目次
バイナンス、CZ氏主催サプライズAMAの主要ポイントを公開
大手暗号資産(仮想通貨)取引所Binance(バイナンス)は3日、バイナンスCEOであるCZ氏が先月24日にツイッタースペースで開催した直接質問できるコミュティ向けサプライズAMAを見逃したユーザー向けにライブセッションの主要ポイントを公開した。
5つの質問と回答が公開されており、下記に翻訳した文章をまとめた。
新しいプロジェクトがたくさん出てきていますね。プロジェクトの上場に関しては、どのような計画があるのでしょうか?
CZ:私たちの上場基準は、市場が弱気であろうと強気であろうと、レイヤー1であろうとレイヤー2であろうと、BNBチェーンであろうと他のチェーンであろうと変わりません。BNBチェーン上のプロジェクトでも、私たちが早く審査する可能性があるものは、ユーザーと良いプロダクトを持っている必要があります。
Binanceの上場基準は何年も前からあまり変わっていません。1番重視するのはユーザー数です。つまり、プロジェクトやコインのユーザー数が多ければ、実用的な価値があり、通常は非常に優れた流動性があります。ユーザー数が多くない場合は、プロダクトやチームなど、他の点を慎重に見る必要があります。アーリーステージのプロジェクトでは、詳細なレビューやデューデリジェンスを行う必要があります。すでに大規模なプロジェクトであれば、もっとシンプルに判断できます。
他の要素はあまり考慮しませんが、BNBエコシステムやBNBチェーンに参加することで、プロジェクトが我々のチームに触れる機会が増えるので、レビューの優先順位が上がる可能性はあります。しかし、それはBinanceに上場するための特別な特権を与えるものではありません。
Binance Blog
Binance Feedを15歳以上の人がソーシャルメディアとして利用できるようにするのはどうでしょうか?
CZ:この提案には完全に同意します。若い人に金融や新しい技術について教育することは非常に重要で、その部分には賛成ですが、取引できるのは18歳以上の人だけにすべきです。
現在でも、Binance Academyの記事は、もっと学びたいと思う人なら誰でもアクセスすることができます。そのため、概念的にはこのアイデアに賛成です。
Binance Blog
NFTの規制環境やアセットクラスとしての規制について、個人的にはどのようにお考えですか?
CZ: 私は世界各地の規制の枠組みについて専門家ではありませんが、それなりに触れる機会はあります。私が知る限り、ほとんどの地域ではまだNFTに関する具体的な規制はありません。欧州では、MiCA(Markets in Crypto Assets)の提案で、NFTは規制の枠組みには含まれないと明確に切り分けられました。今後、このテーマを再検討するそうです。
これがMiCAで、1~2年後にヨーロッパ全土でスタートするはずです。他の地域では、NFTの規制を設けている国はほとんどありません。それが現在の状況です。私の頭の中には、1つの国にもありませんから、様子を見るしかないでしょう。
BinanceのNFTプラットフォームについては、Binance.comはOpenSeaや他のプレイヤーとは異なる、より集中的なNFTプラットフォームを提供します。これも様子を見るしかないでしょう。私たちは、できるだけ多くの選択肢をユーザーに提供し、その結果を待つしかないのです。
Binance Blog
Binanceに対するフェイクニュース、FUD、攻撃をどのように阻止していくのですか?
CZ:止めることは不可能だと思いますし、そうであれば本当にいいのですが、いろいろな理由で起こってしまいます。
まず、フェイクニュース、ゴシップ、噂を生み出す可能性のあるさまざまなグループの人々がいます。第二に、トレーダーがいます。トレーダーの中には、自分がショートしているときにネガティブなニュースを作り出そうとする人がいます。ロングでいるときは、価格が上昇することを望んでいるので、ポジティブなニュースを作り出したいと思っています。このようなトレーダーは、自分がどのポジションにいるかによって、時にはスイングします。第三に、暗号について懐疑的な見方をする人たちがいます。彼らは暗号を理解しておらず、懐疑的であり、それはそれでいいのです。第四に、この新しい破壊的な技術に脅威を感じている人たちがいます。いずれも至極真っ当な理由です。
昨年は、FUDに注意を払いました。しかし、今年は、そんなことは無視して、自分たちのことに集中しよう、人々が使う製品を作ろう、と言っただけなのです。
これは良い面もあって、誰かの名前を出さずに否定的なことを言うことはできないのです。FUDや噂が流れる限り、私たちの名前は常に出てくるので、バイナンスの認知度が広がります。その人たちが自分で判断すれば(私はそうすると信じています)、それがFUDかどうかを判断すればいいのです。私たちは、そのほとんどを無視して、製品を作り続けていきます。
Binance Blog
バイナンスは機械学習の分野で何か開発し、ブロックチェーンと組み合わせていくのでしょうか?
CZ:人工知能や機械学習には、たくさんのユースケースがあります。
現在のBinance.comでは、それを非常に多用している場所が2つあります。1つは、カスタマーサポートです。明らかに、カスタマーサポートの質問のほとんどは反復的なものです。通常、「どうやって入金すればいいのか」「KYCはどうすればいいのか」、そしてそれに関連する質問をされることが多いのです。機械学習を利用することで、そのような質問に対応することができます。カスタマーサポートのリクエストの75%くらいは、最初の接触でAIがうまく処理できると思います。つまり、75%の作業負荷が軽減され、残りの25%は人間のエージェントが対応することになり、その分、そのユーザーへのサービスに時間を割くことができるのです。
その他にも、リスク管理、取引監視、リスク詐欺の検出、市場操作の検出などの分野で活用しています。これらの分野では、検知のためにビッグデータと機械学習を用いています。他にもAIや機械学習の技術を使える分野はたくさんありますので、この技術は非常に広範囲な意味合い、つまり応用が効くと思っています。全部を挙げるのは無理でしょうけど。
ブロックチェーン側では、公開台帳にはかなり多くのデータが含まれているので、これを機械学習で分析することで、さまざまなユースケースが考えられます。不正検知や取引戦略、その他さまざまな用途に使える可能性があり、数え上げればきりがないほどです。機械学習がより成熟し、強力になることで、当然、アプリケーションも増えていくでしょう。
Binance Blog
関連:バイナンス、10万ドル以下の米ドル銀行送金を中断へ
関連:バイナンスとは?特徴や安全性を解説
関連:バイナンスCZ氏、健全な中央集権型取引所のための6つの要件公開
参考文献