ラスメモ、公式販売サイトの2,000体のNFTドールが完売

tomochan01
9 Min Read

美少女RPG型ブロックチェーンゲーム「ラストメモリーズ」、公式特設販売サイトの2,000体のNFTドールが完売

美少女ローグライクRPG型ブロックチェーンゲーム「De:Lithe Last Memories(ディライズラストメモリーズ、以下ラスメモ)は14日、「公式特設販売サイト」で実施していたパブリックセールにおいて、NFTドール2000体が完売したと発表した。

今回のパブリックセール第2弾で販売されているのは、「セラフィム」「スローンズ」「ケルビム」「ドミニオンズ」「デュミナス」「エクスシア」6つのドール部隊計36体のドールだ。これらはリリース時点でプレイ可能で、個性豊かで魅力あふれる美少女ひとりひとりに、重厚なキャラクターストーリーと豪華なキャラクターソングが用意されている。

関連:BCG「ラスメモ」、5月9日からパブリックセール第2弾を開催

発表によると、「公式特設販売サイト」にて実施していたパブリックセールで販売していたNFTドール2,000体が完売した。「Adam byGMO」「Sakaba」「Zaif INO」では残り僅かではあるものの、まだ在庫があるという。2024年5月16日(木) 23時まで購入可能だ。

事前登録者数が30万人を突破、Amazonギフト券が当たる記念キャンペーン開催

事前登録者数が30万人を突破したことも併せて発表された。4月19日に25万人を突破したことが発表されたことを踏まえると、約1ヶ月で5万人が新しくラスメモを楽しみにしていることがわかる。

30万人突破を記念して、全ユーザーにゲーム内で使用できるガチャチケ12枚がプレゼントされる。

また5月14日(火)より第五部隊「デュナミス」の日高メイ役を演じる 鬼頭明里 さんのサイン色紙が抽選で1名様に、1000円分のAmazonギフト券を30名様に当たるリポストキャンペーンを開催される。

応募方法は簡単で、ラスメモ公式X(旧Twitter)をフォローし、以下のキャンペーン対象ポストをリポストするだけだ。

関連:ディライズ ラストメモリーズ、NFT先着購入枠の倍率が102.9倍を記録

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
元一般企業会社員。現在はトレーダー兼ライター。 株式やFX、仮想通貨デリバティブ、草コイン、ノード運用と色々やっています。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA