ドージコイン、時価総額ランキング6位に浮上|XRPやUSDCを上回る

ヤマダケイスケ
8 Min Read

米大統領選でのトランプ氏再選期待が影響、価格は2021年8月水準まで上昇

犬系ミームコインの代表格である「DOGE(ドージコイン)」は11日、XRP(リップル)やUSDC(USDコイン)を抑え、時価総額ランキングで6位に浮上した。

ドージコインの時価総額ランキング
出典:CoinMarketCap

CoinMarketCapのデータによると、ドージコインの執筆時点での時価総額はおよそ6兆4,800億円に達し、前日比で28.38%の上昇を記録。また、取引ボリュームも前日比225.46%増加し、約2兆4,000億円に達している。

ドージコインの時価総額が急上昇した背景には、米大統領選におけるドナルド・トランプ氏の再選が影響を及ぼしていると考えられる。トランプ氏は仮想通貨に好意的なスタンスを見せており、米国内でのマイニングの推進やビットコインを米国の準備資産とすることなどを公約として掲げていた。この再選の見込みが高まる中でビットコイン価格が急騰し、その影響を受ける形でドージコインも高騰、時価総額の上昇につながったと考えられる。

ドージコインは米大統領選前に約0.15円で推移していたが、執筆時点では約0.28円まで上昇。この価格は2024年5月に記録した直近の高値を上回り、2021年8月の水準に匹敵する価格帯となっている。

ドージコインの価格推移
出典:CoinMarketCap

今後もドージコインが時価総額ランキングで上位に食い込むことが期待されるが、まだ課題も多い。現時点で5位のBNB(ビルドアンドビルド)の時価総額は約14兆円であり、ドージコインとは依然として大きな差がある。この差を埋めるためには、ミームコインとしてのユーモアの提供や、愛好者コミュニティからのさらなる支持が求められるだろう。

ドージコインのようなミームコインは、有名人の発言や政治的ニュースなどによる相場変動が特徴だが、これまで築き上げてきた人気やコミュニティの支援は依然として強固だ。今後、ドージコインの強気なムーブが継続するか、そしてビットコインの価格上昇とともにどのような動きを見せるか見守りたい。

関連:トランプ氏勝利でビットコイン急騰?市場に高まる期待と警戒感
関連:イーロン・マスク氏のツイートでドージコイン6%急騰

情報ソース:CoinMarketCap

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
仮想通貨やBCGをメインに執筆活動を行うWebライター。2021年、ビットコインの大幅な値上がりに興味を持ち、仮想通貨の世界に参入。Binance、Bybitをメインに現物取引やステーキングサービスを活用し、資産運用を進めている。
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA