連携するプロジェクトで、一定の条件をクリアすればエアドロップ対象に
レイヤー1ブロックチェーン「BNBチェーン」は12日、複数のプロジェクトと共同で「Binance Smart Chain(BSC)」または「opBNB」を利用した一部ユーザーに対し、プロジェクトトークンをエアドロップするプログラム「エアドロップ・アライアンス・プログラム第3弾」を行うと発表した。
関連:バイナンススマートチェーン(BSC)とは?特徴やメリット、使い方を解説!
📢 BNBチェーンエアドロップアライアンスの第3章を発表します! 🎉
@XterioGames、@ReadOnMe3、@BurveProtocol、@spacey2025、@Alaya_AI、@Mummylabs、@meet_48をフィーチャー。2億3000万ポイント以上と800万トークン以上が獲得できます!
発表によると、第1弾と第2弾には150万人を超える参加者が集まり、62億以上のポイントが配布され、1,600万以上のプロジェクト・トークンが本プログラム参加者へのエアドロップ用に予約されている。
第3弾となる今回は、6月12日21時~26日(日本時間)までのタスク期間中に、以下のタスクのいずれかを実行するとエアドロップ報酬が付与される。
- レベル1
・KiloExに少なくとも10ドルUSDTを5回入金
・THENAの BNB/THE ICHI 金庫に少なくとも 5 日間、少なくとも 10 ドルを入金
・Solvの SolvBTC に少なくとも 0.0002 BTCBをステーク(ステーキング解除は 7 月に利用可能)
・Vooiを使用して BNB Chain で少なくとも 10 ドルを取引
・Staderに少なくとも 5 日間、少なくとも 10 ドルの BNBをステーク - レベル2
・KiloExに少なくとも50ドルUSDTを5回入金
・THENAの BNB/THE ICHI 金庫に少なくとも 5 日間、少なくとも50 ドルを入金
・Solvの SolvBTC に少なくとも 0.0008 BTCBをステーク(ステーキング解除は 7 月に利用可能)
・Vooiを使用して BNB Chain で少なくとも 50 ドルを取引
・Staderに少なくとも 5 日間、少なくとも 50 ドルの BNBをステーク
レベル1とレベル2のエアドロップに加え、以下の参加プロジェクトは各々追加報酬を準備しており、詳細は近日中に発表される。
関連:トランプ氏、米国内でのビットコインマイニングを推進へ
関連:ビットコインETP、3ヶ月ぶりに運用資産総額が1,000億ドルを突破