仮想通貨FAME(FAME MMA)とは?特徴や買い方、将来性を解説!

JinaCoin編集部
52 Min Read
この記事をざっくりいうと…
  • 仮想通貨FAME(FAME MMA)の概要、特徴、将来性がわかる
  • FAMEコイン運営元の格闘技団体「FAME MMA」についてもざっくりと解説!
  • 仮想通貨FAME MMAを買える取引所についても詳細を解説!

コンテンツの誤りを送信する

仮想通貨FAME(FAMEコイン)とは?朝倉未来氏がアンバサダー就任

仮想通貨FAME(FAMEコイン)とは?朝倉未来氏がアンバサダー就任

仮想通貨FAMEの基本情報

プロジェクト名称FAME MMA
トークン名称FAME
コントラクトアドレス0x28ce223853d123b52c74439b10b43366d73fd3b5
ブロックチェーンBSC
発行上限枚数100億枚
コイン価格(2024年1月)0.07円
公式ページhttps://famemma.io/en
購入できる主な取引所Bybit、OKX

仮想通貨FAME(FAMEコイン)とは、欧州・ポーランド発の人気格闘技団体「FAME MMA」が2022年4月から発行を開始したネイティブトークンになります。

2022年4月の上場時には日本人格闘家の朝倉未来氏がFAMEプロジェクトのトークンアンバサダーに任命されるなど、FAME MMAは日本でのマーケティングにとりわけ力を入れています。

上場から約10ヶ月が経過した2023年3月現在、FAMEコインは仕込むには良いタイミングに来ています。本記事ではFAMEコインおよび運営母体の「FAME MMA」について解説していきたいと思います。

FAME MMAとは?

FAME MMAとは?

仮想通貨FAME(FAMEコイン)を正しく理解するにあたって、FAME MMAが展開する事業について特徴を解説します。

FAME MMAの特徴
  • ポーランド発の人気格闘技団体
  • FAMEコインによるPPV購入システムを導入
  • FAMEコイン所有者はガバナンスに参加できる
  • Play to Earnモバイルゲームをリリース

一つずつ、説明します。

ポーランド発の人気格闘技団体

ポーランド発の人気格闘技団体

FAME MMAは2018年にポーランドで発足し、Youtuberやインフルエンサーなど多分野から有名人を起用し、試合を開催するなどして急速に人気を高めてきました。

数ヶ月に1回のペースでこれまで計16回の格闘技イベントを開催し、公式Youtubチャンネル登録者数は115万人、総視聴回数は3億1千万回を超えるなど、人気コンテンツとなっています。

FAMEコインによるPPV購入システムを導入

FAMEコインによるPPV購入システムを導入

FAME MMAでは、FAMEコインによるPPV(ペイ・パー・ビュー:課金型視聴サービス)決済を導入予定です。同団体は現在「FAME MMA.TV」という独自のプラットフォームで格闘技イベントの有料放送をしています。

これまでのところ、PPVの購入は既存のオンライン決済システム(デビットカード、クレジットカード、銀行振込、PayPalなど)でのみ可能でした。FAME MMAではこの決済システムを拡張し、FAMEコインによる支払いが可能となる予定です。

直近では一回のイベントでPPVが50万件売れるなど、FAME MMAの興行は非常に人気が高いので、ファンからするとFAMEコインでPPVを購入できるのは嬉しいですね。

FAMEコイン所有者はガバナンスに参加できる

FAMEコイン所有者はガバナンスに参加できる

FAMEコイン保有者は、FAME MMAの運営に関するコミュニティ投票に参加する権利が付与されます。

「コインを所有することで運営母体のガバナンスに参加できる」というのは仮想通貨プロジェクトによくある仕組みなのですが、FAME MMAでは「日本チャンピオン朝倉未来氏の対戦相手になるのは誰?」といった内容もコミュニティ投票に委ねられています。

自分の投票で好きなファイターの対戦カードが決まるかもしれない、と思うとワクワクしませんか?

Play to Earnモバイルゲームをリリース

FAMEコイン所有者はガバナンスに参加できる

FAME MMAでは、Play to Earnに対応したモバイルゲームをリリースしています。

実際にFAME MMAの格闘技イベントに登場したファイターを選んでプレイする、格闘技ゲームとなっています。ゲームは無料でプレイ可能ですが、リワードを出金するために「FAME PASS」というNFTアイテムの購入が必要になります。ロードマップでは23年第1四半期(1月−3月)に1対1の対戦モードが実装予定とされており、没入型の格闘対戦ゲームとして発展していくと思われます。

関連:iOS版FAME MMA APPはこちら(App Sotre)
関連:Android版FAME MMA APPはこちら(Google Play)

仮想通貨FAMEのチャートと価格推移

仮想通貨FAMEのチャートは以下です。


FAMEコインは上場直前の2022年4月25日、0.01ドル(約1.2円)でプレセールが行われ、その後、海外大手取引所OKXに上場しました。上場日となった4月29日にATH(過去最高値)である71円台を突破した後、市場全体の冷え込みに伴い下落を続けました。現在はATH比マイナス99.5%の0.32円台で取引されています。

上場直後の過熱した相場と比較するとかなり下落しているため「FAMEコインはもう終わった」と思われる方もいるかもしれません。

しかしながら運営母体であるFAME MMAは高い興行収入を上げ続けているため、格闘技の興行イベント運営という事業の柱が崩れない限り、仮想通貨市場の回復に伴い、上昇するときが再び来ると筆者は見込んでいます。

仮想通貨FAMEのトークノミクス

仮想通貨FAMEのトークノミクス

そんな仮想通貨FAMEのトークノミクスは以下の通りです。

FAMEコイン発行上限枚数:100億枚
  • 準備金:5%(500,000,000枚)
  • プライベートセール:最大5%(500,000,000枚)
  • 一般販売(TENSET GEM ローンチプラットフォーム) :10%(1,000,000,000枚)
  • 運営チーム保有分:10%(1,000,000,000枚)
  • FAME MMAファイター分配:10%(1,000,000,000枚)
  • CEXおよびDEXへの流動性提供:15%(1,500,000,000枚)
  • フランチャイズシステム、スポンサー、戦略的投資家:20%(2,000,000,000枚)
  • ゲーム、ステーキング:25%(2,500,000,000枚)
画像1:FAME MMA(FAMEコイン)「トークノミクス」

仮想通貨FAMEの将来性

仮想通貨FAMEの将来性

ここでは、仮想通貨FAMEの将来性について解説したいと思います。結論、本体事業の格闘技イベント興行が順調である限りはFAMEコインの将来性も心配なく、今後の成長が見込めると筆者は考えています。

その他にもFAMEコインの将来性が楽しみな理由をいくつか挙げていきたいと思います。

FAMEコインの将来性が楽しみな理由
  • FAME MMAのロードマップ
  • 世界規模のマーケティング
  • NFTコレクションの展開
  • 独自ステーキングサービスの展開

一つずつ、説明します。

FAME MMAのロードマップ

FAME MMAのロードマップ

FAMEコインの将来性が楽しみな理由としてまず挙げたいのが、ロードマップが壮大であるという点です。ホワイトペーパーに記されているFAME MMAのロードマップは5ステージあり、現在は4−5つ目のステージに着手しているところです。

STAGE 01:PREPARATION(準備)

  • 最初の国際アンバサダー任命(朝倉未来氏)
  • 仮想通貨(暗号資産)業界からのスポンサー獲得
  • FAME MMAファイターの初回スキャン(NFT制作のため)
  • 戦略的パートナーシップの締結
  • グローバルマーケティングキャンペーンの展開

STAGE 02:LAUNCH(始動)

  • P2Eモバイルゲームのリリース
  • コミュニティ投票
  • 中央集権型取引所(CEX)への上場:OKXおよびBybit
  • 分散型取引所(DEX)への上場:PancakeSwap
  • ステーキング報酬の提供開始

STAGE 03:ROLL-OUT(ロールアウト)

  • 仮想通貨(暗号資産)業界から新スポンサーを獲得
  • 国際アンバサダーの任命
  • ファイターNFTの制作
  • P2Eゲーム開発およびNFT分野で戦略的パートナーを確立
  • P2Eゲームの初回サンプルリリース
  • 新NFT「FAME PASS」および「FAME BADGE」の構想
  • FAMEコインの実店舗決済を開始

STAGE 04:DEVELOPMENT(開発)

  • FAMEエコシステムのPPVプラットフォームを整備
  • アプリにおけるゲームスコアのソーシャルランキングを提供
  • FAME PASS NFTのエアドロップおよびローンチ、NFTオークションの開催
  • 国際的なセレブリティファイターを招聘
  • 新エコシステムのパートナーシップ選定

STAGE 05:EXPANSION(拡大)

  • CEXとDEXで追加上場
  • 仮想通貨(暗号資産)に特化したSNSを開設(Discord、ツイッター)
  • FAMEエコシステムの認知度向上
  • ゲームアプリの刷新
  • NFTマーケットプレイスの整備
  • PPV紹介サービスのリリース

世界規模のマーケティング

世界規模のマーケティング

ポーランドで成功を収めているFAME MMAは、フランチャイズ方式を採用し、FAME MMA流ビジネスモデルの世界的な展開を目論んでいます

戦略的パートナーにはイベントを運営・開始するためのノウハウとガイダンスを提供するほか、フィアット(法定通貨)ではなくFAMEコインによる資金投資を行うとしています。これにより、FAMEプロジェクトの認知度が高まっていくことが予想されます。

NFTコレクションの展開

NFTコレクションの展開

FAME MMAは今後、契約を結んでいる人気ファイターをモチーフにしたNFTコレクションを展開予定です。

FAME MMAホワイトペーパーによると、ビジネスパートナーであるポーランド発メタバース関連プロジェクト「METAHERO(メタヒーロー)」とタッグを組み、METAHERO社が持つ高性能な3Dスキャン技術を活用し、精巧でリアルな人気ファイターのNFTをリリースする予定です。

関連:今話題の仮想通貨NFTとは?特徴と活用事例を初心者でも分かりやすく解説!

独自ステーキングサービスの展開

独自ステーキングサービスの展開

FAMEコインのステーキングサービスは、海外大手取引所Bybitなどで既に提供されていますが、FAME MMA独自のステーキングサービスもリリース間近となっています。

FAME MMA独自のステーキングサービスは「シンプルな運用方法かつ高収益」をうたっており、トークノミクスの4分の1にあたる25億枚が「ゲーム・ステーキング」に割り当てられています。

運営チームのねらいどおりにステーキングサービスが成功すれば、トークンの売り圧は減少し市場循環枚数も減るため、FAMEコインの価格が反発に転じる可能性は充分あります。

仮想通貨FAMEを購入できる取引所

仮想通貨FAMEを購入できる取引所

仮想通貨FAMEを購入できる取引所ですが、現在は「OKX」「Bybit」「PancakeSwap」で購入可能です。

仮想通貨FAMEを購入できる主な取引所
  • OKX
  • Bybit
  • PancakeSwap

それぞれの取引所についてみていきましょう。

OKX(旧OKEx)

okx
取引所名OKX
運営会社Okex Fintech LLC.
設立年2017年
所在地セーシェル
取引方法現物取引レバレッジ取引資産運用サービス
最大レバレッジ125倍
取引銘柄数約529銘柄
取引手数料メイカー:~0.08%テイカー:~0.1%
入出金手数料無料
日本語対応無し
スマホアプリ

OKXはスポット取引デリバティブ取引両方で2位を獲得したこともある、世界トップクラスの海外仮想通貨取引所です。

かつては中国に本社を置いていましたが、中国での規制を受け、現在はセーシェルに本拠地を置いています。

OKExという名称で知られていましたが、大きなブランド改革を行ったタイミングでOKXと社名変更し、大幅なサービス変更とシステム強化が行われました。

過去にはハッキング被害が報告されたこともありましたが、OKXではセキュリティ対策を複数重ねることにより安全性を高め、今では外部機関から一定の評価を得ることに成功しています。

OKXの特徴をメリットデメリットでまとめると次のようになります。

メリット
メリット
  • 取り扱い通貨の種類が豊富で取引の幅が広い
  • 流動性が高くスプレッドが狭いので取引が成立しやすい
  • レバレッジ125倍で取引の種類が多いデリバティブ取引を準備
  • 各種手数料が比較的安い
  • 24時間年中無休でオンラインサポートが受けられる
  • ステーキングやIEOなどトレーディング以外の商品が充実している
  • ガバナンストークンOKBの使い勝手が良い
  • スマホアプリの評判が良い
デメリット
デメリット
  • 日本語や日本円入出金に対応していない
  • 他の取引所と同様に取引所閉鎖のリスクはゼロではない

日本語非対応な点は英語が苦手な方にはネックですが、それ以上の魅力を秘めたサービスの充実さを持っている取引所です。2022年12月、あのイーロン・マスク氏(ツイッター社CEO)が突如OKXの公式ツイッターアカウントをフォローしたことで話題となりました。

関連:イーロンマスク、ツイッターでOKXをフォロー OKB6%近く上昇

OKXのさらに詳しい情報はこちらの記事で解説しています。

関連:OKX(旧OKEX)の安全性と評判は?10のメリットと3つのデメリットで仮想通貨取引所を解説

関連:OKX(旧OKEx)の使い方完全ガイド!35枚の図解でわかりやすく解説

OKX公式サイトはこちら

OKX:日本居住者へのサービス停止

海外仮想通貨取引所OKX(グローバルOKX)は日本の法令順守のため、2023年から日本居住者の新規口座開設・取引ができません

PancakeSwap

pancakeswap

先に紹介した「OKX」「Bybit」は一企業が所有・運営する中央集権型取引所(CEX)ですが、PancakeSwap(パンケーキスワップ)は中央管理者がいない分散型取引所(DEX)です。使い方については以下の記事を参考にしてください。

これもう見た?PancakeSwap(パンケーキスワップ)の使い方・始め方を図解付きで徹底解説!

これもう見た?仮想通貨の分散型取引所DEX(ディーエックス)とは?初心者にもわかりやすく解説!

仮想通貨FAMEに関するよくある質問(Q&A)

仮想通貨FAMEに関するよくある質問(Q&A)

以下、仮想通貨FAMEに関するよくある質問をQ&A形式でまとめます。

FAMEコインに関する最新情報はどこで入手できますか?

公式SNSアカウントがいくつかあるので、そこから最新情報を収集しましょう。

これもう見た?Discord(ディスコード)使い方ガイド|アカウント作成、初期設定、使い方まで徹底解説

FAMEコインを購入する場合、中央集権型取引所(CEX)と分散型取引所(DEX)、どちらがいいですか?

プラットフォームの使いやすさでいうと、中央集権型取引所(CEX)であるOKXとBybitが優れているので、そちらでの購入をおすすめします。

とくにBybitは日本語対応なので、これまで海外取引所を使ったことがない方でも安心して登録・開設できます。

\JinaCoin限定|75,000円相当のポジションエアドロップ/
詳細はキャンペーン記事→Bybitキャンペーン総まとめ

FAME MMAを実際にPPVで観戦したいんですが、どうすればいいですか?

FAME MMA TVのウェブサイトで会員登録を行い、会員登録後にPPVを購入します。ラッキーなことに、2月4日午前3時半(日本時間)から第17回イベント「FAME MMA 17」を開催予定です。興味がある方は、この機会にPPVを購入してオンライン観戦を楽しむのも良いと思います。

FAME MMA TVウェブサイトはChromeまたはSafariブラウザのみ対応となっております。他のブラウザではアクセスできませんので、ご注意下さい。

まとめ

この記事ではFAME MMAおよび仮想通貨FAMEコインについて解説してきました。FAME MMAはポーランド発の人気格闘技団体で、FAMEコインはFAME MMAが発行する独自の仮想通貨になります。

FAME MMAは興行的な成功を既に収めており、コアな格闘技ファンが世界中に存在しています。FAME MMAのプロジェクトは格闘技と仮想通貨という、全く異なる二分野のユーザーを結びつけるプロジェクトとして大いに期待されています。

FAMEコインは現在、「OKX」「Bybit」「PancakeSwap」で購入可能ですが、とくに中央集権型取引所の「OKX」または「Bybit」が使いやすくおすすめです。

この記事を判断材料の一つにして、FAMEコインの購入を検討してみてはいかがでしょうか。

\JinaCoin限定|75,000円相当のポジションエアドロップ/
詳細はキャンペーン記事→Bybitキャンペーン総まとめ

OKX公式サイトはこちら

参考文献

コンテンツの誤りを送信する

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA