前日比+100%の急騰|仮想通貨AIDOGEは柴コインの再来となるか

木本 隆義
7 Min Read

前日比+100%の急騰

Arbitrumベースの仮想通貨AIDOGEは19日、前日比+100%の急騰をみせた。

AIDOGEは前日比+100%の節目でもある0.00000000040000ドルにタッチすると、利益確定売りが入り、本稿執筆時点では前日比+80%の0.00000000032000ドル付近で推移している。

AIDOGEチャート
AIDOGEチャート

デフレコイン

仮想通貨AIDOGEは、ArbDoge AIエコシステムにおけるネイティブトークンである。Arbitrum(Ethereumのスケーラビリティとプライバシーを向上させるために開発されたレイヤー2スケーリングソリューション)をベースにしている。

0.00000000040000ドルという異常な単価の低さが目を引くが、これは、AIDOGEの総発行数が21京(ビットコインの100億倍)と非常に多いことによる。

AIDOGEは、総発行数が徐々に減少する「デフレコイン」である。この点、AIDOGEは単価が低いからデフレコインなのではなく、総発行数が徐々に減少するからデフレコインであることにはご留意されたい。デフレコインは、徐々に希少性が増すため、長期的にみて値上がりしやすい。

プロジェクトの将来性

ArbDoge AIは、自身のホワイトペーパーにおいて、「ArbDoge AIはプロジェクトではなく、エクスペリメント(実験)である」とはっきり断っている。

つまり、プロジェクトでない以上、ビジョンもロードマップもない。にも関わらず、価格は上昇している。これはエアドロップやツイッターでのインフルエンサー達の煽りによるもので、なるほど大した「社会実験」といえる。

実際、AIDOGEの急騰に、ツイッターは利益報告で沸いている。周知のように、フリーミアムモデルにおいては、2%の人がお金を落としてくれれば、元が取れるといわれている。

エアドロップをもらうだけでは絶対に損はしない。あなたもこの祭り、参加してみてはいかがだろうか?エアドロップは公式サイトにて現在も継続中だ。

公式サイト

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
Follow:
リージョナルスペシャリスト(SEA)。タイの古都スコータイで、海外進出のための市場調査・戦略立案・翻訳の会社を経営。『月刊くたばれ経済学』『月刊くたばれMBA』編集長。著書『マウンティングの経済学』ほか。1973年生。東海中高、慶大商卒、NUCB-MBA修了。来タイ13年。仕事のご依頼はツイッターにて。 ツイッター:@t_kimoto
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube

その他のニュース

Perp DEX Aster、ポイントプログラムS2報酬を選択制に──エアドロップか手数料全額返金

新興のPerp DEX(無期限先物分散型取引所)の「Aster(アスター)」は6日、ポイントプログラム第2弾「Aster Genesis: Stage 2(S2)」の終了と、次なるステージ「Stage…