分散型SNS「Damus」、App Storeで提供開始

斎藤 俊介
6 Min Read

次世代型の分散型SNS「Damus」がApp Storeで提供開始

分散型SNSスタートアップのNostrは1日、アップル社のApp Storeでの新SNSアプリ「Damus」の提供開始を発表した。

ツイッター社の共同創設者であるジャック・ドーシー氏は以前からDamusに注目しており、昨年12月、Nostrに対し開発支援のため14BTC(当時レートで245,000ドル相当)の寄付を行った。Damusはツイッターに似たSNSで、一部の評論家からは「ツイッターキラー」とも呼ばれている。

ジャック・ドーシー氏はDamusアプリの提供開始を「オープンプロトコルのマイルストーン」と評している。

元CIA職員のエドワード・スノーデン氏もジャック氏のツイートに反応し、Nostrについて「プラットフォームの所有者(FB、Tiktok、Twitter)が、誰が発言して何を聞くことができるかを決められる、既存ソーシャルメディアのプラットフォームとは異なり、オープンなプロトコルです」と評している。

関連:Lens Protocolとは?Web3のSNSプラットフォームを解説!エアドロ申請もあり

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
2021年に下位アルトコインのノード運用とNFT投資から仮想通貨の世界に入り、2022年より暗号資産(仮想通貨)ライター職に従事。2022年11月からJinaCoinに参加し、現在ライター・ディレクターを兼務。ブルーチップNFT「MAYC」のホルダーになるのが目標。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA