人気漫画「フェアリーテイル」、NFTカード化|アニモカブランズ支援

tomochan01
7 Min Read

世界的大人気漫画「FAIRY TAIL」、NFTカード化しグローバル販売、価格は233円~

暗号資産(仮想通貨)に特化したベンチャーキャピタル「Animoca Brands(アニモカブランズ)」の戦略的子会社「Animoca Brands Japan(アニモカブランズ・ジャパン)」は14日、大人気ファンタジー冒険マンガ「FAIRY TAIL」のデジタルコレクションカードを2024年5月25日に発売すると発表した。

ヒットアニメ「FAIRY TAIL」がQuiddに近日登場

世界中のマンガファンに愛される大人気ファンタジー冒険作品「FAIRY TAIL」(作:真島ヒロ)初となる公式デジタルコレクションカードは、ナツ、ルーシィ、ハッピーを始めとした総勢29キャラクターの登場シーンを作品内から厳選し、作者監修のもとアートカードとして複数種のレアリティに分けて発行される。

販売は同じくアニモカブランズの子会社であるNFTマーケットプレイス「Quidd(クイッド)」で行われる。「スタンダードパック」「ウルトラパック」「メガパック」があり、価格は1.49ドル(約233円)から。

アニモカブランズは「いまや「マンガ」は日本を代表する文化のひとつとなっていることから、グローバルにより一層、漫画の魅力を発信するため、フェアリーテイルのグローバル販売を決定した」と述べ、「デジタルマーチャンダイズという新たなコンテンツ配信方法を活用し、世界中の漫画ファンに新たなエンターテインメント体験を届けていける様に努めていく」とした。

関連:アニモカブランズ、海外発プロジェクトの日本展開を支援へ
関連:アニモカブランズ、スクウェア・エニックスの提携|世界展開を支援
関連:KDDI、アニモカブランズと連携|Web3事業を強化へ

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
元一般企業会社員。現在はトレーダー兼ライター。 株式やFX、仮想通貨デリバティブ、草コイン、ノード運用と色々やっています。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA