Binance(バイナンス)日本進出決定。サクラエクスチェンジを完全子会社化
世界最大手暗号資産(仮想通貨)取引所Binance(バイナンス)は11月30日、日本の取引所サクラエクスチェンジ(SEBC)の株式を100%取得し、完全子会社化したことをバイナンス公式ブログで発表した。この買収により、バイナンスは正式に日本の金融庁 (JFSA) の規制対象組織として日本市場に参入する形となった。
バイナンスは、サクラエクスチェンジを通じて日本の規制サービスを提供することで、暗号資産の責任あるグローバル環境をサポートすることを目指していると述べた。
バイナンスはこれまでに、フランス、イタリア、スペイン、バーレーン、アブダビ、ドバイ、ニュージーランド、カザフスタン、ポーランド、リトアニア、キプロスで規制当局の承認または認可を確保しており、今回の買収によって東アジアで初のライセンスとなった。
この買収によりSEBCのCEOである山本仁美氏は、次のように述べている。
ユーザー保護を優先する私たちの取り組みに加えて、Binance の強力なコンプライアンス システムは、日本のユーザーがよりコンプライアンスに準拠した雰囲気を構築することに貢献し、将来の大量採用に必要な主要な暗号サービスへのアクセスを支援します。
バイナンスへの日本人ユーザー新規登録中止
サクラエクスチェンジの買収に伴い、本家バイナンスは日本人ユーザーの新規登録(口座開設)を11月30日18時で中止すると発表した。
既存の日本ユーザーはこれまでどおりサービスを利用することができるようだ。しかし、いつまで利用できるのか具体的なスケジュールは示されていない。