Warpcastのエアドロップ概要とタスク・戦略まとめ

JinaCoin編集部
25 Min Read
この記事をざっくり言うと…
  • Warpcastのプロジェクト概要がわかる
  • Warpcastのairdrop(エアドロップ)概要がわかる
  • Warpcastのエアドロップタスクのやり方と戦略がわかる

▼最新の仮想通貨エアドロップ情報はこちらの記事で紹介中▼

これもう見た?仮想通貨のエアドロップ情報一覧

Warpcast(ワープキャスト)エアドロップ概要

Warpcast
名称Warpcast(ワープキャスト)
サービスリリース2023年2月
TVL(総プール量)なし
対応チェーンなし
ガバナンストークンなし
公式サイトhttps://www.farcaster.xyz
公式Twitterhttps://x.com/warpcast
公式Discordなし
公式ブログなし

Warpcastは、Farcasterという分散型ソーシャルプロトコルによってリリースされたブロックチェーンを活用した分散型SNSです。X (旧Twitter) のように文章や画像の投稿、フォローやリプレイ機能などのサービスを展開しています。

年間5ドル必要な有料SNSですが、イーサリアム創設者のヴィタリック・ブテリン氏が参加したり、$DEGENトークンがエアドロップされるなど注目を集めています。

Warpcastのエアドロップ戦略(やり方)

エアドロップを受け取るためのやり方は大まかに以下の通りです。

エアドロップを受け取るためのやり方
  • アカウントを作成する
  • 初期設定を行う
  • 投稿する

基本的にスマホでタスクを行い、タスクを行うにあたってMetamaskが必要になります。

以下の記事でインストールから使い方まで詳しく解説していますので、こちらを参考にウォレット作成と入金をしてください。

これもう見た?MetaMask(メタマスク)の使い方|登録方法から入金、送金方法まで解説

また入金についてはBaseネットワークで10,000枚分のDEGENトークンを用意しておきましょう

STEP
Warpcastのアカウントを作成する

まずはWarpcastのアカウントを作成していきます。

【アカウント作成はこちらから】

  • サイトを開くと左側の画像のような画面が表示されます。赤枠部の「Enter email」に登録したいメールアドレスを入力して「Send Invite」をタップします。
  • 真ん中の画像のように登録したメールアドレスにWarpcastからメールが届くので、赤枠部の「IOS」または「Android」を自身のスマホに合わせてタップします。
  • 右側の画像のようにアプリインストール画面が表示されるので、赤枠部の「入手」をタップしてダウンロードします。
gazou1-Warpcast-airdrop-account1
  • 左側の画像のようにアプリがインストールできたら赤枠部の「開く」をタップします。
  • 真ん中の画像のようにアプリが起動してスタート画面が表示されるので、赤枠部の「Create account」をタップします。
  • 右側の画像のようにリカバリーフレーズ画面が表示されるので、赤枠部の「Copy to clipboard」をタップします。ペーストしてメモしておく、もしくは紙に書いて必ず保管しておきましょう。保存が完了したら赤枠部の「i backed up my recovery phrase」をタップします。
gazou2-Warpcast-airdrop-account2
  • 左側の画像のようにメール認証画面が表示されるので、赤枠部の「Enter email address」に認証したいメールアドレスを入力して赤枠部の「Continue」をタップします。
  • 真ん中の画像のようにVerify your email address on Warpcastという件名の認証メールが届いているので、本文内の赤枠部の「Verify email」をタップします。
  • 右側の画像のように表示されたら認証成功なので、赤枠部の「開く」をタップします。
gazou3-Warpcast-airdrop-account3
  • アプリに切り替わり、左側の画像のような画面が表示されるので、赤枠部の「Create account」をタップします。
  • 左側の画像のように支払い方法選択画面が表示されるので、画面中央の赤枠部の「お支払い方法」を洗濯後、「完了」をタップします。5ドル分(約750円)の支払いができたらアカウント作成は完了です。
gazou4-Warpcast-airdrop-account4
STEP
初期設定を行う

アカウント作成が完了したら初期設定を行います。

  • 左側の画像のようにニックネーム設定画面が表示されるので、赤枠部の「Pick a username」に任意の名前を16文字以内で入力後「Continue」をタップします。
  • 真ん中の画像のように通知設定画面が表示されるので、赤枠部の「Turn on」をタップします。「”Warpcast”は通知を送信します。よろしいですか?」と表示されたら赤枠部の「許可」をタップします。
  • 右側の画像のようにアクセス設定画面が表示されるので、赤枠部の「Skip for now」をタップします。
gazou5-Warpcast-airdrop-setting1
  • 左側の画像のように興味がある分野の選択画面が表示されるので、赤枠部の「Skip」をタップします。
  • 真ん中の画像のようにプロフィール設定画面が表示されるので、赤枠部の上から「Upload photo」をタップして設定したい画像を写真フォルダから選択、「What’s your name?」にフルネームをローマ字で入力、「Tell us little about yourself」に簡単な自己紹介文を入力して「Continue」をタップします。
  • 右側の画像のようにアプリのホーム画面が表示されるので、赤枠部「アカウントマーク」をタップします。
gazou6-Warpcast-airdrop-setting2
  • 左側の画像のようにアカウントメニュー画面が表示されるので、赤枠部の「設定マーク」をタップします。
  • 真ん中の画像のようにアカウント設定画面が表示されるので、赤枠部の「Verified addresses」をタップします。
  • 右側の画像のようにウォレット認証画面が表示されるので、赤枠部の「Verify an address」をタップします。
gazou7-Warpcast-airdrop-setting3
  • 左側の画像のように表示されたら赤枠部の「Connect」をタップします。
  • 真ん中の画像のようにブラウザ版ウォレット認証画面に切り替わるので、赤枠部の上から「Ethereum」をタップして「Connect wallet」をタップします。右側の画像のようにウォレット選択画面が表示されます。
  • 赤枠部の「MetaMask」をタップするとMetaMaskのアプリに切り替わるので接続します。
gazou8-Warpcast-airdrop-setting4
  • ウォレット接続が完了したら左画の画像のように自動で切り替わります。
  • 赤枠部の「Sign message」をタップするとMetaMaskのポップアップが表示されるので、署名します。
  • 署名が完了したら右側の画像のように自動で切り替わります。赤枠部の「Return to Warpcast」をタップしたら初期設定がすべて完了です。
gazou9-Warpcast-airdrop-setting5
STEP
投稿する
  • 初期設定が完了したらアプリで投稿していきます。左側の画像のようにアプリホーム画面の赤枠部の「投稿マーク」をタップします。
  • 真ん中の画像のように投稿画面が表示されるので、赤枠部の「What’s happening?」に投稿内容を入力後、「Cast」をタップします。
  • 右側の画像のように投稿内容確認画面が表示されるので、内容を確認して赤枠部の「Cast now」をタップすると投稿できます。同じやり方で3回以上投稿しておきましょう。
gazou10-Warpcast-airdrop-cast

これもう見た?仮想通貨のエアドロップ情報一覧

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA