Ledger社、新型ハードウォレット「Ledger Stax」発表

斎藤 俊介
10 Min Read

Ledger社、新型ハードウェアウォレット「Ledger Stax」予約受付を開始、発売は2023年3月末予定

仏・パリに拠点を置き、仮想通貨用ハードウェアウォレットを製造するLedger(レジャー)社は12月6日(日本時間)、新型ハードウェアウォレット「Ledger Stax」を発表した。

Ledger Stax, our newest device, is here. Web3 is changing the world – and Ledger is here to revolutionize how you handle your digital value. Dive into the details of our next-gen hardware:

https://twitter.com/Ledger/status/1600143466352168960

最新デバイスのLedger Staxが登場。 Web3は刻々と世界を変えています。Ledger社は、ユーザーによる暗号資産の扱い方に革命をもたらすため存在しています。次世代ハードウェアウォレットの詳細をご覧ください。

Ledger社プレスリリースによると、今回発表された新型ハードウェアウォレット「Ledger Stax」は、米Apple社のiPhoneおよびiPod共同制作者のTony Fadell氏と提携し、開発したものである。

Ledger Staxはクレジットカードサイズのデバイスであり、500を超える仮想通貨とNFTコレクションを管理・保管し、Ledger Liveアプリを介してWeb3アプリを探索できるようになる。

Bluetooth経由でスマートフォンに接続することも可能だ。

デザイン的にも美しいE−Inkタッチスクリーン(モノトーン)を採用したことで、トランザクションを簡単に表示できるようになり、NFTコレクションの表示にも対応した。

なお、電源がオフになっていても、Ledger Staxのホーム画面にお気に入りのNFTコレクションが表示される仕様だ。バッテリー効率の面でも配慮が見られ、1回の充電で数週間から数か月持続するという。

Ledger Walletの発売は2023年3月末を予定しているが、Ledger社の公式サイトでは既に予約受付を開始している。小売価格は279ドル(約40,000円)となっている。

期間限定の購入特典として、当選者にはウォレット保護ケース、仮想通貨業界の著名アーティストが制作した「Art on Ledger Stax」NFTなどの贈呈が予定されている。

関連:【仮想通貨セキュリティ対策】ハードウェアウォレット購入資金が無い方へ

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
2021年に下位アルトコインのノード運用とNFT投資から仮想通貨の世界に入り、2022年より暗号資産(仮想通貨)ライター職に従事。2022年11月からJinaCoinに参加し、現在ライター・ディレクターを兼務。ブルーチップNFT「MAYC」のホルダーになるのが目標。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA