この記事では、メタマスクから仮想通貨を出金・送金できない4つの原因について解説します。記事を読み終わる頃には、対処・対策方法を理解した状態で出金を進められるようになるのでぜひ最後までご覧ください。
メタマスク関連記事 | ||
---|---|---|
使い方(スマホ版) | 手数料 | ネットワーク切り替え |
イーサリアム ガス代 |
メタマスクから出金できない・送金できない原因と対処方法

メタマスクから仮想通貨を出金・送金できないときの原因・対処方法は以下のとおりです。
出金・送金できない原因と対処方法
原因 | 対処方法 |
---|---|
出金・送金先の情報に間違いがある | コピペで入力間違いを防ぐ |
出金時のガス代が不足している | ガス代分の仮想通貨を入金する |
ガス代設定が極端に安い | ガス代設定を高める |
ネットワークが混雑している | 処理が完了するまで待機 |
上記の中でも、特に出金先情報の入力ミスやガス代が不足は起こりやすいので注意が必要です。仮にメタマスクで出金完了済みかつ出金先で着金を確認できていない場合は、仮想通貨を紛失しているというリスクもあります。
しかし、対処方法を知っておけば、メタマスクの出金・送金で困る心配はありません。以下で出金できない原因や対処法を詳しく深掘りしていきます。
出金・送金先の情報に間違いがある

まず注意したいのが、出金先のウォレットアドレスが間違っているケースです。
仮に入力ミスしたウォレットアドレスが実際に存在する場合、仮想通貨はそのウォレットに送金されます。その際返金を求めるためには、取引履歴を確認してウォレット所有者にコンタクトを取るといった面倒な作業が必要です。
しかしウォレットアドレスが実在しないときは最悪の場合、出金した仮想通貨を紛失する可能性がある点も…。
有効な対処・対策方法は、ウォレットアドレスを手入力でなくコピペを使って取得・入力することです。仮想通貨ウォレットや大手取引所では、ウォレットアドレスを必ずコピーできる仕様になっています。

上記画像はBybitからウォレットアドレスを取得し、メタマスクで入力を進める例です。画像のとおりコピーしたウォレットアドレスをそのままメタマスクの出金時に貼り付けてください。
出金時のガス代が不足している

出金できない原因の2つ目が、出金時のガス代が不足しているケースです。
メタマスクから仮想通貨を出金する際は、出金額とあわせてガス代の支払いが必須です。ウォレット残高が足りずガス代をまかなえない場合、以下のように出金画面でガス代を準備するよう表示されます。

有効な対処・対策方法は、ガス代用の仮想通貨を大手取引所経由で入金しておくことです。ガス代はネットワークのネイティブトークンで支払いを行います。主要ネットワークと準備が必要なネイティブトークンは、以下を参照してください。
主要ネットワークのネイティブトークン
ネットワーク | ネイティブトークン |
---|---|
Ethereum | ETH |
BNB Chain | BNB |
Avalanche | AVAX |
Polygon | MATIC |
ガス代はネットワーク状況や時間帯によって変動するため、常に一定額ではありません。今後の出金作業も想定して、ある程度ガス代用仮想通貨を準備しておくのがおすすめです。
ガス代設定が極端に安い

出金できない原因の3つ目は、ガス代を手動設定で極端に安くしているケースです。
メタマスクの送金画面では以下のとおり、ユーザー自身が手動でガス代設定を進められます。ガスリミットや最大優先手数料を調整すれば、ガス代を推奨価格より安くすることも設定上は可能です。

ですが、ガス代が相場より明らかに安い設定の場合、処理が後回しになるためいつまで経っても出金できない可能性があります…!
ガス代を手動で設定していた方は、メタマスクが提示する「優先度」でガス代を設定してみてください。優先度ではメタマスクが市場で最適なガス代を提示するため、細かくガス代設定を調整する必要はありません。

設定は「低・マーケット・積極的」の3種類ですが、標準設定は「マーケット」になっています。仮に急ぎで出金したいという場合は、設定を「積極的」にすることでガス代負担が増えますが出金処理は優先されます。
相場次第でガス代負担が必要以上に増えることもあるので、状況に応じて各種設定を使い分けてくださいね!
ネットワークが混雑している

出金できない原因の4つ目は、出金で使用しているネットワークが混雑しているケースです。
ネットワーク上での取引量が活発になると、処理速度の低下によりネットワークに混雑が起こります。特にイーサリアムなど元々処理速度が遅いネットワークでは、取引量増加による取引処理の遅延が問題視されています。
ネットワークの混雑状況はユーザー側のアクションで解決できません。すでに出金作業を行っている場合は、出金先で仮想通貨が着金するまで待機してください。
イーサリアムを普段使用している場合は、より高速処理を実現したArbitrumやOptimismといった代替ネットワークを活用するのがおすすめですね!
メタマスクから仮想通貨を出金・送金する方法【スマホアプリ】

出金できない原因・対処法を押さえたところで、実際にメタマスクから出金作業を確認してみます。すでにメタマスクで出金したことがある方も、正しい流れで出金が行えているかを再チェックしてみてください。
- STEP1:出金する仮想通貨を選択
- STEP2:出金先のアドレス・出金額の設定
- STEP3:ガス代を確認して出金
仮想通貨を出金・送金する方法
タップして詳細を見る

出金したい仮想通貨に対応したネットワーク設定になっているかの確認もしましょう。
メタマスク関連記事
#メタマスク
#メタマスク出金できない
#メタマスク送金できない