Polygonscan(ポリゴンスキャン)はポリゴンの取引履歴を検索できるエクスプローラー
自分のウォレットの履歴をダウンロードできるので確定申告にも便利
一見わかりにくいポリゴンスキャンの見方や使い方を徹底解説
コンテンツの誤りを送信する
目次
Polygonscan(ポリゴンスキャン)はPolygon(MATIC)のExplorer(エクスプローラー)
ブロックチェーンでは、全取引履歴が記録されており、誰でも閲覧が可能 という特性があります。
Polygonscan(ポリゴンスキャン)はポリゴンブロックチェーン上での取引履歴やガス代などの情報を検索・追跡できるBlockchain Explorer(ブロックチェーン・エクスプローラー) です。ポリゴンスキャンでは自分のウォレットアドレスに関する情報だけでなく、ブロックチェーン全体の情報も検索することができます。
Blockchain Explorer(エクスプローラー) はブロックチェーン上の取引履歴やガス代など全ての情報を検索・追跡するツールです。 ブロックチェーンエクスプローラーは各チェーンごとに存在します。
そのため、自身がポリゴンブロックチェーン上に預けているすべてのトークンやNFT、取引履歴を確認できるだけでなく、他者が注目しているトークン、DEX、NFTなどを一目でチェックすることができます。ポリゴンブロックチェーンを扱ったことのある方であれば是非ともチェックしておきたいサービスと言えるでしょう。
Polygonscan(ポリゴンスキャン)の見方【情報分析】
Polygonscan(ポリゴンスキャン)では、ブロックチェーン全体の情報を検索・追跡することができます。ここでは、ポリゴンスキャンの見方、情報分析のやり方を解説します。
トップページ
https://polygonscan.com/ へアクセスし、トップページが表示されると、以下の最新情報を一目で確認することができます。MATICの現在価格やガス代、直近のブロックやトランザクションなど様々な最新情報が表示されており、詳細な情報は右上のメニューから確認できます。
MATICの価格
ポリゴンブロックチェーン上のMATICの時価総額
トランザクション数
ガス代
ブロック数
過去14日間のトランザクション数
直近のブロック
直近のトランザクション
また、検索画面ではアドレス/トランザクションハッシュ/ブロック/トークン/ドメインネームなど様々な方法で取引詳細 を検索できます。
Transactions(トランザクション)追跡
メニュー欄の「Blockchain」にカーソルを合わせ、「Transactions」ボタンをクリックすると、ポリゴンブロックチェーンにおける最新のトランザクション情報が表示されます。過去50万件のトランザクションまで追跡することができます。
似たサービスの「Etherscan(イーサスキャン)」では、過去24時間のトランザクション数、過去1時間の未送信トランザクションといった様々な情報を確認することができます。
同じくメニュー欄の「Blockchain」にカーソルを合わせ、「Top Accounts」ボタンをクリックすると、MATIC保有数のランキングを確認することができます。なんと、トップ25位以内にランクインしている方は250万を超えるMATICを保有しています。
Tokens(トークン)ランキング
メニュー欄の「Tokens」にカーソルを合わせ、「ERC-20 Tokens By MarketCap」ボタンをクリックすると、ERC-20トークンのランキングを確認することができます。表示できるランキングの一覧は以下の通りです。価格、前日比、取引量、時価総額(すべてのブロックチェーン、ポリゴンブロックチェーンのみ)、ホルダー
価格
前日比
24時間あたりの取引量
時価総額(全ブロックチェーン)
時価総額(ポリゴンブロックチェーン)
ホルダー人数
また、トークン名をクリックすると、さらに詳細を確認することができます。具体的な情報は以下の通りです。
価格
時価総額(ポリゴンブロックチェーン)
総供給量
ホルダー人数(ランキングも含む)
取引回数
プロファイル(コントラクトアドレス、Decimals、公式ウェブサイト)
過去10万件のトランザクション(Exchange、DEX上でのトレードも含む)
NFTsランキング
メニュー欄の「Tokens」にカーソルを合わせ、「ERC-721 Tokens By MarketCap」ボタンをクリックすると、NFTのランキングを確認することができます。表示できるランキングの種類は「24時間における取引量」、「3日間における取引量の」の2種類です。
似たサービスの「Etherscan(イーサスキャン)」では、24時間以内の最低額、最高額、所有者など、ポリゴンスキャンよりも様々な情報を確認することができます。
Charts & Statistics(チャート・アンド・スタッツ)
メニュー欄の「Resources」にカーソルを合わせ、「Charts & Stats」ボタンをクリックすると、ポリゴンブロックチェーンに関する様々なデータを確認することができます。トランザクション数やガス代、ブロックサイズ、ペンディングとなっているトランザクション数の推移をグラフとしてみることができるため、各種分析に役立てることができるでしょう。
