStop’s CEO (who made $16.8 million last year)

Ethan Gach氏公式ツイッター

(昨年1,680万ドルを稼いだ) GameStop社CEOからの、このクリスマス解雇メールは無視できません。

GameStop社は5月に、独自のEthereumウォレット(MetaMaskに似たPCブラウザベースのプラグイン)立ち上げを発表し、7月にも自社独自のNFT マーケットプレイスをローンチするなど、Web3.0事業を展開し仮想通貨業界から注目を浴びていた。

大量解雇に関するGameStop社の公式アナウンスと、12月7日(現地時間)に予定されている同社の2022年第3四半期の決算報告に注目したい。

関連MetaMask(メタマスク)の使い方|登録方法から入金、送金方法まで解説
関連MetaMask(メタマスク)をスマホで使うには?ダウンロードから使い方まで徹底解説

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
2021年に下位アルトコインのノード運用とNFT投資から仮想通貨の世界に入り、2022年より暗号資産(仮想通貨)ライター職に従事。2022年11月からJinaCoinに参加し、現在ライター・ディレクターを兼務。ブルーチップNFT「MAYC」のホルダーになるのが目標。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA