OKX、日本人(日本居住者)向けサービスの提供を終了か

tomochan01
5 Min Read

突然の出来事

暗号資産(仮想通貨)取引所「OKX」は26日、日本居住者の利用を制限する旨のメッセージを表示するようになった。

現在、OKXにログインしようとすると、下記のような画像が表示される。

お客様の地域ではOKX Exchange製品をご利用いただけません。日本では現地の法令により、OKX Exchange製品をご利用いただけません。 サインアップ/ログインしてもOKX Walletにアクセスできます。 日本に居住していない場合は、有効な政府発行のIDを持つOKX Exchange製品を引き続き使用することができます。 

これに伴うOKXからの公式プレスリリースは出ておらず、全てのサービスが利用不可になるのか、同社のIEOサービス「jump start」に参加したユーザーへのトークン配布はどうなるかなどは全くわかっていない。

この事態に、Twitter上では動揺の声があがっている。

関連:Binanceグローバル、日本居住者向けサービスを終了へ

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
元一般企業会社員。現在はトレーダー兼ライター。 株式やFX、仮想通貨デリバティブ、草コイン、ノード運用と色々やっています。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA