BNBチェーン、28回目のバーンを実施|約1,522億円分焼却

JinaCoin編集部
6 Min Read

BNBチェーン、総供給量から9.7億ドル相当のBNBを取り除き、希少性を高める

BNBチェーンは22日、第28四半期BNBトークンバーンが無事完了し、約164万BNBがバーンされたと発表した。

関連:バイナンスコイン(BNB)とは?特徴と将来性・購入方法を図解で解説!Binanceの成長が鍵

第28四半期$BNBトークンバーンがBNBスマートチェーン(BSC)上で直接完了し、1,643,699 #BNBがバーンされました。 🔥

バーンとは

「burn(焼却)」からきた暗号資産(仮想通貨)の専門用語。

誰も秘密鍵を知らないアドレスに送ること(=誰もアクセスできない)で、送付した仮想通貨を2度と使えないようにすること。総供給量から取り除かれるため、一般的に希少性を高めることができる。

約9.7億ドル(1,522億円相当)のBNBが総供給量から永久に取り除かれたことになる。

BNBは「自動バーン」システムを採用しており、時間の経過とともに総供給量を当初の2億BNBから1億BNBに減らすことを目指している。バーン量は、BNBの価格と生成されたBSCのブロック数に基づいて、独立して監査可能な形で四半期ごとに算出される。

BNBではこの他にも、ガス料金の一定比率を各ブロックでバーンする「リアルタイム・バーン」と、ユーザーが過失によって失ったBNBとペッグトークンを取り戻すのを支援する「パイオニア・バーン・プログラム」を導入している

関連:BNBチェーン、定期利用ユーザーに7つのトークンのエアドロップを発表
関連:BNBチェーン、共同エアドロップ・プログラム第3弾を開始

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA