Blitzのエアドロップ概要とタスク・戦略まとめ

JinaCoin編集部
22 Min Read
この記事をざっくり言うと…
  • Blitz(ブリッツ)のプロジェクト概要がわかる
  • BlitzのAirdrop(エアドロップ)概要がわかる
  • Blitzのエアドロップタスクのやり方と戦略がわかる

これもう見た?仮想通貨のエアドロップ情報一覧

Blitz(ブリッツ)エアドロップ概要

BLITZ
名称Blitz(ブリッツ)
サービスリリース2024年3月
TVL(総プール量)2539万ドル ※2024年4月現在
対応チェーンBlast
ガバナンストークンなし
公式サイトhttps://blitz.exchange
公式Twitterhttps://x.com/tradeonblitz
公式Discordhttps://discord.gg/blitzexchange
公式ブログhttps://medium.com/@blitz_exchange

Blitzは2024年3月にBlast上に構築されたデリバティブ取引などを提供しているDEX(分散型取引所)です。

Vertex Edgeと呼ばれる技術を搭載していることで高い流動性を提供し、高速かつ安価な手数料で取引できる特徴を持ちます。

2024年4月現在ではポイントプログラムを行っており、Blast自体もポイントプログラムを行っているので、利用すればBlitzとBlast両方のエアドロップが期待できます。

Blitzエアドロップ戦略(やり方)

Blitzのエアドロップを受け取るためのやり方は大まかに以下の通りです。

  • Blastのネットワークを追加する
  • ステーブルコインをBlastへブリッジする
  • BlitzへUSDBを入金する
  • Blitzでトレードする

またタスクを行うにあたってステーブルコインブリッジする資金が必要になります。
また入金については、Ethereum Main Networkに任意の量のUSDTもしくはUSDCとガス代としてETHを用意しておいてください

STEP
Blastのネットワークを追加する

まずはタスクで利用するBlastネットワークをメタマスクに追加します。

【Blastのネットワーク追加はこちらから】

ChainList公式サイトを開くと下記のような画面が表示されるので、赤枠部の「Connect Wallet」をクリックします。MetaMaskのポップアップが表示されるので、接続と承認をするとネットワークが追加できます。

gazou1-Blitz-airdrop-network
STEP
ステーブルコインをBlastへブリッジする

Blastネットワークが追加できたら用意したUSDTもしくはUSDCをEthereumネットワークからBlastネットワークのUSDBへブリッジしていきます。

ちなみにEthereumからBlastへブリッジする際にEthereumネットワーク上のステーブルコインをブリッジするとBlastネットワークには自動でUSDBというステーブルコインに変換されます。

【ステーブルコインのブリッジはこちらから】

Blastの公式サイトを開くと下記のようにウォレット接続画面が表示されます。赤枠部の「MetaMask」をクリックするとMetaMaskのポップアップが表示されるので接続します。

gazou2-Blitz-airdrop-bridge1

ウォレット接続が完了すると下記のようにブリッジ画面が表示されるので、赤枠部の上から「0.0」にブリッジしたい数量の入力と銘柄をプルダウンから選択後、「開始」をクリックします。

MetaMaskのポップアップが表示されるので確認をクリックするとブリッジできます。

gazou3-Blitz-airdrop-bridge2
STEP
BlitzへUSDBを入金する

USDBへのブリッジが完了したらBlitzへUSDBを入金します。

【Blitz公式サイトはこちら】

Blitz公式サイトを開き、右上の赤枠部の「Connect Wallet」をクリックすると下記のようにウォレット接続画面が表示されます。赤枠部の「MetaMask」をクリックするとMetaMaskのポップアップが表示されるので接続します。

gazou4-Blitz-airdrop-deposit1

ウォレット接続が完了したら利用規約確認画面が表示されます。赤枠部の「Agree to Terms」をクリックするとMetaMaskのポップアップが表示されるので署名します。

gazou5-Blitz-airdrop-deposit2

ウォレット署名が完了したら下記のような画面が表示されるので、赤枠部の「Start Trading」をクリックします。

gazou6-Blitz-airdrop-deposit3

入金画面が表示されるので、赤枠部の上から「0.0」に入金したいUSDBの数量を入力後、「Approve」をクリックします。MetaMaskのポップアップが表示されるので、承認をクリックします。

gazou7-Blitz-airdrop-deposit4

画面が切り替わり入金内容確認画面が表示されます。赤枠部の「Deposit」をクリックするとMetaMaskのポップアップが表示されるので確認をクリックすると入金できます。

gazou8-Blitz-airdrop-deposit5
STEP
Blitzでトレードする

入金が完了したらBlitzでトレードしていきます。

下記画像の上メニューの中から赤枠部の「Trade」をクリックしてプルダウンの「Perps」にカーソルを持っていくと通貨ペアが表示されます。

  • Perps・・・デリバティブ(レバレッジ)取引
  • Spot・・・現物取引

赤枠部の「通貨ペア」の中から取引したい通貨ペアをクリックすると下記のような取引画面が表示されます。

gazou9-Blitz-airdrop-trade1

取引画面が表示されたら赤枠部の上から「Total」に取引したい数量を入力後、「Buy/Long」をクリックします。MetaMaskのポップアップが表示されるので署名するとポジションが開きます。

gazou10-Blitz-airdrop-trade2

ポジションが開いたら反対にポジションを閉じます。取引画面を下へスクロールすると現在開いているポジションの詳細が表示されます。

右下の赤枠部の「Close」をクリックすると下記のようなポジションを閉じる画面が表示されます。赤枠部の「Market Close」をクリックするとMetaMaskのポップアップが表示されるので署名するとポジションを閉じることができます。

gazou11-Blitz-airdrop-trade3

トレードするとポイントが獲得できます。上メニューの中から赤枠部の「Points」をクリックすると下記のような画面が表示され、獲得したポイントを確認することができます。

gazou12-Blitz-airdrop-point

BlitzはBlast上に構築されたデリバティブ取引などを提供しているDEX(分散型取引所)です。タスクにあるトレードは操作性が良いので、使いやすくタスクを行うのも比較的容易です。

ポイントプログラムを行っており、利用すればBlitzとBlast両方のエアドロップが期待できるため、参加することをおすすめします。

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA