STXToolsの使い方|Stacks上のDEX&トークン分析ツール
JinaCoinの約束
JinaCoin(ジナコイン)は、株式会社jaybeが運営をおこなうWebメディアです。読者がより賢明な金銭的判断を下せるように努めています。私たちは編集の完全性を厳守していますが、この記事には企業からのPRが含まれている場合があります。ここでは、私たちのビジネスモデルについて説明します。
編集ポリシー
編集ガイドライン
JinaCoinの編集チームは、読者であるあなたに代わって記事を書いています。ここでは、私たちの編集ガイドラインと、私たちがどのようにお金を稼ぐかについての基本情報をご紹介します。
概要
編集部は、読者の信頼を大切にしています。私たちの目標は、読者が暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金取引(FX)を最大限に活用し、人生のファイナンシャル・ジャーニーをナビゲートできるようにすることです。私たちは、読者に正確で偏りのない情報を提供する責任があり、それを実現するために編集基準を設けています。
私たちは、広告主と私たちの編集対象との間に明確な分離を維持しています。私たちの使命は、読者が経済的な面で最良の決断をするために、最高の情報を提供することです。
主要な原則
正確さ:私たちの編集チームは、コンテンツが私たちの高い基準を満たすように、記事を徹底的に見直し、事実確認を行います。当社は、正確な情報を提供する責任を真摯に受け止めており、編集部が作成した記事に誤りがあったり、誤解を招くような情報を掲載した場合は、訂正や説明を行います。JinaCoinの記事で不正確な情報を見つけた場合は、弊社お問い合わせフォームまでメールでご報告ください。
独立性:私たちは、編集内容が広告主の影響を受けないように、厳格なガイドラインに従っています。編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。記事であれレビューであれ、信頼に足る確かな情報を得ることができると信じてください。
信頼性:編集部は、社内外の専門家に定期的にインタビューを行い、その引用をコンテンツに盛り込んでいます。さらに、社内外の情報源からデータなどを引用しています。すべての引用とデータは、信頼できる評判の高い情報源からのものです。また、外部の出版物からデータやその他の独自情報を引用する場合は、出典を特定し、またはリンクを張ります。
私たちのビジネスモデル
編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。本サイトに掲載されている商品は、私たちに報酬を支払う企業からのものです。この報酬は、例えば、掲載カテゴリー内での掲載順など、本サイトにおける製品の掲載方法および掲載場所に影響を与える場合があります。しかし、この報酬は、当社が公開する情報や、お客様が当サイトで目にするレビューに影響を与えるものではありません。jinacoin.ne.jpは、すべての企業や利用可能なすべての商品を掲載しているわけではありません。私たちのビジネスモデルをについては、こちらで詳細をご覧いただけます。
広告掲載・提携について
Remodalサンプル
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
この記事では、スタックス上のDEXやトークンを分析するツール「STXTools」の特徴や使い方を解説します。ダッシュボードやその他メニューの使い方を画像付きで解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
STXToolsの基本情報
STXToolsとはビットコインのレイヤー2ソリューション「Stacks(スタックス)」の情報収集が可能な分析ツールです。
スタックスチェーン上のミームコイン「LEO」の開発者が運営を手がけており、2024年2月にベータ版提供をスタート。スタックスチェーン上の取引記録やトークン価格などを、直感的なインタフェースから手軽に把握できるのが魅力です。
STXToolsでできること
- リアルタイムのオンチェーン取引追跡
- スタックス上のトークン価格動向の追跡
- 大口投資家の送受信や取引状況のチェック
- ウォレット内資産のポートフォリオ管理
- DEXへの手軽なアクセスと迅速なスワップ
STXToolsは全ての機能が無料で提供されているため、「課金しないとチェックできない」といった情報はありません。パソコンやスマホブラウザから、アプリ等のダウンロードなしで利用できます。
スタックスチェーン上のDEX利用やトークンへの投資にあたって、必ず活用しておきたいツールですね!
実際にSTXToolsの使い方について解説します。ここではスマホを使った使い方を解説しますが、パソコン版でも基本的な扱い方は同じです。ぜひ、以下の手順を参考に使い方をマスターしてみてください。
以下の項目をタップすると詳細が表示されます。
使う前の準備
STXToolsの機能のひとつとして、ウォレット内資産のポートフォリオ管理があります。仮にSTXToolsでウォレット内資産を管理したい場合は、スタックス対応のウォレットの準備が必要です。
ウォレット連携の予定がない方は、スマホブラウザからSTXToolsを利用すればOKですよ。
ここでは、スマホアプリ対応の「Xverse Wallet」を用いて、ウォレットのアカウント作成やSTXToolsとの連携方法について解説します。まずは、以下のリンクからXverse Walletをダウンロードしてください。
Xverse – Bitcoin Wallet
Secret Key Labs無料posted withアプリーチ
Xverse Walletのダウンロード後の手順は以下のとおり!
STEP
「Create a new wallet」→「Accept」の順にタップ
STEP
「Back up now」→「Reveal」の順にタップ
STEP
表示されたシードフレーズを記録→シードフレーズの確認作業を済ませる
シードフレーズはウォレット復旧に必要なので、必ずメモに記録・保管しよう!
STEP
「Biometric / PIN」をタップ→任意のPINコードを設定する
セキュリティ設定まで済ませたら、Xverseのアカウント作成完了です!
STEP
ブラウザ画面でSTXToolsのURLをコピペしてアクセス→公式サイト上のメニューアイコンをタップ
STEP
「Connect Wallet」をタップ→Xverse Walletの「Connect」をタップ
STEP
「Connect」をタップしてウォレット連携完了
これでウォレット内資産のポートフォリオ管理ができるようになります!詳しくは「プロフィール」をチェックしてね!
ダッシュボード
STXTools公式サイトにアクセスすると、まずダッシュボード画面が開きます。
ダッシュボードは言わば、「各種メニューを簡易的にまとめた画面」のこと。スタックスチェーン上の取引ボリュームやユニークユーザー数、スタックスチェーンの独自トークン「STX」の価格チャートなどの情報を参照できます。
ダッシュボード画面の見方は以下のとおり!スタックスチェーンの情報は、画面を横にスクロールすることで確認できますよ!
またSTXのチャート画面の下では、スタックスチェーン上で行われた直近のスワップ情報の確認も可能です。いつ誰がどんなトークンをスワップしたのかが細かく表示されます。
バリューの横にあるお魚マークにより、スワップ量から小口取引か大口取引かをパッと理解できるようなっています!
さらに、スワップ情報の下にはスタックスチェーン上に構築されている流動性プール情報が表示されます。こちらは後ほど解説する、「プール」にて見方や使い方を解説します。
メニュー画面へのアクセス方法は?
画面上部のメニューアイコンをタップすれば、各種メニューの選択画面が開きます。
トークン(DEXを利用したスワップ)
トークン画面では、スタックスチェーン上で発行されているトークンの価格追跡が可能です。現在価格や一定期間内での変動率など、ざっくりと情報把握できるようにトークンが一覧表示されています。
画面左の星マークをタップすれば、トークンをウォッチリスト登録可能!注目しているトークンの価格情報をいち早く確認できますよ。
また、直近のトークンスワップや送受信履歴といった情報などもリスト化。その他にも、トークンのトップホルダーや取引ボリュームの多いトレーダーといった情報を確認できるタブが用意されています。
さらに、気になるトークンをタップすれば時価総額や流動性のほか、チャート画面などのさらに詳しい情報が表示されます。チャート画面の下側では、トークンスワップに対応した流動性プールのチェックも可能です。
表示された流動性プールの「View Pool」をタップすれば、流動性プールの詳細画面が開きます。必要であればSTXToolsからDEXへ移動し、実際にトークンスワップを進めることも可能です。
「View Pool」をタップして、実際にスワップを進めてみますね!
STEP
「Swap on ALEX」→移動したDEXで「Connect stacks wallet」をタップ
STEP
一覧から「Xverse」をタップ→「Connect」をタップ
STEP
スワップトークンや交換数量を設定して「Swap」をタップ→「Confirm」をタップ
スワップ元・スワップ先は自身で設定しないといけない点に注意してね!
STEP
再度「Confirm」をタップすればスワップ完了!
情報収集してすぐにトークン売買を進められるのは便利ですね!
プール
プール画面では、スタックスチェーン上の流動性プール情報を確認が可能です。プラットフォームやペアによる絞り込み表示に対応しており、流動性プールの最大供給量や24時間での変動率、取引ボリュームなどを確認できます。
気になる「PAIR」をタップすれば、プールの詳細情報が表示されますよ。
また、トークンの価格チャートや直近の取引記録、トップホルダーといった細かな情報の確認も可能です。トークン画面と同様、プール詳細画面からもDEX経由でのトークンスワップを進められます。
アナリティクス
アナリティクスでは、スタックスチェーンに関する以下の2つの情報を確認できます。
アナリティクス画面でわかること
- 一定期間内の取引ボリューム(USD)
- 一定期間内のユニークウォレット数
取引ボリュームやユニークウォレット数といった情報はグラフで表示されているので、視覚的に情報把握できるのがメリット。各グラフの表示期間は、「1M・3M・6M・1Y・ALL」の5つから選択して切り替えられます。
現状のスタックスチェーンの市場動向チェックはもちろん、市場がどれだけ成長しているかを大まかに判断したいときに活用できますね!
ホエールウォッチャー
ホエールウォッチャーでは、大口投資家のスワップ動向や取引ボリュームなどの情報確認が可能です。
「Top Swaps 24h」では、過去24時間における大口投資家のスワップ履歴やスワップボリュームが表示。一方「Top Wallets 24h」では、大口投資家別でスワップ回数や1日のスワップボリュームを確認できます。
また、MAKERに表示されたウォレット(ユーザー名)をタップすれば、大口投資家のポートフォリオチェックも可能です。直近のスワップやトークン送受信などの詳細な履歴を確認できます。
大口投資家が注目しているトークンの早期発見、トークン変動と市場動向との相関関係を探りたいときなどに活用してみよう!
マイポートフォリオ
マイポートフォリオは、最大3つまでのウォレットを登録できるポートフォリオ管理機能です。他のユーザーのウォレット登録にも対応しているので、気になる投資家のポートフォリオ動向を手軽にチェックできます。
「Enter wallet address」の箇所にウォレットアドレスをコピペし、「Add Wallet」をタップするだけでウォレットを登録できますよ。
ウォレットを追加すると、以下のように保有トークンやウォレット残高などの情報が表示されます。仮に登録したウォレットを削除したい場合は、ウォレットアドレスの横にあるゴミ箱アイコンをタップすればOKです。
プロフィール
プロフィールでは、STXToolsと連携したウォレット情報の確認が可能です。画面上ではウォレット資産総額やポートフォリオのほか、スワップや送受信記録などの詳しい情報を表示してくれます。
また、現状公式では詳細が明かされていませんが、スタックス上のミームコイン「LEO」の保有量によるランク付けの仕組みも導入されています。見たところ保有量に応じて3段階のランクが付与される様子。ランクに応じて何かしらの特典獲得を目指せるようになるかもしれません。
よかったらシェアしてね!
この記事を書いた人
仮想通貨やBCGをメインに執筆活動を行うWebライター。2021年、ビットコインの大幅な値上がりに興味を持ち、仮想通貨の世界に参入。Binance、Bybitをメインに現物取引やステーキングサービスを活用し、資産運用を進めている。