グラフをクリックすることで、拡大させることができます。
Developers(開発者)
メニュー欄の「More」にカーソルを合わせると表示される「Developers」欄には、開発者向けのコンテンツが表示されています。例えば、APIの申し込みがここでは可能となっています。
Gas Tracker(ガストラッカー)
メニュー欄の「Resources」にカーソルを合わせ、「Gas Tracker」をクリックすると、ガス代に関する情報を確認することができます。具体的には、以下の情報が確認可能となっています。
Standard、Fast、Rapidそれぞれのガス代
ガス代-トランザクション数のグラフ
ガスの消費効率ランキング
ガスの使用量ランキング
コンテンツの誤りを送信する
Polygonscan(ポリゴンスキャン)の使い方【自分のアドレス】
ポリゴンスキャンでは自分のウォレットアドレスに関する取引履歴のデータを検索・追跡することもでき、データのダウンロードや分析、リボークなど様々な活用できます。
事前準備
ポリゴンスキャンではポリゴンブロックチェーン上のトランザクションを検索・追跡するサービスですので、ウォレットを活用していないと使用する意味がありません。まずは仮想通貨取引所に口座を開設して仮想通貨を購入しましょう。
おすすめ国内仮想通貨取引所
GMOコイン GMOコインは手数料の安さ、取扱銘柄の多さ などで定評のある国内取引所です。特に仮想通貨の送金手数料が無料 のため、海外仮想通貨取引所やメタマスクなどへの送金におすすめです。
コインチェック コインチェックは国内最大手の仮想通貨取引所です。手数料無料で仮想通貨売買ができ 、仮想通貨の積み立てやレンディングなど豊富なサービスを提供しています。特に扱いやすいスマホアプリの評価が高く 、仮想通貨初心者におすすめの国内取引所です。
SBI VCトレード SBI VCトレードはネット証券大手のSBIグループが運営する国内取引所のため信頼性の高い国内取引所 です。入出金、送金手数料などが無料 なので海外取引所への送金にもおすすめ。手軽にレンディングなどの投資サービスを利用できるので、預けたまま資産運用も可能です。
DMM Bitcoin DMM BitcoinはDMMグループが運営する国内取引所。レバレッジ取引に対応する通貨数が豊富な点が特徴 です。送金に利用できる通貨数は少ないのですが、送金手数料が無料 なので海外取引所への送金でも利用できます。
bitFlyer bitFlyerは国内最大級のビットコイン取引量を誇る国内取引所 です。買い物でビットコインが貯まるクレジットカードや、Tポイントをビットコインに交換できるサービスが豊富な点が特徴です。また、小額から仮想通貨を手数料無料で購入できる 点も魅力です。
国内取引所はトラベルルール により海外業者との送金やり取りができない場合があります 。 その場合は、メタマスク などのプライベートウォレットを経由して送金すれば問題ない ので、焦らず対応してみてください。
購入できたらウォレットに仮想通貨を送付しましょう。まだ作成していない場合はメタマスクがおすすめです。メタマスクの準備ができたら取引所で仮想通貨を購入して送付しましょう。
これもう見た? MetaMask(メタマスク)の使い方|登録方法から入金、送金方法まで解説
これもう見た? メタマスクへイーサリアムを送金する方法をPC・スマホで解説!
ウォレットの概要情報
まずhttps://polygonscan.com/ へアクセスし自分のウォレットアドレスを検索しましょう。
すると、画面上部にContract Overviewが表示されます。そこでは、保有しているMARICの数量と価格やETH以外のトークンの概要を確認することができます。
Transcations(トランザクション)
ページ下部に移動すると、過去25回分のトランザクションの詳細を確認することができます。また、「Latest 25 from a total of 〇〇 transactions」の〇〇の部分をクリックすると、すべてのトランザクションの詳細を確認することができます。
Txn Hash トランザクションハッシュ(取引の詳細を表す値) Method 取引の概要(Transfer、Approve、Deposit、Withdraw、MINTなど) Block トランザクションの行われたブロック Age 送信が行われた日時(現在から逆算) From 送信元アドレス To 送信先アドレス Value 送信した仮想通貨の量 Txn Fee 手数料
TransactionHashは取引の詳細を示す固有値です。クリックすると取引の内容を確認できます。例えば下の画像はMATICをTransderした際のトランザクション詳細です。
Transaction Hash トランザクションハッシュ(取引の詳細を表す値) Status トランザクションの状態。Success(成功)、Pending(保留)、Fail(失敗)がある。 Block トランザクションの行われたブロック Timestamp トランザクションが行われた日時 Sponsored 広告(無視して良い) From 送信元アドレス To 送信先アドレス Value 送信した仮想通貨の値 Transcation Fee 送信手数料 Gas Price かかったガス代 MATIC Price トランザクション実行時のMATICの価格
Token Txns(トークン・トランザクション)
Token Txnsでは、ERC-20、ERC-721、ERC-1155のトランザクション履歴を確認することができます。ERC-20とは、イーサリアム規格で作られたアルトコインのことを指します。また、ERC-721、ERC-1155 Tokens Txnsでは、NFTのトランザクション履歴が表示されます。画面右側にあるトークン名ボタン、「View NFT」ボタンをクリックすると、トークン、NFTの詳細を確認することができます。
Analytics(分析)
Analyticsでは、対象期間内のトランザクション数を確認することができます。
確定申告用CSVダウンロード
ポリゴンスキャンでは取引履歴データをダウンロード することも可能です。年間を通して仮想通貨で20万円以上の利益が出た場合、確定申告が必要となりますので、取引履歴データは確定申告の計算をする際にとても有用 です。
これもう見た? 仮想通貨の税金に関する知識総まとめ!これだけ読めば全てわかる
ウォレットアドレスを検索後、下部の取引履歴右下に「Download:CSV Export」というリンク があるのでクリックします。
移動後の画面で取引履歴が必要な期間を入力し、「Download」ボタンをクリックするとCSVファイルをダウンロードすることができます。また、ブロックごとで期間を設定することも可能 です。
Revoke(リボーク)のやり方
ポリゴンスキャンではトランザクションの承認をリボーク(取消)することができます。リボークとは、過去に自分がDeFiやDEX、NFTのミントで行った承認を取り消す行為を指します。こまめにリボークすることでハッキングの危険性が減る ので積極的に活用しましょう。
STEP
Token Approvalsを開く
メニュー欄の「More」にカーソルを合わせ、「Token Approvls」ボタンをクリックします。
STEP
ウォレットに接続
検索欄に自身のウォレットアドレスを入れて検索した後、「Connect to Web3」ボタンをクリックして、ウォレットに接続します。ここではメタマスクを使用します。
STEP
リボークするトークンの選択
ウォレットでApprovals(承認)をしたトークンが表示 されるので、リボークしたいものを選択します。
STEP
リボーク完了
リボーク詳細が表示されるので内容を確認したうえで、問題なければ「Revoke」をクリックします 。 メタマスクが開きガス代が表示されるので確定を押すとリボーク完了です。
これもう見た? Revoke.cashとは?特徴や使い方を学んでハッキングから資産を守ろう
これもう見た? DeBankとは?使い方を解説!ポートフォリオ管理&Revoke機能
アカウント登録
ポリゴンスキャンは登録なしの無料で使えます が、アカウント登録することで独自のサービス が使えます。アカウント登録は右上メニューのSign Inから行えます。ユーザーネームを設定し、メールアドレスとパスワードを設定後、送られてくるメールの確認リンクを押せば登録完了です。
アドレスウォッチ
会員登録するとアドレスウォッチ という機能が使えるようになります。登録したアドレスにトークンのトランザクションが起きた際にメールで通知してくれる機能です。気になるプロジェクトやインフルエンサーのアドレスなどを登録しておくとトレードの参考 にすることができます。
API発行
会員登録することでFREE API プラン も使えます。 API サービスを使用してアプリケーションの構築につなげることができます。まずはフリープランを試してみて、必要に応じて課金してみるのも選択肢の一つになります。
コンテンツの誤りを送信する
Polygonscan(ポリゴンスキャン)に関するよくある質問
ポリゴンスキャンでAPIを取得することはできますか?
できます。「More」欄の「APIs」をタップすることでAPI取得ページへ移動することができます。ただし、事前に会員登録をする必要があることに留意しておきましょう。
ポリゴンスキャン上で仮想通貨をBridgeすることはできますか?
いいえ、ポリゴンスキャン上では仮想通貨をBridgeすることはできません。
ポリゴンスキャンはMetaMaskに接続することはできますか?
はい、できます。なお、MetaMask以外にも、WalletConnectをポリゴンスキャンに接続することができます。
ログインしなくてもポリゴンスキャンは使えますか?
はい、アドレスウォッチ、API発行を除き本記事で紹介した機能はすべて使うことができます。
まとめ
今回はポリゴンネットワーク上のすべての取引履歴を検索できるポリゴンスキャンについて解説しました。ポリゴンスキャンには、取引履歴の確認以外にも、トークンやNFTのランキング、ガス代の調査、リボークなど様々な機能があります。
ポリゴンスキャンを活用することで、ガス代のチェックをしたり、詐欺などにひっかからないように対策したり、確定申告に備えたりというように、仮想通貨スキルのレベルアップにつなげることができます 。ポリゴンネットワークを利用している方は是非とも活用してはいかがでしょうか?
参考文献
コンテンツの誤りを送信する