村上隆氏のNFTトレカパック「108 Flowers Revised」、7月31日から販売開始

shoko-koyama
7 Min Read
カイカイキキ公式メルマガより引用

昨年は48時間で14万パック完売、今年はクレジットカード決済にも対応

現代美術家の村上隆氏が代表を務めるカイカイキキは24日、村上隆氏が手がける人気コレクタブルトレーディングカードパックのNFT版「108 Flowers Revised」を7月31日から期間限定で販売開始すると発表した。昨年は1万6,000人以上のコレクターが48時間で14万パック以上をミント(発行)する人気ぶりを見せた。

今回の特徴は、新しいBase(ベース)アプリ内で直接購入できることだ。暗号資産ウォレット不要でクレジットカードまたは0.0014ETHで決済でき、購入後すぐに5枚のデジタルカードが開封される仕組みとなっている。

各パックには5枚のカードがランダムで封入され、レア、ウルトラレア、特別アートデザインなどが含まれる可能性がある。ミント後は即座にカード内容が明かされ、トレーディングも可能だ。

販売が行われるBase アプリは、米大手暗号資産(仮想通貨)取引所Coinbase(コインベース)が開発したイーサリアムのレイヤー2ブロックチェーン「Base」上で動作するアプリケーションで、高速・低コストな取引を実現している。同プラットフォームが主催する「Onchain Summer」は、毎週優秀なアプリやプロジェクトにスポットライトを当てる大型企画で、開発者をBasecampに招待してライブ表彰式で称える。

関連:コインベース株価急伸──過去最高値更新の要因と今後の展望

今回の販売は8月7日までの期間限定で、パック数に制限はない。村上隆氏のアート作品とWeb3技術を組み合わせたこの取り組みは、従来の美術界とブロックチェーン技術の架け橋として注目される。仮想通貨初心者でも参加しやすい設計により、NFT市場の新たな顧客層開拓が期待される。

関連:村上隆氏のカイカイキキ、米Web3企業NiftyKitを買収──NFTで再び世界へ
関連:リブワーク、世界初の3Dプリンター住宅NFT化を発表──ビットコイン決済も導入予定

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
仮想通貨歴5年。ニュース記者歴3年。常に仮想通貨ニュースを追う。情報ソースを追究し正しい情報をわかりやすく伝えることに努めている。仮想通貨は下落するたび買い増すタイプで、主にステーキングで資産運用中。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA