イーロン・マスク氏、ツイッター社CEO辞任を宣言

斎藤 俊介
6 Min Read

イーロン・マスク氏、ツイッター投票の結果を受け、適任者が見つかり次第ツイッター社CEO職からの辞任をツイート

SNSプラットフォーム「ツイッター(Twitter)」現CEOのイーロン・マスク氏は12月21日(日本時間)、適任者が見つかり次第、ツイッター社のCEO職を辞任することをツイッター上で宣言した。

will resign as CEO as soon as I find someone foolish enough to take the job! After that, I will just run the software & servers teams.

イーロン・マスク氏ツイッター

CEOを引き受けるほどの馬鹿げた人材を見つけたら、すぐ辞任します! 辞任後は、ソフトウェアとサーバーのチームを運営する予定です。

イーロン・マスク氏は19日(日本時間)、ツイッター社CEOの辞任をユーザーに委ねるツイッター投票を行った。

関連:イーロン・マスク氏、ツイッター社CEOを辞任か 

投票では全世界のツイッターユーザーから約1,750万票が集まり、そのうち57.5%のユーザーがイーロン・マスク氏のツイッター社CEO辞任に賛成した。

イーロン・マスク氏は今回のツイートで、CEOを辞任後もソフトウェアチームとサーバーチームを率いたいと述べ、引き続きツイッター社の運営に一定程度関わる姿勢を見せた。

関連:TwitFiが正式ローンチ、独自トークン「TWT」高騰
関連:イーロンマスク、ツイッターでOKXをフォロー OKB6%近く上昇
関連:ツイッター社、検索・トレンド表示制限ユーザーのブラックリストがリーク

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
2021年に下位アルトコインのノード運用とNFT投資から仮想通貨の世界に入り、2022年より暗号資産(仮想通貨)ライター職に従事。2022年11月からJinaCoinに参加し、現在ライター・ディレクターを兼務。ブルーチップNFT「MAYC」のホルダーになるのが目標。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA