BCG「コインムスメ」、先行ガチャ限定のお正月衣装NFTが登場

高橋 祐太
11 Min Read

BCG(ブロックチェーンゲーム)「コインムスメ」、先行ガチャ限定のお正月衣装NFTが登場

Eureka Entertainment Ltd.(エウレカ・エンターテイメント)が開発中のブロックチェーンゲーム「コインムスメ」は21日、お正月衣装NFTが登場する先行ガチャを2024年1月1日午後3時に開始すると発表した。

先行ガチャはプレミアムガチャ限定で実施され、ガチャに応じてもらえる様々な特典が用意されている。また、10回以上ガチャを回した場合は2月に実施されるクローズドβテストに参加可能とのことだ。先行ガチャの開始日時は、2024年1月1日午後3時〜1月3日である。

参加条件は、コインムスメで今まで配布したNFTや公式Discord(ディスコード)「CoinMusme Academy(コインムスメ・アカデミー)」で引き換えた招待状がウォレットに登録されていることである。

参加特典は、数量限定のお正月衣装NFT、2月のクローズドβテスト参加権配布、SR以上のオアシスのNFTを引いた方限定のお年玉プレゼント、その他ガチャポイントに応じた様々な特典が用意されている。

決済方法は、暗号資産決済もしくはクレジットカード決済で先行ガチャムスメダルが購入可能だ。暗号資産決済にはSlash Fintech Limited(スラッシュ・フィンテック・リミテッド)が提供する「Slash Payment(スラッシュ・ペイメント)」を採用しており、対応ブロックチェーン上の暗号資産を用いて決済することができる。

Slash Fintech Limited(スラッシュ・フィンテック・リミテッド)について

Slash Fintech Limitedは、暗号資産決済「Slash Payment」の提供を2022年8月より開始した。導入店舗は暗号資産ウォレットでログイン後、売上受取の設定を4種類のステーブルコインから選択し、コントラクトの発行を行うだけでQRコード/APIの利用が可能となる。

現在は、Ethereum(イーサリアム)、BNB Chain(BNBチェーン)、Polygon(ポリゴン)、Avalanche(アバランチ)、Astar(アスター)、Arbitrum One(アービトラム・ワン)、Optimism(オプチミズム)の7種類のブロックチェーンに対応しており、オンラインサービスとのOATマーケティング連携などを通じて、より実用的なブロックチェーンビジネスの展開をサポートしている。 

コインムスメについて

コインムスメはEureka Entertainment Ltd.が「新しい熱狂を生む、Play to Earnの世界的ロールモデルの創出」を掲げて開発する来春公開予定のブロックチェーンゲームで、仮想通貨をモチーフにしたアイドルキャラクターたちが登場する。

関連:コインムスメとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説
関連:BCG「コインムスメ」、ムスメちゃんがVTuberデビュー

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
Webライター兼仮想通貨ブロガー。JinaCoinでは主に仮想通貨やNFTゲームに関するニュース記事を執筆。 経歴は新潟県出身。一般社員であったが、インフルエンサーのイケハヤ氏のYouTubeをきっかけに仮想通貨に興味を持ち、2020年1BTC価格125万円で0.01BTCを購入し、仮想通貨投資を始める。同時期に「ゆーたかブログ」を開設、NFTや仮想通貨について発信している。オンラインサロンでSEO勉強の傍ら2022年Webライターとしても活動を始め、個人事業主として開業。FP3級保有。現在はFP2級取得を目指し勉強中。 仮想通貨投資活動:現物保有・NFT保有・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン・イーサリアム 趣味:投資・読書・バスケ
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA