GuildQB「GQB」トークン、MEXCに世界初上場|エアドロップイベントも同時開催

JinaCoin編集部
11 Min Read

「ギルドQB」、独自トークン「GQB」をMEXCで上場へ!プレイベントやエアドロップも実施

Web3ゲームプラットフォーム「GuildQB(ギルドQB)」は28日、2024年11月29日(金)18時(日本時間)に、暗号資産(仮想通貨)取引所「MEXC」にて、独自トークン「GQB」を上場すると発表した。さらに、上場のプレイベント「Kickstarter(キックスターター)」も実施される。

ギルドQBは、分散型組織(DAO)によるガバナンス、ゲーム開発、NFTプロモーション、ブロックチェーン技術など、ゲーム業界のさまざまな要素を統合したゲーミングエコシステムだ。発表によれば、ギルドQBには現在、20名以上のゲーム開発者やNFT専門家が参加しており、日本最大級のDAO型Web3ゲームコミュニティとして注目されている。

GQBは、Polygon(ポリゴン)上で発行され、総供給量は100億GQBで、ギルドQBが今後提供するゲームやスカラーシップ、ローンチパッドなど、さまざまなサービスで利用可能なトークンとして多様なユーティリティを持つ。

上場に合わせて行われるプレイベント「キックスターター」は、MEXCの取引所トークン「MX」を使ってお気に入りのプロジェクトに投票することで、無料エアドロップを獲得できる。

キックスターターに参加できるのは、11月28日(日本時間)までの24時間にわたり、1,000MX以上を保有していることで、投票期間は11月28日16:00~29日15:50(日本時間)となっている。今回のエアドロップは5万USDTで、投票結果に応じて、参加ユーザーで山分けとなる。

さらに、KISARAGI NFTホルダーとFiNANCiE QBVホルダーにも、以下の要領でGQBのエアドロップが実施される。

KISARAGI NFTホルダーへのエアドロップ

2024年11月28日中にKISARAGI NFT保有アドレスに初回配布枚数を送付。

  • 配布枚数:KISARAGI NFT 1枚あたり4,000GQB
  • 注意事項:エアドロップされるGQBの総枚数を12分割して毎月配布

FiNANCiE QBVホルダーへのエアドロップ

  • 対象:10,000QBV以上を保有するホルダー
  • 総配布枚数:3,000,000GQB
  • スナップショット:2024年11月29日12:00 ~11月30日12:00の間
  • 配布方法:後日フォームにて必要情報を収集し送付
  • 注意事項:エアドロップされるGQBの総枚数を12分割して毎月配布

「QB Gold Rush」の正式版が登場!

また、ギルドQBは、ブロックチェーン技術を活用した放置型マイニングGameFi「QB Gold Rush(QBゴールドラッシュ)」の正式版を同時にリリースする。プレイヤーがゲーム内で鉱山マップに移動すると、自動的にマイニングが開始されるため、操作不要で報酬を獲得できる。

関連:GuildQB、「QB Gold Rush」オープンベータ版とライトペーパー2.0を公開
関連:GuildQB、Meta Heroesと提携│Fortnite内にワールド構築へ

情報ソースプレスリリースMEXC

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA