トランプコイン(TRUMP):上昇判断はトレンド発生確認後

トランプコイン(TRUMP)は昨日15時ごろに急騰し、上限と考えていたトレンドライン(オレンジライン)を上抜けした。現在はトレンドラインに下値を支えられている値動きを見せている。そのため、今後1時間足中期HMAを価格が上抜けすれば短期的に上昇する可能性が高い。
しかし、昨日の急騰を止めた17.860ドル付近は戻り高値ラインと一致し、上部には4時間足ボリンジャーバンドアッパーバンドが収縮中の状態で控えているため、上昇と判断するためには17.860ドル付近のレジスタンスラインを価格が突破し、レジサポ転換もしくは上昇のダウ理論成立が必要と推測する。
ドージコイン(DOGE):日足中期HMAを価格が突破するまで判断確定せず

ドージコイン(DOGE)は1時間足長期HMAを下限として4時間足長期HMAを上抜けする値動きをしているが、高値も切り下げているため、方向性は確定していない状態だ。
だが、現在の配置から4時間足長期HMAの上で価格が推移する可能性が高いと予測できるため、今後三角持ち合いの上限ラインを突破し、上昇傾向が強くなると思われる。
しかし、価格上部には4時間足ボリンジャーバンドアッパーバンドと日足中期HMAが控えていることから、4時間足ボリンジャーバンドのエクスパンションを伴いながら日足中期HMAを価格が突破するまでは、短期的にも上昇と判断するのは難しいだろう。
柴犬コイン(SHIB):0.00001730ドル付近が分岐点となる予想

柴犬コイン(SHIB)は日足中期HMA付近で価格が支えられる値動きとなっていることから、今後1時間足中期HMAを上抜けすれば、再度上昇する可能性が高い。
しかし、昨日(13日)に上昇を止められた0.00001730ドル付近は以前の下落の起点となったラインであり、4時間足ボリンジャーバンドアッパーバンドがスクイーズ状態で控えていることから、再びこのラインで上昇が止められる可能性は否定できない。
そのため、上昇と判断するためには0.00001730ドルを価格が突破し、レジサポ転換もしくは上昇のダウ理論が成立することが必須と推測する。
メラニアコイン(MELANIA):今後は上限突破が焦点

メラニアコイン(MELANIA)は昨日に引き続きチャネルライン(オレンジライン)内での値動きとなっている。だが、1.377ドル付近で下落が止められた値動きとなっていることから、1.377ドルが下限ラインとなる可能性が高い。
現在、1時間足中期HMAを上抜けする値動きを見せていることから、直近ではチャネル上限を価格が突破するかが焦点となる。ただし、4時間足ボリンジャーバンドが収縮中であることから、チャネル上限を価格が突破したとしても、4時間足ボリンジャーバンドアッパーバンド付近(1.600ドルから1.550ドル付近)までの短期的な上昇となる可能性が高いと予測する。
使用インジケーター
- HMA(ハル移動平均線):短期(20)、中期(80)、長期(320)
- ボリンジャーバンド:期間50、偏差2.5
- MACD:12、26、9
- ライン
- 日足:黄色
- 4時間足:オレンジ
- 1時間足:紫
関連:柴犬コイン、短期的な強気相場突入 押し目形成後がチャンス【ミームコインチャート分析】
関連:GMGN.AIの使い方【ミームコイン分析プラットフォーム】
関連:チャート分析ツール「トレーディングビュー」の使い方