AIを活用した仮想通貨自動取引ボットの進化とおすすめ7選

AIを活用した仮想通貨自動売買ボットの進化とおすすめ7選
JinaCoinの約束

JinaCoin(ジナコイン)は、株式会社jaybeが運営をおこなうWebメディアです。読者がより賢明な金銭的判断を下せるように努めています。私たちは編集の完全性を厳守していますが、この記事には企業からのPRが含まれている場合があります。ここでは、私たちのビジネスモデルについて説明します。

編集ポリシー

編集ガイドライン

JinaCoinの編集チームは、読者であるあなたに代わって記事を書いています。ここでは、私たちの編集ガイドラインと、私たちがどのようにお金を稼ぐかについての基本情報をご紹介します。

概要

編集部は、読者の信頼を大切にしています。私たちの目標は、読者が暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金取引(FX)を最大限に活用し、人生のファイナンシャル・ジャーニーをナビゲートできるようにすることです。私たちは、読者に正確で偏りのない情報を提供する責任があり、それを実現するために編集基準を設けています。
私たちは、広告主と私たちの編集対象との間に明確な分離を維持しています。私たちの使命は、読者が経済的な面で最良の決断をするために、最高の情報を提供することです。

主要な原則

正確さ:私たちの編集チームは、コンテンツが私たちの高い基準を満たすように、記事を徹底的に見直し、事実確認を行います。当社は、正確な情報を提供する責任を真摯に受け止めており、編集部が作成した記事に誤りがあったり、誤解を招くような情報を掲載した場合は、訂正や説明を行います。JinaCoinの記事で不正確な情報を見つけた場合は、弊社お問い合わせフォームまでメールでご報告ください。

独立性:私たちは、編集内容が広告主の影響を受けないように、厳格なガイドラインに従っています。編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。記事であれレビューであれ、信頼に足る確かな情報を得ることができると信じてください。

信頼性:編集部は、社内外の専門家に定期的にインタビューを行い、その引用をコンテンツに盛り込んでいます。さらに、社内外の情報源からデータなどを引用しています。すべての引用とデータは、信頼できる評判の高い情報源からのものです。また、外部の出版物からデータやその他の独自情報を引用する場合は、出典を特定し、またはリンクを張ります。

私たちのビジネスモデル

編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。本サイトに掲載されている商品は、私たちに報酬を支払う企業からのものです。この報酬は、例えば、掲載カテゴリー内での掲載順など、本サイトにおける製品の掲載方法および掲載場所に影響を与える場合があります。しかし、この報酬は、当社が公開する情報や、お客様が当サイトで目にするレビューに影響を与えるものではありません。jinacoin.ne.jpは、すべての企業や利用可能なすべての商品を掲載しているわけではありません。私たちのビジネスモデルをについては、こちらで詳細をご覧いただけます。
広告掲載・提携について

Remodalサンプル

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト


この記事をざっくり言うと・・・
  • AIを活用した仮想通貨自動取引ボットについて解説
  • AI自動取引ボットを7個選んで内容を解説
  • 初心者がAI自動取引ボットを始める際の注意点や疑問点もすべて解決!
中井純

執筆者:中井 純、工学博士
AIは30年以上、web3(仮想通貨)は3年以上フォロー。web3x生成AIには早くから注目し、ビジネスチャンスを研究。東大応用物理学科卒業後、ソニー研究所にて、CD、AIなどの研究開発に従事。MITで電子工学博士取得後、外資系社長を歴任。最近はハイテク・スタートアップの資金調達支援を手がけるかたわら、自らweb3x生成AIのライターとして活躍。技術的なことも分かりやすく、ユーザー目線で解説することが得意です。著書2冊。

目次

AIで仮想通貨取引はどう変わる?自動取引ボットの進化とは

AIは仮想通貨取引の世界を賢く変えようとしています。この章では次の順で解説します。

AIが変える仮想通貨取引:自動取引ボットの進化とは
  • AIが分析力を強化!従来型ボットとの違い
  • チャート分析だけじゃない!AIが得意とするデータ分析
  • 初心者でも安心?AI自動取引ボットでできること

AIとweb3が融合すると仮想通貨や金融サービスにどのようなインパクトがあるのか興味がある方は次の記事をごらんください。「AIとweb3の融合による新しい金融サービスとAI駆動仮想通貨10選

web3x生成AIが、仮想通貨・NFT・DAOに与える影響は次の記事に詳しく説明されています。
web3×生成AIの衝撃!仮想通貨・NFT・DAOはAIでどう変わる?

AIが分析力を強化!従来型ボットとの違い

従来の暗号資産の自動取引ボットは、あらかじめ設定されたルールに基づいて機械的に売買を行うものが主流でした。しかし、AIを搭載した新しい自動取引ボットは、膨大な市場データからパターンやトレンドを学習し、状況に応じて取引戦略を調整できます。

AI搭載自動取引ボットは従来型ボットと比べて以下の点が優れています
  • 人間では気づけないような複雑なパターンを分析し、最適なタイミングで売買の判断を行う
  • ニュースやSNSから市場心理を把握し、価格変動を予測
  • 過去の取引データから成功パターンを導き、より精度の高い取引を実行

例えば、3CommasというAI搭載の取引ボットは、16種類以上の取引戦略を持ち、ユーザーの取引スタイルに合わせてカスタマイズが可能です。また、BybitのTradeGPTは、過去のデータ分析を通じて、ユーザーの取引傾向に合わせた情報をリアルタイムで提供します。

このようにAIを搭載した自動取引ボットは、従来型よりもさらに高精度な分析と、それに基づいた柔軟な戦略を実行することで、仮想通貨取引を大きく変えようとしています。

チャート分析だけじゃない!AIが得意とするデータ分析

AIが得意とするデータ分析の種類
  • ソーシャルメディア分析: TwitterやTelegramなどのソーシャルメディアの投稿を分析し、特定の仮想通貨に対する市場のセンチメントを把握します。
  • ブロックチェーンデータ分析: オンチェーン上の取引量やアクティブアドレス数などのデータから、仮想通貨の需要やネットワークの健全性を評価します。
  • ニュース分析: 仮想通貨関連のニュース記事の見出しや本文を分析し、価格に影響を与える可能性のあるイベントを検出します。

AIを搭載した仮想通貨取引ボットは、従来のチャート分析だけに頼らず、多様なデータを用いて分析できます。

 例えば、BitBot(ビットボット)のジェムスキャナー機能は、AIを用いて市場センチメントやオンチェーン取引などのデータを収集・分析し、急騰の可能性が高いトークンを特定します。

これらのデータを組み合わせることで、AIは従来のチャート分析では難しかった、より多角的な視点からの分析が可能になります。

初心者でも安心?AI自動取引ボットでできること

仮想通貨取引は難しそうで、始めるのに躊躇している方もいるかもしれません。しかし、AIを搭載した自動取引ボットの登場により、初心者でも手軽に仮想通貨取引に参加できるようになりつつあります。

AI自動取引ボットは、複雑なチャート分析や市場分析を自動で行い、ユーザーの代わりに24時間365日取引を実行してくれるのです。

AI自動取引ボットができること
  • 自動売買: あらかじめ設定したルールに基づいて、自動的に仮想通貨を売買します。
  • 価格変動の監視: 市場価格を常に監視し、設定した価格に達したときに通知を送ったり、自動的に注文を実行したりします。
  • 取引戦略の実行: ドルコスト平均法などの投資戦略を自動で実行します。
  • ポートフォリオ管理: 保有する仮想通貨の資産状況を可視化し、リスク管理をサポートします。

これらの機能により、初心者の方はもちろん、日中は忙しくて取引に時間を割けない方でも、効率的に仮想通貨取引を行うことが可能になります。ただし、自動取引は利益を保証するものではありませんのでご注意ください。

自動取引ボットを選ぶ上での重要ポイント

AIを活用した自動取引ボットも海外が中心ですが、多く誕生しています。中には日本語対応しているものもあります。選び方のコツを以下の3つの点から解説します。

AI活用自動取引ボットと選ぶ重要ポイント
  • 取引所との連携は必須!対応取引所の確認
  • 無料と有料どっちがいい?手数料体系を比較
  • 収益率は目安の一つ!重視すべきは安全性

取引所との連携は必須!対応取引所の確認

自動取引ボットの多くは、仮想通貨取引所と連携して初めてその機能を発揮します。 ボットがいくら高性能でも、利用したい取引所に対応していなければ宝の持ち腐れになってしまいます。

多くの自動取引ボットは、以下のような主要な仮想通貨取引所と連携しています:

  • Binance
  • Coinbase Pro
  • Kraken
  • Bitfinex
  • Bybit

ただし、ボットによって対応取引所は異なります。例えば、3Commasは14の取引所と連携していますが、Pionexは自社が運用する独自取引所のみで動作します。

取引所との連携は、取引所から発行されるAPIキーを通じて行われます。 

自動取引ボットを選ぶ際に、確認すべきポイント
  • 利用したい取引所に対応しているか
  • APIキーの取得・設定は簡単か
  • 取引ペアの対応:希望する仮想通貨ペアが取引可能か
  • 取引手数料:ボット使用による追加手数料はあるか
  • セキュリティ対策は万全か

APIキーが漏洩してしまうと、資産を盗まれる可能性があるので、セキュリティ対策について、事前にしっかりと確認しましょう。

無料と有料どっちがいい?手数料体系を比較

仮想通貨自動売買には無料と有料のサービスがあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。

有料サービスも、3日から7日間程度のお試し期間(フリートライアル)を設けているところがほとんどですが、基本は有料です。

手数料体系もサービスごとに異なります。 主なAI仮想通貨取引ボットの手数料体系を以下の表にまとめました。

ボット名無料プラン有料プラン(月額)
3Commasあり$37, $59
Cryptohopperあり$24.16, $57.5, $107.5
Bybitあり不要(取引手数料のみ)
Bitsgapあり(7日間)$22, $51, $111
Octobotあり$3.99, $20.99
Pionexあり不要(取引手数料0.05%のみ)
BitBot不明不明
【主な自動取引ボットの料金体系】

 月額定額制をとっているサービスの中で、基本機能のみを無料で提供しているのは、以下の3つです。

  • 3Commas
  • Cryptohopper
  • Octobot

AI機能は、無料版ではほとんど使えませんので、お試し程度と考えるべきでしょう。

月額定額制のBitsgapは最上位のProプラン($111/月)の7日間のフリートライアルを提供しています。

月額無料サービスはBybitとPionexですが、仮想通貨の取引手数料でカバーしています。その中でも、Pionexは取引手数料が0.05%と破格に安いのが特徴です。

無料か有料のどちらを選ぶかは、求める機能、性能と予算を考慮して決める必要があります

収益率は目安の一つ!重視すべきは安全性

自動取引ボットを選ぶ際、収益率に注目しがちですが、最も重視すべきは安全性です。 高い収益率を謳うボットであってもセキュリティが脆弱では資産を危険にさらすことになります。

自動取引ボットは、APIキーを通じて取引所のアカウントにアクセスするので、APIキーが漏洩すると、仮想通貨取引所での不正取引に悪用されます。実際に、3Commasという取引サービスのAPIキーが漏洩した例が2022年に報告されています。現時点では対策は施されています。

安全な自動取引ボットを選ぶポイント
  • 運営会社の信頼性: 運営会社の所在地や実績、利用者の口コミなどを確認しましょう。 特に、現地の規制当局の認可を受けているかどうかも重要な判断材料となります。
  • セキュリティ対策:強固な暗号技術の採用、 二段階認証やIPアドレス制限など、セキュリティ対策がしっかりしているかを確認しましょう。 秘密鍵を自分で管理できるノンカストディアル式のボットを選ぶのも有効です。
  • 定期的なセキュリティ監査の実施

自動取引ボットは、あくまでも投資をサポートするツールです。 安全性を見極め、信頼できるボットを選びましょう。

初心者におすすめ!AI搭載の仮想通貨自動取引ボット7選

AI搭載の自動取引ボットは24時間稼働する市場に対応するため、需要が増加しています。この章では以下の7つの自動取引ボットの特徴を紹介します。

3Commas:複数の取引所に対応、豊富なボットが魅力

画像01 :AI取引ボット「3Commas公式サイト」
【3Commas公式サイト】

3Commasは、14の主要な仮想通貨取引所に対応するAI搭載の仮想通貨自動取引ツールです。 初心者から上級者まで多くのユーザーレビューで、使いやすさと優れたパフォーマンスが評価されています。

  • 安全性:3Commasは、APIキーを使用して取引所と接続するため、ユーザーの資金は取引所側に保管され、3Commasがユーザーの資金を管理することはありません。Fast ConnectとIPホワイトリスト機能を提供することで強固なセキュリティを確保しています。また、二段階認証(2FA)もサポートしており、ユーザーの資産を保護します。
  • 使いやすさ:SmartTradeやTerminalなどの機能により、初心者でも簡単に取引設定ができます。 また、経験豊富なトレーダーが作成した収益性の高いボットの設定をコピーできるコピートレード機能も利用できます。 モバイルアプリで、どこからでもポジション管理が可能です。
  • 対応取引所:Binance、Coinbase Pro、Kraken、Bitfinex、HTX、OKX、KuCoin、Bybitなど14取引所。
画像02 :AI取引ボット「3Commas対応取引所リスト」
【3Commas対応取引所リスト】
  • 料金
プラン月額料金
Free$0/月
Pro$37/月
Expert$59/月
Custom別途見積
【3Commas料金表】
  • 主な機能
    • SmartTrade:設定した条件に基づいて自動的に取引を実行
    • Terminal:複数の取引を一括で管理
    • コピートレード:他のトレーダーの戦略をコピー
    • DCAボット:定期的に定額で購入
    • グリッドボット:設定した価格帯で自動的に売買
    • 複合ボット:複数の戦略を組み合わせた高度な取引
    • ポートフォリオ管理機能
    • モバイルアプリ

Cryptohopper:AI分析、バックテストで戦略検証も可能

画像03:AI取引ボット「Cryptohopper公式サイト」
【Cryptohopper公式サイト】

Cryptohopperは、クラウドベースで動作する仮想通貨自動取引ボットです。AI機能、バックテスト機能、豊富なテクニカル指標など、初心者から上級者まで満足できる機能が充実しています。

  • 安全性:CryptohopperはAPIキーを利用して取引所と接続し、資金は取引所に保管されるため、Cryptohopperがユーザーの資金を管理することはありません。業界をリードするセキュリティプロトコルを採用し、取引所や規制当局と緊密に連携しています。
  • 使いやすさ:初心者でも使いやすいように直感的なインターフェースと豊富なチュートリアルを備えています。また、複雑なコーディングなしで独自の取引戦略を作成できるストラテジーデザイナー機能も用意されています。
  • 対応取引所:Bybit、Binance、Coinbase、Bitvavo、Bitfinex、HTX、bitpandaなど17の主要な仮想通貨取引所との統合が可能です。
  • 料金
プラン月額料金
Pioneer$0/月
Explorer$24.16/月
Adventurer$57.5/月
Hero$107.5/月
【Cryptohopper料金表】
  • 機能
    • AIによる自動取引:AIが市場状況を分析し、自動で戦略を切り替えて取引を行います。
    • ストラテジーデザイナー:130以上のテクニカル指標を駆使して、独自の取引戦略を作成できます。
    • バックテスト機能:過去のデータを用いて、作成した戦略の検証が可能です。
    • コピートレード:他のトレーダーの収益性の高い戦略をコピーできます。
    • 複数取引所対応:複数の取引所をCryptohopper上で一元管理できます。
    • 日本語対応

Bybit:設定した条件に従ってボットが仮想通貨を売買、AI導入も

画像04 :AI取引ボット「Bybit公式サイト」
【画像04 :AI取引ボット「Bybit公式サイト」】

Bybitは世界最大級の仮想通貨取引所の1つで、自動取引ボットを提供しています。初心者でも使いやすいように設計されており、設定した条件に従って自動で仮想通貨を売買してくれます。

  • 安全性:安全性面では、Bybit自体が大手取引所であることから、高度なセキュリティ対策が施されています。ユーザーの資産は取引所内で管理されるため、外部への資産流出リスクが低減されています。
  • 使いやすさ:Bybitは、自動設定と手動設定を選択できるため、初心者でも簡単にボットを作成できます。「TradeGPT」というAIチャットボットが搭載されており、過去のデータ分析に基づいた取引の提案を受けることも可能です。最近AIを活用したAurora AI Zoneも導入されており、より高度な取引戦略も可能です。
  • 対応取引所:対応取引所はBybit自身のみです。
  • 料金:Bybitの取引ボットは無料で利用できますが、取引手数料は別途発生します。
プラン月額料金
現物取引ボット無料
積立ボット無料
デリバティブ取引ボット無料
【Bybit料金表】
  • 機能
    • 現物取引ボット: 設定した価格範囲内で自動的に売買を行い、利益を狙います。
    • 積立ボット: 定期的に自動で仮想通貨を購入する、ドルコスト平均法を用いた投資ができます。
    • デリバティブ取引ボット: レバレッジを利用した先物取引を自動で行います。
    • コピートレード機能: 成績の良い他のユーザーのボット設定をコピーできます。
    • AIによる取引戦略の提案: 「TradeGPT」が過去のデータに基づいて、取引の提案をしてくれます。
    • テクニカル指標: MACD、RSI、ボリンジャーバンドなどのテクニカル指標を利用できます。
    • 日本語対応

Bybitは日本人にも人気の高い海外取引所です。詳しく知りたい方は、次の記事をごらんください。

Bybitキャンペーン・ボーナスまとめ|口座開設特典情報

Bitsgap:多様なボット、7日間無料トライアルで気軽に試せる

画像05 :AI取引ボット「Bitsgap公式サイト」
【Bitsgap公式サイト】

Bitsgapは、多様な取引戦略に対応するボットを提供し、7日間の無料トライアルですべての機能が試せます。

  • 安全性:Bitsgapは、APIキーを通じて取引所と接続します。ユーザーの資金は取引所に保管されたままで、Bitsgapは資金へのアクセス権を持ちません。
  • 使いやすさ:Bitsgapは、ユーザーフレンドリーなインターフェースを備えており、初心者でも直感的に操作できます。また、デモモードでは、実際の資金を使わずに取引の練習や戦略のテストが可能です。
  • 対応取引所:BinanceやCoinbaseなど、15以上の主要な仮想通貨取引所に対応しています。
  • 料金
プラン月額料金
Basic$22
Advanced$51
Pro$111
【Bitsgap料金表】
  • 機能
    • 多様な取引ボット: GRID、DCAなど、様々な取引戦略に対応するボットが利用できます。
    • スマートオーダー: トレーリングストップロス、テイクプロフィットなど、高度な注文方法が利用できます。
    • ポートフォリオ管理: 複数の取引所の資産を一元管理できます。
    • バックテスト: 過去のデータを用いて、作成した戦略のテストができます。

Octobot:カスタマイズ性が高い、コミュニティの活発さも魅力

画像06 :AI取引ボット「Octobot公式サイト」
【画像06 :AI取引ボット「Octobot公式サイト」】

Octobotは、AIを搭載したオープンソースの仮想通貨自動取引ボットです。ユーザー独自の取引戦略でカスタマイズできる柔軟性の高さと、活発なコミュニティが魅力です。

  • 安全性:Octobotは、ノンカストディアル方式を採用しており、ユーザーは秘密鍵を自分で管理します。取引の実行時のみ資産を移動させるため、セキュリティ面で安心です。
  • 使いやすさ:Octobotは、TradingViewと連携して自動取引を行うことができます。 TradingViewで設定した戦略をOctobotに接続するだけで、簡単に自動取引を開始できます。
  • 対応取引所:Octobotは、SPOTおよび先物市場を含む12の取引所に対応しています。
  • 料金
プラン月額料金
Investor無料
Investor Plus$3.99/月
Pro$20.99/月
【 Octobot料金表】
  • 機能
    • カスタマイズ可能な戦略: ユーザーは、独自の取引戦略を作成したり、既存の戦略をカスタマイズしたりできます。
    • AIとの統合: 機械学習ライブラリと統合し、AIを活用した取引戦略を実現できます。
    • オープンソース: オープンソースであるため、誰でもコードを閲覧し、その仕組を確認できます。
    • コミュニティ: TelegramやDiscordで活発なコミュニティがあり、情報交換やサポートを受けることができます。
    • TradingViewとの連携: TradingViewと連携し、自動取引を行うことができます。

Pionex:無料のボット搭載、初心者でも始めやすい

画像07 :AI取引ボット「Pionex公式サイト」
【画像07 :AI取引ボット「Pionex公式サイト」】

Pionexは、16種類以上の無料の取引ボットを搭載した、初心者でも使いやすい仮想通貨取引所です。 手数料が安く、多様な取引ペアに対応しているのも魅力です。

  • 安全性:Pionexは、米国FinCENの認可を受けたマネーサービス事業者であり、取引所自体にボットが組み込まれているため、外部へのAPIキー提供が不要で、セキュリティリスクが低減されています。また、資産の大部分をコールドウォレットで保管し、ユーザーの資金を保護しています。
  • 使いやすさ:Pionexは、複雑な設定なしで簡単にボット取引を始められるように設計されています。 モバイルアプリにも対応しており、外出先でも手軽に取引できます。
  • 対応取引所:Pionexは、単一のプラットフォーム上で複数の取引所の流動性にアクセスできます。
  • 料金
プラン手数料
現物取引0.05%
先物取引0.05%
【Pionex料金表】
  • 機能
    • 16種類以上の無料の取引ボット: グリッド取引ボット、DCAボット、リバランスボットなど、様々な取引戦略に対応したボットが用意されています。
    • 350以上の取引ペア: 幅広い仮想通貨ペアで取引できます。
    • AIチャットボット: PionexGPTというAIチャットボットを使って、独自の取引戦略を簡単に作成できます。
    • バックテスト機能: TradingViewで作成した戦略をバックテストできます。

BitBot:Telegram取引ボット、AIが利益を最大化

BitBotは、高度なAI技術を搭載したTelegram取引ボットで、利益を最大化するための強力な自動取引機能を提供しています。

  • 安全性:BitBotは、分散型セルフカストディソリューションのKnightSafeと提携し、ユーザーが秘密鍵を完全に管理できるようにすることで、セキュリティを高めています。プロジェクトはSolid Proofによる徹底的な監査を受けています。
  • 使いやすさ:BitBotは、Telegram上で動作するため、ユーザーは使い慣れたインターフェースで簡単に取引できます。
  • 対応取引所:対応取引所の詳細は未公開ですが、Binanceとの協力関係が公式サイトで示唆されています。
  • 料金:未公開です。
  • 機能
    • AI駆動の取引戦略: BitBotは、市場の状況を分析し、利益を最大化する取引戦略を自動的に実行します。
    • 急騰の可能性のあるトークンリスト: ユーザーは、将来的に急騰する可能性のあるトークンを簡単に確認できます。
    • Telegramとの統合: ユーザーは、Telegramを通じて取引の通知を受け取ったり、ボットを管理したりできます。
    • 日本語対応

AI自動取引ボットで利益を最大化する運用方法

AIを活用した自動取引ボットは、初心者向けに便利なものですが、多機能化も進んでいます。初心者の方が利益を最大化するための運用方法を次の3点で解説します。

AI自動取引ボットで利益を最大化する運用方法3選
  • 少額からスタート!リスク管理の徹底
  • 相場状況に合わせた設定変更
  • 過信は禁物!最新情報を常にチェック

少額からスタート!リスク管理の徹底

AI自動取引ボットで、利益の最大化を目指すのは自然ですが、最も重要なのはリスク管理です。特に初心者は、少額からスタートし、徐々に資金を増やしていくアプローチが賢明です。

自動取引ボットのリスク管理の基本ステップ
  • 投資可能な資金(生活費以外)のみを使用する
  • 全資産の1〜5%程度から始める
  • ストップロス(損切り)を必ず設定して、損失を限定する
  • レバレッジは慎重に、できれば使用しない
  • 複数の通貨ペアに分散投資する

例えば、100万円の投資可能資金があれば、最初は1〜5万円程度からスタートし、自動取引ボットの性能と市場の動きを観察します。

AI自動取引ボットは高度な分析を行いますが、予期せぬ市場変動に備えることが重要です。ボットの設定を頻繁に確認し、必要に応じて調整することで、リスクを最小限に抑えつつ、利益を最大化する機会を増やせます。

リスク管理を徹底することで、長期的に安定した運用が可能になります。AI技術は進化し続けていますが、最終的な判断と責任は常に投資家自身にあることを忘れずに、慎重かつ戦略的にAI自動取引ボットを活用しましょう。

相場状況に合わせた設定変更

AI自動取引ボットを有効に活用するには、仮想通貨市場の変動に柔軟に対応できるよう、こまめな設定変更 が重要です。市場は常に変動しており、相場状況に合わせて適切な設定変更を行わないと、損失が拡大する可能性があります。

例えば、ビットコインが強気相場に入ったトレンド相場の場合、ボットの買い指値を若干高めに設定し、利確ラインも引き上げることで、上昇トレンドをより効果的に捉えられます。

仮想通貨の価格がある範囲内で変動するレンジ相場では、取引機会が多いため、利益を上げやすい傾向にあります。 レンジ相場では、グリッド数量を調整することで、より多くの利益を狙うことができます。 

また、AIの学習機能を活用し、過去のデータから最適な設定を自動的に調整する機能を持つボットもあります。このような高度な機能を利用することで、より効率的かつ効果的な運用が可能となります。

過信は禁物!最新情報を常にチェック

AI自動取引ボットは、設定したルールに従って自動で売買を行う便利なツールですが、 過信は禁物 です。 AIを活用した自動売買システムは、ユーザーが設定した条件に基づいて稼働しますが、設定した条件が常に最適とは限りません。最大限の利益を得るには、最新情報を常にチェックし、市場の動向を把握することが不可欠です。

情報収集のポイント
  • 仮想通貨相場に関するニュース: 最新の市場トレンドや価格変動の要因となる情報を収集しましょう。
  • 開発元からのアップデート情報: 利用しているボットの機能追加や改善点、不具合情報などを確認しましょう。
  • 専門家の分析や意見: 他のトレーダーの分析や意見を参考に、自身の戦略を見直してみましょう。

これらの情報を収集することで、AI自動取引ボットをより効果的に活用することができます。

最新情報を基に、以下のような対応が可能です
  • ボットの取引パラメータの微調整
  • 一時的な取引の停止や再開
  • 新たな取引ペアの追加や削除

AIは膨大なデータを処理できますが、複雑な市場要因すべてを完璧に解釈するわけではありません。人間の洞察と組み合わせることで、より効果的な取引が可能になります。

是非、新しいAIの力を実感してください。

最新情報を逃さないために、GoogleニュースでJinaCoinをフォローしよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中井 純、工学博士
AIは30年以上、web3(仮想通貨)は3年以上フォロー。web3x生成AIには早くから注目し、ビジネスチャンスを研究。東大応用物理学科卒業後、ソニー研究所にて、CD、AIなどの研究開発に従事。MITの電子工学博士取得後、外資系社長を歴任。最近はハイテク・スタートアップの資金調達支援を手がけるかたわら、自らweb3x生成AIのライターとして活躍。技術的なことも分かりやすく、ユーザー目線で解説することが得意です。著書2冊。

目次