ビットコイン、109,000ドル超えに注目──11万ドルが視野に入る【仮想通貨チャート分析】BTC、ETH、XRP、SOL

JinaCoin編集部
27 Min Read
本日の分析ポイント
  • ビットコイン(BTC):1時間足長期HMA上抜け後、110,400ドル突破に期待
  • イーサリアム(ETH):4時間足長期HMA突破、日足中期HMA付近まで上昇視野
  • リップル(XRP):2.22ドル上抜けが鍵、雲下端まで上昇なるか
  • ソラナ(SOL):中期押し目形成後、159ドルブレイクに注目
口座開設ボーナス15,000円&初回入金120%ボーナス
ビットコインのスプレッド世界一👑

ビットコイン(BTC)チャート分析

ビットコイン(BTC)-日足チャート分析-2025年6月30日
ビットコイン日足チャート 2025年6月30日
ビットコイン(BTC)-4時間足チャート分析-2025年6月30日
ビットコイン4時間足チャート 2025年6月30日
ビットコイン(BTC)-1時間足チャート分析-2025年6月30日
ビットコイン1時間足チャート 2025年6月30日
本日のエントリーポイント
  • エントリー方向:ロング(短期目線)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 1時間足長期HMAを上抜け確定
    • 1時間足以下で上昇の押し目形成(安値切り上げ)を形成
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 110,400ドル付近
  • 損切り目安:
    • エントリー時点での直近安値

ビットコイン(BTC)は現在、108,640ドル付近を推移している。昨日の日足中期HMAを上抜けたことで、長期的な上昇基調への転換が示唆される展開となった。

短期的には、1時間足長期HMAが一時的な抵抗帯として機能しているように見えるが、4時間足・日足ともにMACDは上昇トレンドを示唆しており、相場全体に上昇圧力がかかっている状況である。1時間足では価格が長期HMAを上抜けし、かつその後の押し目形成(安値切り上げ)が確認できれば、買いエントリーの好機となる可能性が高い。目標値としてはまず109,000ドルを突破し、110,400ドル付近までの上昇が想定される。

さらに長期的には、110,400ドルを明確に上抜けることができれば、上方には目立った抵抗帯が見当たらないため、112,000ドル付近までの続伸も視野に入る。ただし、押し目の浅さやMACDの勢いが失速するような場面では、早期に利確するなど柔軟な対応が求められるだろう。

イーサリアム(ETH)チャート分析

イーサリアム(ETH)-日足チャート分析-2025年6月30日
イーサリアム日足チャート 2025年6月30日
イーサリアム(ETH)-4時間足チャート分析-2025年6月30日
イーサリアム4時間足チャート 2025年6月30日
イーサリアム(ETH)-1時間足チャート分析-2025年6月30日
イーサリアム1時間足チャート分析 2025年6月30日
本日のエントリーポイント
  • エントリー方向:ロング(短・中期目線、非推奨)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 1時間足短期HMAもしくは1時間足中期HMA付近で押し目を形成後、上昇の値動きを確認
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 日足中期HMA付近
  • 損切り目安:
    • エントリー時点での直近安値

イーサリアム(ETH)は現在、2,500ドル付近を推移している。本日7時頃に急騰し、4時間足長期HMAを上抜けたことで、短・中期的には明確な上昇転換の兆しが見られる展開となった。

現在のMACDを見ると、1時間足および4時間足ではプラス圏を維持し、日足ではマイナス圏ながらゴールデンクロスが発生しており、相場全体には上昇バイアスがかかっている状況である。急騰直後ということもあり、エントリーのタイミングは慎重に見極めたい。1時間足短期HMAあるいは中期HMA付近で押し目を形成し、その後に再び上昇の兆しが確認された場合は、短・中期的には2,550ドル付近の日足中期HMAまでの上昇が期待できる。

ただし、日足レベルでは現在、価格が一目均衡表雲内を推移しており、日足中期HMAおよび雲上端が重なる2,550ドル付近は強い抵抗帯となる可能性が高い。そのため、同水準での反落リスクを警戒する必要がある。上昇局面でMACDが反転の兆しを見せたり、押し目の形成が不十分な場合には、上値追いのロングではなく、次の押し目まで待つなど、慎重な対応を心がけたい。

リップル(XRP)チャート分析

リップル(XRP)-日足チャート分析-2025年6月30日
リップル日足チャート 2025年6月30日
リップル(XRP)-4時間足チャート分析-2025年6月30日
リップル4時間足チャート 2025年6月30日
リップル(XRP)-1時間足チャート分析-2025年6月30日
リップル1時間足チャート 2025年6月30日
本日のエントリーポイント
  • ・エントリー方向:ロング(短期目線)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 2.22ドルを上抜け
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 日足一目均衡表雲付近(2.26ドルから2.25ドル付近)
  • 損切り目安:
    • 2.22ドル直下

リップル(XRP)は現在、2.12ドル付近を推移している。朝7時頃に1時間足中期HMAを上抜けたことで、上昇転換の兆しが見られたものの、2.22ドル付近で反落し、依然として明確なブレイクには至っていない。

MACDの状況を確認すると、1時間足および4時間足ではプラス圏を維持し、日足ではゴールデンクロスが確認されていることから、全体としては上昇バイアスが継続している状況である。ただし、4時間足MACDの上昇率が鈍化してきており、上値の重さを意識する場面が増えているため、2.22ドルの明確な上抜けが短期ロングの条件といえるだろう。

仮に2.22ドルを上抜けた場合は、日足一目均衡表雲の下端が位置する2.25〜2.26ドル付近までの上昇が想定される。利確目標としてはこの水準が現実的であるが、そこで一旦反落する可能性にも注意を払いたい。

中長期的には、日足長期HMAおよび日足一目均衡表雲が価格上部に控えており、依然として強い上値抵抗帯が存在している。しかし、日足一目均衡表雲に価格が突入し、その中で安定した推移が続けば、いずれ日足長期HMAを試す展開に移行する可能性もある。まずは短期的なブレイクアウトが実現するかが注目点である。

ソラナ(SOL)チャート分析

ソラナ(SOL)-日足チャート分析-2025年6月30日
ソラナ日足チャート 2025年6月30日
ソラナ(SOL)-4時間足チャート分析-2025年6月30日
ソラナ4時間足チャート 2025年6月30日
ソラナ(SOL)-1時間足チャート分析-2025年6月30日
ソラナ1時間足チャート 2025年6月30日
本日のエントリーポイント
  • エントリー方向:ロング(短・中期目線)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 1時間足長期HMA付近で反発
    • 1時間足中期HMAを上抜け
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 159ドル付近
  • 損切り目安:
    • 1時間足中期HMA直下

ソラナ(SOL)は現在、152.0ドル付近を推移している。6月28日頃から短期的な上昇トレンドを形成し、日足中期HMAを上抜けたことで、地合いは改善傾向にある。ただし、直近では1時間足レベルで上昇の勢いが鈍化しており、やや調整局面に入った様子がうかがえる。

MACDにおいては、4時間足および日足では上昇圧力が維持されており、全体としては強気なムードが続いている。1時間足長期HMA付近で反発が確認され、さらに1時間足中期HMAを明確に上抜ける動きが見られれば、再び上昇波動が加速し、159ドル付近までの上昇が狙える展開となる。

ただし、日足中期HMAは依然として横ばいからやや下向きであり、中長期的にはトレンドの持続性に疑問が残る。159ドル付近には日足一目均衡表雲の下端が位置していることから、上値の重さには注意が必要である。仮にこの水準を突破できた場合、相場全体の強気転換が本格化し、185ドル付近までの上昇も視野に入るだろう。

関連:チャート分析ツール「トレーディングビュー」の使い方
関連:ビットコイン、中期押し目完了なら109,000ドルが視野【仮想通貨チャート分析】BTC、ETH、XRP、SOL

チャート設定(使用インジケーター一覧)
  • ハル移動平均線
    • 20EMA:ピンク(短期HMA)
    • 80EMA:水色(中期HMA)
    • 320EMA:緑(長期HMA)
  • ボリンジャーバンド
    • 1時間足:期間200、偏差2.5
    • 4時間足・日足:期間50、偏差2.5
  • 一目均衡表(雲のみ表示)
    • 転換線:9
    • 基準線:26
    • 先行スパン:52
  • ・MACD(クリスマニング氏の設定値)
    • 短期EMA:9
    • 長期EMA:17
    • シグナル:7

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA